のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,331人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】 Smarty 隔離スレ 【テンプレート】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - string_format + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
802 : nobodyさん - 2009/11/21(土) 15:18:41 ID:??? (+10,+14,-2)
>>798
普通は三番
サンプルは沢山見つかる
804 : nobodyさん - 2009/11/26(木) 15:51:29 ID:??? (+9,+26,-17)
>>803
何を言ってるのか良く分からないけど
>変数値animalを受け手のテンプレで解釈してそれを元にDBから必要データを取得できたらいいなと思ったんですが
すればいいのでは?
805 : nobodyさん - 2009/11/26(木) 15:52:24 ID:??? (-25,-23,-18)
補足、テンプレートファイルで解釈するのではなくPHP側でという意味で。
811 : nobodyさん - 2009/11/29(日) 13:22:28 ID:??? (+20,+29,+0)
お前は何を言ってるんだ
816 : nobodyさん - 2009/12/04(金) 17:16:31 ID:??? (-16,-29,-112)
smartyのキャッシュを有効にするとサイドバーにinsertしておいたプラグインが上のほうに来てしまうんだけど、何か原因わかりませんか?
ブラウザで見るソースとcacheフォルダのキャッシュを見ると、DOCTYPEタグより上にプラグインの中身が出てしまってるんです
817 : 816 - 2009/12/05(土) 18:55:21 ID:??? (+25,+29,-29)
あー、すげー馬鹿なことやってた
insertプラグインって中でechoしちゃダメなのかreturnしないとイケないのか
キャッシュオフのときは正常に見えるから気付かなかった
818 : nobodyさん - 2009/12/07(月) 16:47:15 ID:??? (+22,+29,-1)
だからいったじゃん
820 : 819 - 2009/12/10(木) 15:56:47 ID:??? (+20,+27,-2)
なさそうですね
821 : nobodyさん - 2009/12/13(日) 22:00:00 ID:??? (+26,+29,-3)
822 : nobodyさん - 2009/12/13(日) 23:07:04 ID:??? (+2,+5,+1)
>>821
ありがとうございました
823 : nobodyさん - 2009/12/15(火) 15:00:29 ID:??? (-17,-30,-61)
Warning: Smarty error: unable to read resource:

のエラーが出る際に、

自分で作った404エラーページ(のテンプレ)を読み込むことはできますでしょうか?
825 : 823 - 2009/12/15(火) 16:39:30 ID:??? (+8,+15,+0)
自己解決しました。
826 : nobodyさん - 2009/12/25(金) 18:27:23 ID:??? (-26,-29,-170)
SmartyってWebで検索してもマニュアルかその複製しか全然情報が出てこないけど、どっかいいサイトないですか?
マニュアルはサンプルとか説明が簡単すぎて知りたい情報が出てこないのですが・・・

例えばdefault_resource_typeプロパティで、デフォルトのfile以外の値を知りたいのに、それどころかサンプルすら書かれていなかったり困ります
リソースプラグインの事ももっと知りたいんですが見つかりません

PEARでも感じましたが、なんでこう情報が少ないんでしょうかね?
マニュアルとそのコピー以外の情報が出てきません
827 : nobodyさん - 2009/12/25(金) 19:02:01 ID:??? (+38,+30,-118)
PEARもSmartyも情報は溢れてるよ。
無いのは君の理解力だろう。

Smartyに至ってはマニュアルあれば大抵は事足りる。
リソースプラグインに関しても、マニュアル読んでわからん人には無縁なんじゃねぇかな。
あれ以上丁寧な解説求めるなら金払ってスクールにでも通えばいい。
828 : nobodyさん - 2009/12/25(金) 21:36:44 ID:??? (+27,+29,-6)
ソースも結構シンプルだから
謎があったら追い掛けてみたら?
829 : nobodyさん - 2009/12/26(土) 18:39:45 ID:??? (+33,+29,-3)
>>827
溢れているとまではいかないんじゃないかと俺は思う
830 : nobodyさん - 2009/12/27(日) 00:20:26 ID:??? (+31,+28,-141)
具体的にどんな情報が欲しいの?
「俺の知りたい情報が無い」ってだけじゃ、教える側もわからんだろう

default_resource_typeにしたって、リファレンスのテンプレートリソースとリソースプラグインの項目に十二分な情報載ってると思うしなぁ
ここまで枯れた技術なのに、情報が足りないってのは調べる力か理解力が無いとしか思えないんだが
831 : nobodyさん - 2009/12/27(日) 11:58:44 ID:??? (+33,+29,-5)
もし情報がなかったとしたらこのスレがもっと賑わってると思うんだ
832 : nobodyさん - 2009/12/27(日) 13:02:13 ID:??? (+27,+29,-21)
いやそもそもSmarty使いの絶対数がすくなうわなにをするやめ
833 : nobodyさん - 2009/12/27(日) 19:56:19 ID:??? (+46,+30,-132)
>>831
「もし情報があったとしたら~」なら同意できるんだけどな。

ブログなんかでちょこっと取り上げているサイトはあっても
ユーザー同士で語り合うようなコミュニティは無い。
マニュアル見ろよってのは当たり前の行為で、
Smartyはそれ以上の使い方(サイト構築のテンプレ利用など)があるから
使い方やアイディアをまとめたサイトがあれば良いとは思う。
834 : nobodyさん - 2009/12/27(日) 21:01:57 ID:??? (-26,-19,+0)
コンパイルせず使う方法ないのかな
835 : nobodyさん - 2009/12/29(火) 11:19:04 ID:??? (+17,+14,-18)
>>833
コミュニティか・・・
たとえば2chにSmartyスレたてたらいいんじゃないかな
836 : nobodyさん - 2009/12/29(火) 11:34:24 ID:??? (+9,+21,-3)
名案だな。
837 : nobodyさん - 2010/01/06(水) 21:51:18 ID:??? (+39,+30,-54)
俺もSmartyのしっかりとしたサイトってないなとは思ってた
マニュアルって簡潔にまとめられてるからね

>>833の言ってるようなことは俺は分かるね
Webだけじゃなく、他にも構築する時にここどうすればいいんだっけ?って時に調べられないからね
情報が少なすぎて
838 : nobodyさん - 2010/01/07(木) 09:11:46 ID:??? (+27,+29,-34)
書籍は?
日本語で複数出版されてるのは恵まれてる方だと思う。

まとめサイトは自分で立ち上げて、ある程度充実させられれば
他の人も情報を集めてくれるようになるかもよ。
839 : nobodyさん - 2010/01/07(木) 15:20:10 ID:??? (+27,+29,-30)
Smartyの本ってある?
Smarty入門しか知らないけれど・・・?
840 : nobodyさん - 2010/01/07(木) 16:37:46 ID:??? (+1,+3,-19)
PHPのウェブアプリの本だとSmarty出てきたりするな
842 : nobodyさん - 2010/01/08(金) 00:03:40 ID:??? (+22,+29,-2)
すまんアホなこと書いた
843 : nobodyさん - 2010/01/08(金) 09:13:25 ID:??? (+27,+29,-21)
だから具体的にどんな情報が欲しいんだよw
WEBに溢れている情報を漁るだけで、大抵の事は答え一歩手前まで調べられるだろ・・・

844 : nobodyさん - 2010/01/08(金) 10:58:43 ID:??? (+26,+28,-41)
Smartyをカッコよく使いこなす方法
845 : nobodyさん - 2010/01/08(金) 11:57:09 ID:??? (+27,+29,-4)
2chで教えて君をしてる時点でかっこわるい
846 : nobodyさん - 2010/01/08(金) 12:11:21 ID:??? (+20,+22,-28)
もっとSmartyをスマートに使う方法
847 : nobodyさん - 2010/01/09(土) 17:17:11 ID:??? (+27,+29,-18)
使いこなし方まではWebで出てこないな、確かに
849 : nobodyさん - 2010/01/18(月) 03:14:17 ID:??? (+10,+22,-1)
850 : nobodyさん - 2010/01/18(月) 11:28:14 ID:??? (-26,-24,-20)
別にそんなことはないかと思うが
2枚以上のテンプレートをdisplay()する場合もあるし
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - string_format + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について