のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,688,642人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPHPエディタって、どうよ?

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

52 :

>>51
情報サンクスコ
でも田楽が足りない、見出し行が1つもありません。
とエラー・エラー。
こんな使いにくいもの誰が使いますか?

しかも秀丸の起動がWord並に…。
軽さがウリの秀丸にとって致命的か。

53 = :

>>51です。 
>>52
ちょっとまって、君おかしくないかい? どういうこと?

54 = :

>>49
正直、ちゃんと調べてるやつが少ない昨今だがな。
「初心者ですので、具体的に判るように詳しく教えてください」...氏ね

55 = :

>>51
早速使ってみた。凄く良いね、これ。
欲を言えばクラスごとにメソッドを階層化して欲しいけど、
このあたりは自力で改造すべきなのかな?

>>52は、一体何をやったんだろう…。

58 = :

>>57
56です。
こういうやり方もあったね。採用しましただ。

60 = :




>>1 宣伝ご苦労様です

61 = :



        そして、いつものエディタに戻ってしまった・・・。

82 = :

82 nobodyさん sage [04/03/26 11:46 ID:???]
>>81
どういう意味でベータ版なの?
あと、要望言うことは悪いことではないと思うよ。
作者はその要望がなければエディタを発展させることが出来ないし、
なんとかっていうエディタで採用されてた一種の開発モデルだと思う。

あと有用なスクリプト書け、といっても仕事(社内では好評)で使ってるから
バグなどがあれば、すぐバグが無いものに移行したいしバージョンアップを追いかけるのって
そんなに手間のかかることでもないよ。上書きするだけだし。

イメージダウンの感は否めないが注目されてるんだから仕方ないでしょう。
どんなものにもアンチは存在するわけだし。

87 = :

俺、秀丸(マクロは何も入れてない)からこれに乗り換えたんだけど結構快適に使ってるよ

>>86
まずは自分の環境を晒せや

88 = :

>>85,86
どういう意味で神なの?w
会社ではホントに色分けとかヘルプ呼び出しとかが特に好評かな。
バージョンアップも早いし。

という85,86さんは何の環境使ってるの?
前まではPeggy使ってましたが利便性の問題でこれに切り替えました。

89 = :

スタンドアロン版を客先のサーバーがWindows系の場合に持っていくと重宝するよ。
インストーラいらないから楽だよ。
客先のマシンにインストーラー付きのエディタなんかいれられねえし。
Notopad糞役立たずだしなぁ。
もちろんphpソースの修正にも使うけど、ちょろっと設定ファイルとかいじるときも
改行コードおかしくならんから重宝するよ。

90 = :

秀丸、デザインがダサすぎる。

なんとかしてくれ!

91 = :

エディタなのにデザイン?
どこがどうだって言うのよ?

92 = :

ダサイと思うならアイコンモジュールを変えろや
つーか、んなことも知らない=説明も読めないなら何使っても一緒だ

93 = :

>>90
確かにダサいけど、
変える事もできるし、
作る事もできるし、
どうにでもなるよ、

96 = :

>94 そういうのあるよ。

97 = :

>>96
なんてやつ?

100 = :

>>99
いいね、いいね、凄く良いよ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について