のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,121人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 347枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    506 :

    買い替えろってか
    欠陥が修正されてる訳でもないのにアホか

    508 :

    安くなろうが次はIntel買わん

    509 :

    >>507
    ハイエンド求める層はないな
    さらに言えばハイエンドのベンチやアーリーアダプタの動向見てミドル買う奴が大半だからこれからもintel安定

    510 = 468 :

    >>509
    今回のバグでもまだRyzenよりゲーム性能上なんか?

    511 :

    AMDの新石が発売される前に売り抜いていくスタイル

    512 = 509 :

    >>510
    ゲーム用にハイエンドPC組む人ならパッチ当てないという選択肢がある

    513 = 468 :

    >>512
    あぁなるほどね
    でもパッチあてないとそのうち他のアップデートで不都合でそうだな

    514 :

    >>510
    パッチ当ててもゲームならまだIntelのが上だとおもう
    俺はガチゲーマーじゃないから買わないけど

    518 :

    >>514
    層でもない

    519 :

    まだ全部のパッチも当たってないし、BIOSアップデートとかもやらないとダメなんでしょう
    どのくらい最終的に下がるかはまだわかんないんだよね

    520 :

    >>507
    ちょっと人気でたら直ぐに調子のるからねAMD
    Athlon64とかヤバかった

    性能上がらないけど価格据え置きのインテルか、
    価格上げてくるAMDか

    コスパの良い方を選ぶだけ
    ミドルレンジゲーマーでは4C4Tのi3は魅力だね

    521 :

    2016年夏のレベルまではやく下がれや
    4Gだけでいいから下がれや
    8Gとか買うやつからはぼったくってよし

    522 :

    >>520
    それ代理店じゃなくて?

    524 :

    アプデ全部終わってないのにIntelとか怖すぎるわ

    526 :

    http://www.youtube.com/watch?v=FhV96WvrDQ4

    527 = 525 :

    >>526
    タカスギCMは
    たかすぎ~、たかすぎ~♪ ン カッー!
    http://www.youtube.com/watch?v=OMtPMv4Ky6A
    だと思ってたんだけどそんなバージョンも有ったのか

    530 :

    >>525
    いいなあ

    531 :

    >>523
    「ゲームにもよるが」ってそんなん当たり前やろw

    532 :

    ほとんどのゲームだとインテルの方がパフォーマンス出るのは事実。
    たとえ今回のパフォーマンス低下があっても。

    534 = 531 :

    >>532
    さすがにSSDのパフォーマンスが30%も下がったらゲームベンチに影響出なくても実ゲームじゃ影響がでる

    535 :

    >>532
    まだ全部のパッチ当たった訳でもないし、このセキュリティホールを突いた攻撃手法もこの先バリエーションが増える可能性が高いそうだから現状塞いだ部分も更なる対策が必要になる

    つまりまだまだ重くなる可能性があるってことだ

    536 :

    そして年末辺りにセキュリティ完備された新CPU発表でインテル( ゚Д゚)ウマー状態になるわけですね

    わかります、わかります

    538 = 531 :

    >>536
    CPUって部分的な改修でも最短2年は掛かるで(奇跡的にバグが発見されずテストもしない前提で)
    普通なら5年コース

    542 = 536 :

    >>538
    裏ロードマップの通りで全て自作自演ってこと

    543 :

    >>537
    連絡来たね、あの値で買えるなら文句言うまい・・・

    544 :

    >>533
    9月にグラボが逝って買い替えしないとどうしようも無かったから価格上がっていたのに買わないと仕方無かったからキツかったな。

    545 :

    >>538
    それはアーキテクチャの新規設計を意味しているな

    547 :

    まあセキュリティをあまり深刻に考えない個人なら下がったところでIntelもあり
    かな、オイラの予想では韓国ビットコイン禁止は影響小だが、中国のマイニング禁止
    はメモリ価格とグラボ価格に影響大だろ、禁止になると持っていてもしかたがない
    グラボと今後の中国巨大市場がなくなるんで一気に下がる。グラボは特に中古が
    巷に溢れかえると見た。

    549 = 520 :

    >>538
    5年も掛けてたら鯖用はEPYCに更新されてしまうぞ
    緊急事態なんだからさ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について