のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,122人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 347枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 :

    メインPCが不調で結構ピンチなんだが久しぶりに調べたらメモリ高すぎてびっくりした
    他のパーツは値ごろなのになあ
    要るときが買い時とはいえ辛いわ

    552 :

    Amazonのクルーシャルのメモリ、やっと発送準備中になったわ
    12月23日注文だぞ
    これとうとう買えるだろ

    554 :

    >>441
    に貼ってもらってから金曜夜にポチったけど発送されたわ。
    大量入荷したみたいだね。

    556 :

    【フィリピン】韓国人がオーナー「偽ファミリーマート」看板の完成度は高いが商品の充実度に難
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515837479/


    /nox/remoteimages/8f/c2/6521f71ed5eeb8e50a3bea788f97.jpeg
    /nox/remoteimages/90/84/915c5e8c5e012289e47163f2779d.jpeg
    /nox/remoteimages/7d/6a/50c2c44c4ce390131ecaf0215cfd.jpeg2018年1月12日、フィリピン・マニラ郊外の繁華街に、偽コンビニファミリマートが誕生していた。看板は、本物のファミリマートにかなり似ており、遠目からは、お馴染みのファミリマートにしか見えない。

    近くのレストランスタッフによると「昨年の工事中から周辺住民の間には、コンビニが開店して便利になるねなどと話していたんですが、開店してみるとコンビニではなく、韓国製品を売るための売店だったんです。がっかりです」と言う。

    近くには、韓国系のホテルがオープンしたり、アメリカ系のバーの経営者が韓国人に変わったりと、韓国の勢力が増している地域。なにも日本のコンビニの看板を掲げなくても良さそうなものなのだが。
    日本人旅行者は「入ってビックリです。価格も割高ですし。商品の種類も少ないですし、日本の駅売店の方がはるかに充実していますね」と呆れているほか、駐在経験の長い日本人ビジネスマンは「「パクリ」とは、『朴』『李』と書くのかも知れませんね」と笑っていた。

    また、同じ繁華街には、無断使用がばれて強制撤去された「ハロー・キティ・カフェ」があった。この店も韓国人の経営で、コンビニの加盟店とは別次元だが、悪い意味でチャレンジ精神旺盛な経営者が多いようだ。


    2018年1月12日 23時00分
    http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4868&;&country=1&&p=2

    557 = 547 :

    いよいよ、メモリの供給が需要と均衡してきたかな。8000円でも降ろす業者が
    現れたってこったろ

    561 :

    昨年聞いた話。知り合いのウン百GB君はもうストック減らしはじめてる言うとった
    相場は2018真ん中まで堅調かもしれんけど、4月までにほぼ吐き切れって若い衆に指示してるっぽい
    ただRyzen新型が出るとOCメモリ需要が云々とも言うとったな

    562 :

    なんか2016の2倍で激安ってほんと頭おかしくなるな・・・

    563 :

    ここまで来るとアホくさくて買う気おきんから
    後はどこまで上がるか楽しみに見てるよ

    565 :

    みんなでPC投げ捨ててカンボジアでボランティアで暮らそうぜ

    567 :

    >>564
    DDR3とか買取値二束三文になってるし中古やオク漁ればいくらでも安くあるだろ
    どうしても新品以外許容出来ない人だったらしゃーないけどこの相場でDDR3の新品買うのはかなりアレだと思う

    569 = 567 :

    買取値二束三文のままなのに売値だけ馬鹿高くしてるのかよ、きたねえことやってんな

    575 = 567 :

    いっそここまで来たらDDR4はスルーするのもひとつの選択、マジでアホみたいな価格だし
    DDR5になる頃にはさすがに今の高騰も多少は収まってるだろ

    576 :

    DDR5まで待てるなら買う必要ないだろ
    いつまで右往左往するきだよ

    577 :

    物欲には勝てないので買ったよく我慢できるな

    580 = 547 :

    Amazon確実に発送始めたし、こりゃ安くなる前兆とみた

    581 :

    マジか、期待してるわ

    582 :

    Amazonがメモリ安く売り始めたからな。
    値段下がってくるかもね

    583 :

    信じるぞ

    584 = 577 :

    もうとっくに届いた

    585 :

    これは値下がりまた始まるな。
    つーても今度はCPUが残念な状態だからな

    586 :

    まあ安くなるなら大歓迎だ
    64GBでOCしたい

    587 = 581 :

    CPUの一件で新しいPC買うの控えてる人が増えてるかもね。

    589 :

    どうせおまえら買った後に安くなったら嫌とかメルトダウン完全対策済みCPUが出るまで待つとか言って買わんだろ

    592 :

    まださらに値上がりするなら転売目的で買い占めするんだが

    593 :

    もう値上がりはしないんじゃない?

    594 :

    >>588
    何その贅沢な作り方

    596 :

    >>594
    普通やで
    DRAMなんてみんな構造一緒やしな

    599 :

    あと1、2年もすれば8GBすらゴミ扱いで16GBが魚竿のメインになると信じていたからなその頃は


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について