のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,113人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレPHP総合雑談スレ

    php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    351 : nobodyさん - 2008/07/01(火) 14:08:00 ID:??? (+80,+30,-164)
    何も解決してないなww
    こういうアホな奴がSEとかになると
    がフリーソフト組み合わせただけのひどいステムを作り上げたりするんだよな…w

    リクエストがあった際、どういう処理を経て結果を表示してるかの流れと、
    CGIやらの処理がどうやって行われているか、そのPHPとCGIの違いとか
    >残念ながらinclude したいファイルが単なるテキストファイルなら可能なんだけど
    includeの意味とか、そういう基本的な部分くらい勉強くらいすれば良いのにな

    >>346
    板違いというか場違い。
    独学なり自力なりでがんばって仕事として受けれるレベルになるか
    そういう仕事で金稼いでる企業なんて腐るほどあるからそこに依頼しれ
    つーか無理な仕事なら受けるな。実現可能な範囲くらい把握して働けw
    352 : nobodyさん - 2008/07/02(水) 00:36:31 ID:??? (+57,+29,-30)
    しかし、なんでWebProg板って全体的にこんなに過疎ってるの?
    やっぱり、業界的に忙しくて、こんなところで暇つぶしてる暇ないとか、そういうもの?
    353 : nobodyさん - 2008/07/02(水) 00:44:10 ID:??? (+57,+29,-5)
    おまえみたいな学坊のガキが多いからだよ
    354 : nobodyさん - 2008/07/06(日) 08:43:06 ID:??? (+81,+19,-19)
    Webに限らず大半はマ板在住だからなんじゃね? 
    355 : nobodyさん - 2008/07/06(日) 20:02:38 ID:??? (+68,+29,-40)
    >>354
    なるほど。
    Webprogしかやらない技術者ってのはあんまり居ないってことなんかね。
    356 : nobodyさん - 2008/07/08(火) 03:22:39 ID:??? (+54,+26,-13)
    この世の中はPHPで出来てるんだよ。
    357 : nobodyさん - 2008/07/08(火) 13:43:03 ID:??? (+45,+27,+0)
    黙れゆとりガキ
    359 : nobodyさん - 2008/07/11(金) 02:02:16 ID:??? (+27,-29,-21)
    array_key_exists と empty でできるじゃん。
    バカじゃね?
    360 : nobodyさん - 2008/07/11(金) 02:07:02 ID:??? (+55,+29,+0)
    >>359
    回答ご苦労
    そして氏ね
    361 : nobodyさん - 2008/07/11(金) 06:47:30 ID:??? (+52,+29,-2)
    スレタイすら読めないガキは死ね
    362 : nobodyさん - 2008/07/11(金) 11:02:35 ID:??? (+57,+29,-8)
    俺が立てて放置したスレがまだ残っているとは
    しかも結構有効的に活用されてるとは
    363 : nobodyさん - 2008/07/14(月) 17:14:37 ID:??? (+36,-30,-52)
    正規表現の都合上
    $regexp = '/~?>~/';
    ってなってるところがあったのよ。
    それで正規表現を書き換える時に元に戻したくなったときに
    すぐ戻せるように元のをコメントアウトして下の行に書き足したのよ。
    //$regexp = '/~?>~/';
    $regexp = '/~~/';
    ワラタw
    364 : nobodyさん - 2008/07/14(月) 22:43:31 ID:??? (+62,+29,-4)
    >>363
    どこに笑える要素があるんだろうか
    お前、沸点低すぎだろ
    366 : nobodyさん - 2008/07/22(火) 18:12:21 ID:??? (+90,+29,-3)
    厨房が作った2ちゃんねる風掲示板とやらを見つけたんだが
    367 : nobodyさん - 2008/07/22(火) 18:23:44 ID:??? (+82,+29,-14)
    ほうほうそれで?
    368 : nobodyさん - 2008/07/22(火) 18:30:02 ID:??? (+128,+21,-2)
    >>367
    >>366は釣りだろヴァカ
    369 : nobodyさん - 2008/07/22(火) 23:09:34 ID:??? (+57,+24,-133)
    あなたもアダルト動画サイトを運営しませんか?

    動画検索ロボットが毎日動画を自動収集!!

    アクセスアップ間違いなし。

    もちろん海外のサーバーなので違法性も一切ありません。

    完全無料!!いくらでも動画サイトを作成できます。

    http://sxv.xgun.tv

    ▼mixiのトピックです。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33336111&comment_count=0&comm_id=326589

    ▼自分のmixiです。
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15652823
    370 : nobodyさん - 2008/07/23(水) 07:44:21 ID:??? (+65,+29,-14)
    >>368
    ほうほうそれでそれで?
    371 : nobodyさん - 2008/07/23(水) 11:02:13 ID:??? (+3,-30,-102)
    ↓の企画どう?

    ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
    またの機会にどうぞ。。。
    nobodyさん (1)

    【夏休み特別企画】モバゲーをPHPに移植するプロジェクト
    名前: nobodyさん
    E-mail: sage
    内容:
    k.k.projectsを越える企画がついにスタートしました!
    天才少年少女よ!ここに集え!

    課題:
    Perlで書かれたモバゲーフレームワーク↓をPHP化せよ
    http://sourceforge.jp/projects/moba
    372 : nobodyさん - 2008/07/23(水) 12:39:13 ID:??? (+73,+28,-11)
    >>368
    釣りじゃないようだが。。。
    373 : nobodyさん - 2008/07/23(水) 12:44:59 ID:??? (+29,+6,-1)
    PHP化する理由が分からん
    376 : nobodyさん - 2008/07/25(金) 13:40:03 ID:??? (+41,+30,+0)
    378 : nobodyさん - 2008/08/09(土) 06:47:43 ID:??? (+94,+27,-58)
    自分はナビゲーションメニューにフレームを使わずincludeを使いたいと思っているので
    PHPの勉強してるんだけど…

    PHPの解説をしているサイトのページって、拡張子がだいたいhtmlなのはなんで?
    普通のWebページ作る時にはPHPは使わない方が良いの?

    379 : nobodyさん - 2008/08/09(土) 07:12:44 ID:??? (+77,+17,-12)
    スタイルシートでやれ
    380 : nobodyさん - 2008/08/09(土) 08:38:17 ID:??? (+138,+29,-24)
    >>378
    そんなことないと思うけど。そういうやり方もあるけど、決して主流ではない。
    どこのページでそんなこと書いてあった?

    >>379
    意味不明
    381 : nobodyさん - 2008/08/09(土) 09:42:55 ID:??? (+121,+29,-98)
    >>380
    申し訳ない、説明が悪かったかも知れない。

    例えばhttp://phpspot.net/php/ とかPHP関連のサイトなのに、
    ページ自体はhtmlで制作してるのは何故だろう?
    やっぱ普通のページを制作するのはhtmlの方が良いからなのかと思った次第です。

    前記したように自分のサイトでincludeを使いたいがためにPHPを勉強し始めたんですが、
    他にも良い方法があるのか?どうしたものか?と悩みましたので、ここで質問してみたのです。
    382 : nobodyさん - 2008/08/09(土) 09:56:09 ID:??? (+31,-29,-19)
    blogシステムで静的htmlを書き出してるのかもしれないし、
    SEO対策でmod_rewriteかもしれない。
    そもそも拡張子htmlでも実はPHPと関連付けてるのかもしれない。
    383 : nobodyさん - 2008/08/09(土) 13:49:47 ID:??? (+69,+21,-2)
    >>380
    スタイルシート知らないの?w
    384 : nobodyさん - 2008/08/09(土) 17:35:05 ID:??? (+60,+28,-18)
    >>382
    mod_rewriteは初耳だったので調べてみました。
    使いこなせたら便利ですね。もっと勉強します。
    教えてくれてありがとう。
    385 : nobodyさん - 2008/08/09(土) 17:37:53 ID:??? (+38,-28,-6)
    >>383
    CSSでどうやってナビゲーションメニューをincludeするの?
    教えてエロイ人
    386 : nobodyさん - 2008/08/17(日) 03:19:56 ID:??? (+68,+30,-175)
    動的生成させるとそれだけ負荷が増えるわけで
    必要ないならページは静的なもんでもなんら問題ないしな

    ってか、コンテンツ数も大してないうえに、
    ごくたまにコンテンツが増えたとき更新するのが面倒だからって感じだったら
    それくらい制的ページのままでも置換でさくっと更新できるだろうし、PHPである必要はないな
    大体コンテンツなんてめったに増えないだろうし
    ナビバーの具体的な内容が脳内だけで展開されてっからなんとも言えん部分ではあるけど
    そもそもそれは分けておいて別途取り込むようにする必要があるようなものなんだろうか
    まぁ仮にそうだとしても、その程度ならJSでいいじゃんという話になりそうだがw

    動的にページを書き換えたりとかが必要がないなら無理してPHP使わなくてもいい

    >>385
    そもそもそのナビゲーションメニューとやらは
    別途取り込まないといけないほどのもんじゃないんじゃねw
    387 : nobodyさん - 2008/08/26(火) 20:07:17 ID:??? (+14,-29,-36)
    >>381
    べつに他人が.htmlだからって、じぶんも.htmlにしなきゃいけないわけじゃない。
    .phpでよければそうすればいい。
    おれは、foo.html にアクセスがあった時は、
    ・foo.htmlがあればそれを返す
    ・foo.phpがあればそれを実行
    ・どちらもなければ404 Not Found Errorにする
    というようにしている。
    388 : nobodyさん - 2008/08/27(水) 13:18:31 ID:??? (+57,+29,-20)
    2週以上前のレスなうえに内容も見当違い
    389 : nobodyさん - 2008/09/03(水) 01:16:33 ID:??? (+57,+29,-33)
    ていうか動的に変化させる必要がないページまでphpにする必要がないだけじゃないの。
    390 : nobodyさん - 2008/09/04(木) 14:37:57 ID:??? (+91,+29,-8)
    写真家のエッセイなのになぜ原稿を撮影して掲載しないのですか?
    391 : nobodyさん - 2008/09/06(土) 01:28:29 ID:??? (+75,+30,-91)
    >>390
    藻前のは「給食のおばさんなのに何故給食以外の物を食べるの?」レベルの筋違い
    頭悪杉
    >>381 は「トヨタ社員なのに何故日産に乗ってるの?やっぱ日産の車の方が便利だから?」的な質問
    392 : nobodyさん - 2008/09/06(土) 12:15:12 ID:??? (+57,+29,-10)
    とっくに終わってる問題の揚げ足を後から取り続けるのも余計だな。
    393 : nobodyさん - 2008/09/09(火) 09:39:59 ID:??? (+57,+29,-43)
    PHPサイトでHTML使うのはわかるが、
    トヨタの社員で日産のってる人がいるのか?

    ここ最近で一番気になるわっ!
    394 : nobodyさん - 2008/09/19(金) 17:03:15 ID:??? (+57,+29,-64)
    いるよ
    昔は日産車は遠くの砂利駐車場しか止められなかった。
    通勤のガソリン代も出ない。他社だと燃費が正確に
    算出できないってのが公式の理由らしい。
    395 : nobodyさん - 2008/09/20(土) 06:43:48 ID:??? (+47,+29,+0)
    どうでもよさじ
    397 : nobodyさん - 2008/09/28(日) 21:53:58 ID:??? (+2,+29,-5)
    398 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 21:07:08 ID:??? (+0,-30,-41)
    おまいらにとって激しくどうでもいい話題でage
    http://blog.ohgaki.net/php_5_3_namespace

    > namespace Hoge::Foo::Bar;
    > は
    > namespace Hoge\Foo\Bar;
    > とWindowsのパスのように書く事になりました。
    399 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 21:11:29 ID:??? (+80,+29,-31)
    むしろアロー演算子のほうを何とかしてほしかった 多用するだけに
    400 : nobodyさん - 2008/10/27(月) 21:51:25 ID:??? (+52,+12,+0)
    >>399
    というと?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について