のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,598人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ糞メモリーを報告せよ 21枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    953 :

    俺たちのエリクシールが

    958 :

    はいはい、解散解散

    959 :

    >>955
    Prime95でメモリテストができないと思ってる叱咤かなのだろう
    気にするな

    963 :

    >>954
    報告ありがとう。マザボと相性が良いOCメモリの組み合わせを調べるよ

    >>955
    負荷変動でマザボの電圧とかも変化するから、トータルでの安定性は分かるかと。
    マザボが悪いと、メモリが良くてもエラーが出ると言う事だね

    964 :

    久しぶりに来て見たら>>2のお石様とかまだ貼ってあるのな。DDR3の写真はないん?

    967 :

    ここは買った人間が報告するスレだからさ
    頼んだぞ>>966

    970 :

    >>969
    言い出しっぺが人柱にならないなんて、自作PC版にいる価値ないだろ。
    とっとと消え失せろ

    971 :

    >>969
    この非国民が

    974 :

    濡れ衣を着せられたメモリがかわいそうだw

    977 :

    primeでエラーが出る場合は設定緩めると通る場合がほとんどなんだよね
    こういうときメモリが糞なのかマザーが糞なのか判断が難しい

    980 :

    memtestのエラー検出率なんてそこまで高くないからな
    メーカーでmemtestメインで使ってるとこなんてほとんど無くなったくらいだし

    982 :

    システムの挙動に問題が出るレベルの不良メモリだと
    MEMTEST真っ赤になるから当てにならんということもない。
    どちらかというと
    「通ったからと安心してはいけない」ということだろう。

    983 :

    memtestも通らないようなメモリは絶対にダメだとも言えるわけだ

    984 :

    メモリはようわからん
    メモコンの電圧上げるとOKだったりするしな

    985 :

    メモリとか動けば何使っても同じだろ?
    高いメモリ買うやつって頭おかしいんだろうか
    いんちき水を高い金出してありがたがって飲んでる連中なんだろうな

    986 :

    と、思うじゃん?

    987 :

    逆に考えた事ないの?
    高いやつは何で高いんだろう?って

    989 :

    その肝心の規格そのものが甘い(本来求められる精度のわりに許容範囲が広すぎる)んだよね。
    そうでもなきゃ品質二の次のメーカーに作れるわけがない。

    高いところの何が違うかと言ったら、まずは作りこみや選別のレベルが違う。おかげで相性問題の出方が違う。
    安物は作りこみや選別が甘くてが甘くてバラツキが大きく、OC時やスタンバイの安定性に影響する。
    それから寿命にも影響する。まさか今時のプロセスルール50nm未満の半導体が100年以上持つとか本気で思ってないよな?

    991 = 985 :

    >>989
    情弱乙
    メモリなんて数年での使い捨て運用だろうが
    で相性問題ごときに金払うって?  馬鹿らしいね
    今まで安いバルクしか使ってないが相性問題なんて出たことはないし
    数買ううちに出たのなら買い換えればいいだけの話
    そんなくだらない事で毎回ぼったメモリを買うなんて老害だけだろ
    寿命云々も情弱の証ね。どうせすぐに新規格でるんだから考慮する必要なし
    はい、論破

    992 :

    などと意味不明の言葉を繰り返しており、慎重な対応を重ねて行く方針です。

    993 = 986 :

    ↓黄色い救急車のAA

    994 :

    >>相性問題ごときに金払うって?  馬鹿らしいね

    >>数買ううちに出たのなら買い換えればいいだけの話

    安物買いの銭失い

    995 :

    メモリはOSやアプリが落ちるのはまだ良い方
    不具合があるって分かるから
    本当に恐ろしいのはビット化け
    書き込むファイルが次から次に少しずつ壊れていく
    気が付いたときは虫食いファイルだらけで手遅れ

    996 :

    糞メモリに限ってECCなんて付いてないからな

    997 :

    >>995
    それ、マジで怖いよね。

    1000 :

    大事なことなので2回で1000ゲット


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について