私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレPHP総合雑談スレ
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
まさか、売れて無いとか販売数で負けて赤字になったとか言われてたPS3に
バンドルしたところで差が出るとはおもわなんだ。
でも、大分前にエンターテイメントロボット事業を辞めたとか、結構経営苦しそう。
バンドルしたところで差が出るとはおもわなんだ。
でも、大分前にエンターテイメントロボット事業を辞めたとか、結構経営苦しそう。
AVは再生時間が短いから、どちらのディスクを採用して参入って言うのがなかったのかな?
時間は短いけれど、力はすごく強いと思う。
時間は短いけれど、力はすごく強いと思う。
オブジェクト指向を徐々に取り入れつつあるPHPだが、
みんな、この言語に将来性はどう感じてる?
みんな、この言語に将来性はどう感じてる?
最近の軽量言語すごいやつ多いけどPHPほど用途がはっきりしてる奴ってないもんな
Webに関しての敷居の低さはかなりの強みだから安全性とかバグ関連をなるべく早いうちに改善できればいんじゃない。
他言語はWeb専門てわけじゃないしな。
他言語はWeb専門てわけじゃないしな。
世間で勘違い多いけどPHP本体が他の言語に比べて安全でないとかバグが多いなんて事はない。
PHPが他の言語に比べてバザール的な開発スタイルだから、そう言う部分の議論が活発に噴出するだけの話。
PHPが他の言語に比べてバザール的な開発スタイルだから、そう言う部分の議論が活発に噴出するだけの話。
なるほどね。やはり、手軽さや用途がはっきりとしてるところがいいんだろうね。
私の場合もそれでPHP使ってるところがあるからね。
PHPもフレームワークが出来たりしてて、大規模なシステム構築への対応も
いう方向にもいってるようだけど、javaや.NETも脅かす存在になるのかなぁ?
それとも今みたいに、小規模はPHP、大規模はjavaや.NETみたいに完全な
位置づけとなりそうに思うんだけどね。個人的には。
私の場合もそれでPHP使ってるところがあるからね。
PHPもフレームワークが出来たりしてて、大規模なシステム構築への対応も
いう方向にもいってるようだけど、javaや.NETも脅かす存在になるのかなぁ?
それとも今みたいに、小規模はPHP、大規模はjavaや.NETみたいに完全な
位置づけとなりそうに思うんだけどね。個人的には。
私見で恐縮だけど、小規模・大規模って住み分けは少し変わってくると思う。
おそらく規模の問題ではなく、基幹部でJAVA、フロントエンドをPHPというスタイルになるんじゃないかな。
まぁ、今でも所によってはそうか。
どうしても、固くしっかり作る必要があるところは、JAVAにはまだまだ(というかずっと)かなわないんじゃないかな。
Web特化型の特性から、サーブレット/JSPに担わせていたフロントエンドをPHPで納期短縮っていう使い道が、しばらくの間は一番効率の良い組み合わせだと思う。
完成度の高いFWが出てきたおかげで、規模感がどんなでも割と対応できるようになってきたしね。
おそらく規模の問題ではなく、基幹部でJAVA、フロントエンドをPHPというスタイルになるんじゃないかな。
まぁ、今でも所によってはそうか。
どうしても、固くしっかり作る必要があるところは、JAVAにはまだまだ(というかずっと)かなわないんじゃないかな。
Web特化型の特性から、サーブレット/JSPに担わせていたフロントエンドをPHPで納期短縮っていう使い道が、しばらくの間は一番効率の良い組み合わせだと思う。
完成度の高いFWが出てきたおかげで、規模感がどんなでも割と対応できるようになってきたしね。
フロントエンドだけPHPて
DB->サーブレット->PHP
DB->PHP->JSP
やりとりできる?
DB->PHPじゃないと無理だろ
DB->サーブレット->PHP
DB->PHP->JSP
やりとりできる?
DB->PHPじゃないと無理だろ
PHPがDB(別言語製)とやり取りできるんだから
同じ仕組みでやり取りできるでしょ。
同じ仕組みでやり取りできるでしょ。
preg_match_all使うととかがたまにエラーも出ずに表示できませんになるんだが発生条件がわからん
誰かわかる人いない?
誰かわかる人いない?
>>219
それだけの文章で分かる人がいると思い込んでいるお前が分からん。
それだけの文章で分かる人がいると思い込んでいるお前が分からん。
>>221
LinuxやApacheなしでもPHPを動かすことは可能だが、
運用を考えると必要。必要に応じて学ぶ程度でよいのでは?
レンタルサーバでしか運用しないのならば、知識は
パーミッション関連だけでも出来ることは出来る。
LinuxやApacheなしでもPHPを動かすことは可能だが、
運用を考えると必要。必要に応じて学ぶ程度でよいのでは?
レンタルサーバでしか運用しないのならば、知識は
パーミッション関連だけでも出来ることは出来る。
でも、PHPするならそれらも覚えておかないと
やりたいことができなかったり、そっち方面のバグがあっても解読できないことがある
まぁ、覚えるならPHPに絡む最低限のことでいいとは思うが・・・
やりたいことができなかったり、そっち方面のバグがあっても解読できないことがある
まぁ、覚えるならPHPに絡む最低限のことでいいとは思うが・・・
プログラミングは色々と覚えることが多いからな……
ところで、インフレームに表示されたページをbmpでサーバーに保存したいんだが、
これってどうすれば良いんだろうか。
ユーザーが来たときのフレーム内をキャプチャしたいんだ。
ところで、インフレームに表示されたページをbmpでサーバーに保存したいんだが、
これってどうすれば良いんだろうか。
ユーザーが来たときのフレーム内をキャプチャしたいんだ。
>>225-226
親切すぎて鼻水が出てきた。
親切すぎて鼻水が出てきた。
JSとかPHPってvarで変数宣言とかできるよね。意味ないけど
そういう変数だとかをちゃんと宣言してる人って居る?
そういう変数だとかをちゃんと宣言してる人って居る?
もともとWeb以外でC++とか使っていた人間なんですが、
Webサイトを作るにあたって、PHP勉強をしています。
HTMLの中へPHP埋め込む事をマスターして、
PDOの使い方をマスターして、
XMLやらSOAPのライブラリをマスターして、
DOMのライブラリをマスターして、
PHPに大分慣れて来たかなと実感してきたので(PHPってすぐ覚えられて便利ですね)、
DOMから派生したクラスを書いて、全ての処理をそのクラスとDOMで行い、
最終的にDOMからXHTML吐き出す手法でWebサイトを作ろう!
と思ったらこの手法だとHTMLへちょこっと埋め込むといったPHPらしい手法(?)が
使用出来なくなっている訳なんですが、この方向性ってどうなんでしょう?
ソース見るとHTML無しのプログラムコードオンリーになっちゃう訳なんですが、
何か方向性を間違ってしまっているような・・・
Webサイトを作るにあたって、PHP勉強をしています。
HTMLの中へPHP埋め込む事をマスターして、
PDOの使い方をマスターして、
XMLやらSOAPのライブラリをマスターして、
DOMのライブラリをマスターして、
PHPに大分慣れて来たかなと実感してきたので(PHPってすぐ覚えられて便利ですね)、
DOMから派生したクラスを書いて、全ての処理をそのクラスとDOMで行い、
最終的にDOMからXHTML吐き出す手法でWebサイトを作ろう!
と思ったらこの手法だとHTMLへちょこっと埋め込むといったPHPらしい手法(?)が
使用出来なくなっている訳なんですが、この方向性ってどうなんでしょう?
ソース見るとHTML無しのプログラムコードオンリーになっちゃう訳なんですが、
何か方向性を間違ってしまっているような・・・
PHPつかってるとちょっとしたもの作るときなんかに
わざわざクラスとかエセオブジェクト指向に走るのは間違ってる気がしてきた
おまいらPHPのクラスだとかどんくらい使ってるよ?
わざわざクラスとかエセオブジェクト指向に走るのは間違ってる気がしてきた
おまいらPHPのクラスだとかどんくらい使ってるよ?
>>237
使いどころによるんじゃね?
簡単なん作るならさっとクラスなぞ使わないで作るし、
将来に渡って使う予定があるようなんなら、メンテやらログの設定などが簡単なフレームワークを使って作っておく。
phpもオブジェクト指向もフレームワークも所詮「道具」にすぎないからな。
使いどころによるんじゃね?
簡単なん作るならさっとクラスなぞ使わないで作るし、
将来に渡って使う予定があるようなんなら、メンテやらログの設定などが簡単なフレームワークを使って作っておく。
phpもオブジェクト指向もフレームワークも所詮「道具」にすぎないからな。
>>237
基本的に、一ファイル、一クラス。
基本的に、一ファイル、一クラス。
なにをあたりまえなことをww
どれくらいの規模ならファイルわけてオブジェクト化するかってことでそ
どれくらいの規模ならファイルわけてオブジェクト化するかってことでそ
自分はパッケージぐらいの単位でしかファイル分けない。
クラスごとにファイル分けてもあんまりメリットないし。
クラスごとにファイル分けてもあんまりメリットないし。
クラスごとにファイルが分かれていると、管理しやすくなるよ。
たいていのフレームワークがそうだと思うが、ライブラリを読み込むクラス名を指定すると、
クラス名からファイル名に適切なフォルダからファイルをincludeする
たいていのフレームワークがそうだと思うが、ライブラリを読み込むクラス名を指定すると、
クラス名からファイル名に適切なフォルダからファイルをincludeする
>>244
サーバプログラムの場合、パフォーマンスの観点からは、動的にロードしなくてもAPC使えば十分だと思ってるので、
全て includeしてる。APCとかを使わないにしても、動的にでも読み込むファイル数が多いと遅くなりそうだし。
あと、ファイル名とクラス名を同じにしなくて済む方が、開発途中にクラス名を変更しやすいのもラク。
ソースコードをCVSで管理してるから、ファイル名は極力変えたくない。
サーバプログラムの場合、パフォーマンスの観点からは、動的にロードしなくてもAPC使えば十分だと思ってるので、
全て includeしてる。APCとかを使わないにしても、動的にでも読み込むファイル数が多いと遅くなりそうだし。
あと、ファイル名とクラス名を同じにしなくて済む方が、開発途中にクラス名を変更しやすいのもラク。
ソースコードをCVSで管理してるから、ファイル名は極力変えたくない。
OOP勉強にとJavaかじりながらPHP勉強してたから
なんかクラス名とかメゾッドとかパラメータとかがJavaライクで書いちゃってて
PHPの関数名と感じが違うせいでどうも統一感がなくなってきて気になってしょうがない
キャメルケースとアンダースコア、どっち派が多いんだろう
なんかクラス名とかメゾッドとかパラメータとかがJavaライクで書いちゃってて
PHPの関数名と感じが違うせいでどうも統一感がなくなってきて気になってしょうがない
キャメルケースとアンダースコア、どっち派が多いんだろう
関数だろうがメソッドだろうが全部キャメルケースだな
最近rubyはじめてアンダースコアが増えてきた
最近rubyはじめてアンダースコアが増えてきた
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- PHP関連サイト (177) - [33%] - 2017/12/31 9:31
- PHP上級者が集まるスレ (612) - [29%] - 2021/4/21 0:00
- PHP探しています (57) - [23%] - 2019/5/9 7:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について