のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,741人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレMySQL 総合 Part20

    mysql覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    701 = :

    お安い御用です。

    702 = :

    というか、テーブルの構造が変わったら
    INDEXも変えなきゃ意味がないでしょ

    703 = :

    そうとも限らない

    704 = :

    >>702
    Oracleで半べそかいて来い

    705 = :

    ここってoracleスレだっけか

    707 = :

    なぜできないと思うのかそれが聞きたい

    708 = :

    できるできないってより悪影響あるのかな。
    こんなバカなことやってる人って他にいるのかな?

    ってことです。

    709 = :

    SELECTするときにGROUP BYでまとめて、HAVINGで条件付けをしています。
    HAVINGしたものと、していないもののCOUNTが等しい場合のみ結果を返すようにしたいのですが、
    HAVINGしたものと、してないものを2つ書いてCOUNTするしかないのでしょうか?

    710 = :

    OracleとMySQLを同居させるくらい昔からよくあること。

    711 = :

    >>709
    つか、それが等しくならない場合ってあるか?
    どんなクエリ書いたんだ?

    712 = :

    >>708
    そりゃ悪影響はあるよ、メモリを喰うとか。

    713 = :

    >>709
    HAVINGのところでHAVINGで書いてる条件とCOUNTの条件を比較すればいいんじゃね

    714 = :

    >711, 713
    ありがとうございます。

    SELECT id FROM Table1 WHERE id IN (SELECT tbl1_id FROM Table2 WHERE name = 'hoge')
    GROUP BY num HAVING (SUM(num2) + 5) <= (SELECT base FROM Table2 WHERE id = tbl2_id));

    こんな感じのSQLで、
    Table1をnumでまとめて、num2の合計と任意の数の和がTable2のbase以下になるものをとり出しています。
    このHavingの条件で限定する前のTable1のCount(id)と限定したあとのTable1のCount(id)が等しい時のみ、
    Table1のidを返すようにしたいです

    715 = :

    また嘘SQLの犠牲者が…

    717 = :

    まちがえた

    SELECT
    CASE WHEN (SUM(num2) + 5) <= (SELECT base FROM Table2 WHERE id = tbl2_id)) THEN id
    ELSE NULL END
    FROM Table1
    WHERE id IN (SELECT tbl1_id FROM Table2 WHERE name = 'hoge')
    GROUP BY num

    みたいな感じで

    719 = :

    全然分からないんだから豚に真珠。
    あきらめろ。

    720 = :

    ひどい

    721 = :

    外部キーを指定すると、カラムに格納できる値が親テーブルに格納されている
    値に制限されると書いてあったのですが、実際にやってみるとどのような値でも
    格納出来てしまいます。

    指定方法がおかしいのか、何か別の理由があるのか教えて頂けないでしょうか。
    よろしくお願いします。

    722 = :

    お安い御用です。

    723 = :

    全然分からないんだから豚に真珠。
    あきらめろ。

    724 = :

    ひどい

    725 = :

    >>721
    NOT NULLになってないんじゃないの?

    726 = :

    >>721
    そんな都合のいいことが出来るわけないだろ

    727 = :

    >>721
    MyISAMだと無視される

    728 = :

    そんなバカな

    729 = :

    調べてご覧よ。

    730 = :

    ひどい

    731 = :

    これが自然の掟だ。

    732 = :

    そんなバカな

    733 = :

    そんなバナナ

    734 = :

    丸ごとバナナ

    735 = :

    まるでバナナ

    736 :

    またとお思いでしょうが、MySQLのライセンスについて教えてください。
    MySQLを会社のイントラネットのサーバーに入れて
    Webを使って技術情報検索に使おうと思っています。

    MySQLのGPLライセンスとしては
    -----------------------------------
    http://www.softagency.co.jp/products/mysql/license/
    もしあなたがMySQLを使ったソフトウェアを開発し、他の人に配布しようとしている場合、
    それは有料、無料、評価版、製品版にかかわらず、あなたの開発したソフトウエアをGNU GPLに従い
    配布するつもりがなければ、コマーシャルライセンスの購入が必要となります。
    ------------------------------------------
    とあるので、その検索ソフトウェア(PHPで書くつもりです)は
    「欲しい人には渡さなければならない」わけですが
     手に入れた人が社外にばらまく事を禁止してはならない わけですかね?

    (逆に言えば、社外にばらまいてもいいよ、と宣言すれば、GPLライセンスでMySQLを使っても
    かまわないってことですかね?まぁそんな事するヤツはいないと信じてますがw)

    737 = :

    配布しなきゃいい。
    あるいは、MySQLと一緒に配布せず純粋にPHPのコードのみなら
    GPL以外のどんなライセンスにするのも自由だ。

    738 = :

    >その検索ソフトウェア(PHPで書くつもりです)は
    >「欲しい人には渡さなければならない」わけですが

    違うよ。
    その検索ソフトを他者/他社に配布するかどうかは任意。

    739 = :

    >>738
    しかし配布した相手にはソースコードを公開する義務があるわけだな

    740 = :

    どういう接続方法を採るかにもよる。
    >>736のページは知っていてわざとなのか、ただ「使う」としか書いていない。
    ライブラリとして接続する場合は、GPLに抵触する可能性があるから、CLが必要(であろう)。
    が、ネットワーク接続のような使用方法であればGPLには抵触しないから、CLは必要ない。

    741 = :

    あ、ごめん。
    後者は、CLを買う必要もないし、ソース公開する義務もない、ってことね。

    742 = :

    さすがオラクル汚い

    743 = :

    >>740
    すいません。ちょっと問題を変えます。

    http://www.softagency.co.jp/products/mysql/license/
    のフローチャートによれば
    Webベースでデータベースの登録、クエリを行う場合は問題ないとして、
    たとえばExcelVBAみたいなものでMySQLに接続するマクロをつくり、
    日本のあちこちの事業所に「このマクロでうちのサーバーにアクセスしてね」
    と、そのマクロを配布する場合は

    あなたの開発したソフトウェアが動作するためにはMySQLが必要ですか
    ↓Y
    そのソフトウェアを他の人に配布しますか?
    ↓Y
    そのソフトウェアのソースコードを引き渡しますか?
    ↓Y
    そのソフトウェアの改変と再配布を誰でも無制限に許可しますか?
    ↓Y
    GPLでご利用になれます

    となるので、
    そのソフトウェアの改変と再配布を誰でも無制限に許可しますか?
    「はい」と答える為には、
    「社外の人間に、『これ、うちの社で作ったマクロだけど、便利だからあげる』と言ってあげてもいいよ」
    と言わないとダメなんですかね?

    744 = :

    >>743
    そうです。受託開発ならまず間違いなく問題ありません。

    745 = :

    GPLを遵守してばら撒いてもいい、ということと
    社員就業規則を遵守し会社の機密情報を漏らすな、っていうのを
    両方伝えればいいんだよ

    746 = :

    うちの会社には機密情報は存在しません。
    個人情報についても全て公開するのが会社の方針です。

    747 = :

    間違と問題って似てる

    748 = :

    だから、そのフローチャートは
    >あなたの開発したソフトウェアが動作するためにはMySQLが必要ですか
    初っ端のこの文章が曖昧過ぎて、フローが意味をなしてない。

    GPLでは、もともとのプログラムに「改変」して二次配布する場合に、ソース公開の義務を伴うわけだから、
    ただ単にGPLなソフトを使うプログラムについては、その義務はないし、ライセンスもGPLにする必要がない。

    まあ、VBA経由ってことなら、ライブラリを直接リンクすることもないはずだから、問題ないでしょ。

    749 = :

    >>748
    >GPLでは、もともとのプログラムに「改変」して二次配布する場合に、ソース公開の義務を伴うわけだから、
    >ただ単にGPLなソフトを使うプログラムについては、その義務はないし、ライセンスもGPLにする必要がない。

    全くもってそう思うのですが、ちゃんと問い合わせないとダメですかね?
    なんかわざと曖昧にして、ミスリード誘っているような気もするw


    750 = :

    GPLを理解してないどころか日本語も理解できないのか…


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について