のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,187人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレメモリはやっぱりECC Part3

メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : Socket77 - 2010/10/04(月) 23:30:04 ID:WN2d4wKT (+38,+29,-45)
>>124
かつてパナソニックもソニーも東芝も海外でそんなふうに思われてました
153 : Socket77 - 2010/10/05(火) 00:09:40 ID:iiBEZNu2 (+22,+29,-37)
だから韓国製品が日本で売れないってことはそういうことだというは理解できるよな?
イメージ回復するのは大変なんだよ
それをネトウヨだなんだに絡めるからややこしくなる
157 : Socket77 - 2010/10/05(火) 17:39:38 ID:mDH/SQ70 (+28,+29,-5)
ネトウヨがまだいるのか?こいつらがいる限りいい情報は書き込まれないと思え
159 : Socket77 - 2010/10/05(火) 21:19:13 ID:XOjd+LI7 (+24,+29,-36)
気に食わない書き込みはネトウヨのせいにしとけばいいさ
それで気が晴れるんだったらな
160 : Socket77 - 2010/10/05(火) 21:58:16 ID:uI6A7LBc (+23,+29,-24)
>>157
じゃあ韓国産が安い以外のメリット挙げてみろよカス
161 : Socket77 - 2010/10/05(火) 22:09:13 ID:iiBEZNu2 (+25,+29,-11)
いいものを否定して日本製品に固執するあほ糞ネトウヨはでてけよ
162 : Socket77 - 2010/10/05(火) 22:28:21 ID:OHIt98is (+24,+29,-12)
MicronとかProMOSとかもあるでしょ
日本製だなんて限定してないんだが
すぐ日本を引き合いに出すとお国が知れますよ^^
166 : Socket77 - 2010/10/06(水) 14:27:12 ID:kLECCqz5 (+22,+29,-4)
お国が知れるだと
167 : Socket77 - 2010/10/06(水) 15:16:15 ID:DOQb0ZRe (+24,+27,-13)
わーIDがECCすごーい
168 : Socket77 - 2010/10/06(水) 23:23:02 ID:Vc8d80w+ (+12,+29,-19)
>>112
それ何処で買ったのですか?
尼?
169 : Socket77 - 2010/10/09(土) 14:17:55 ID:P5S/iKzh (+24,+29,-46)
ちゅーか最近のキングストンはお㍗る
ECCメモリまでロープロ基板に移行とかふざけるな~
コストダウンは非ECCだけでやれ
そのうちキングストン刻印になったりしてな
170 : Socket77 - 2010/10/09(土) 22:18:53 ID:Dl8pjH6y (-14,+29,-45)
ロープロはコストから要請されたものではないでしょ
チップはダメだな
どうせ層数は同じだろうし秋刀魚買った方がいい
と言うか全く同じ基板の可能性もある
保証だの交換だのもめんどくない
174 : Socket77 - 2010/10/09(土) 23:39:16 ID:OAXp1nYb (+31,+29,-33)
>>118
今のソニーは、「ルビコンの決断」でやってた当時のシャープと同じ立場だからな。

トリニトロンCRTは大成功を収めたけど、その先が無かった。
176 : Socket77 - 2010/10/09(土) 23:44:52 ID:OAXp1nYb (+7,+9,-29)
サムスンのメモリとマイクロンのメモリが、マイクロンの方が価格が倍以上高ければサムスンを選ぶけど、
2割程度高い程度なら、マイクロンを選ぶな。
178 : Socket77 - 2010/10/10(日) 01:12:47 ID:cj7QF7KG (+0,+19,-50)
ショップ行って直接買う場合ECCメモリ見せてくれといったらチップ確認できるかな?
179 : Socket77 - 2010/10/10(日) 03:10:35 ID:DklI/bx2 (+25,+29,-43)
ECCとは無関係な韓国がどうのこうのには白熱するくせに
>>167にレスが付かないのはこのスレのダメさを物語っているな
180 : Socket77 - 2010/10/10(日) 03:22:21 ID:uo2iHOND (+28,+29,-21)
>>166 に反応の間違いじゃないのか
>>167 が反応してあげてる、それでいいじゃないか
181 : Socket77 - 2010/10/10(日) 04:25:01 ID:cj7QF7KG (+27,+29,-21)
また蒸し返すなよ
細々とやってるスレが荒れるのがそんなに好きか?
183 : Socket77 - 2010/10/10(日) 16:30:07 ID:DklI/bx2 (+18,+29,-4)
>>182
スリーベルって大阪にもあるんだ
初めて知った
186 : Socket77 - 2010/10/11(月) 22:30:01 ID:JI+GPOdM (+27,+29,-42)
>>170だけど
どうせ層数は同じなんて適当な事を言って申し訳ない
参考になるサイトだね、ありがたい
王石は8層基板
秋刀魚は残念だけど6層か

http://www.valueram.com/japan/server/server_memory.asp
末尾K2はKitの略なのでその解釈で合っていると思われ
188 : Socket77 - 2010/10/11(月) 23:25:41 ID:5+k2kWk5 (+19,+29,-11)
ガンマ線バーストくるぅ
189 : Socket77 - 2010/10/12(火) 13:04:21 ID:GfKEQe6J (+25,+30,-30)
太陽風の仕業というのは嘘
電子機器を強制的に破壊したいときに破壊して
何もかも御天道様の仕業にしようという魂胆
191 : Socket77 - 2010/10/13(水) 23:32:50 ID:KQVj/N6K (-6,+3,-29)
メモリの価格下落加速してね?
192 : Socket77 - 2010/10/14(木) 00:12:20 ID:qC5w2RWQ (+27,+29,-17)
全般的に下げているな
何かこれって要因があるのか
193 : Socket77 - 2010/10/14(木) 01:26:49 ID:O/rEdFmc (+24,+29,-46)
不景気でPCが売れない
各社が増産体制で供給過多
クリスマス商戦過ぎると急落する可能性もないとはいえない
194 : Socket77 - 2010/10/14(木) 08:56:47 ID:wWzQgwBb (+22,+27,-4)
Sandy、Bullまでみんな買い控えてるんじゃなイカ?
196 : Socket77 - 2010/10/14(木) 22:21:20 ID:qC5w2RWQ (+17,+29,-15)
>>195
暇な時にでも報告頼んます
198 : Socket77 - 2010/10/14(木) 23:58:53 ID:feR7tN3f (+17,+22,-34)
ECCがあれば多少品質の悪いメモリーでも安心じゃないの?
199 : Socket77 - 2010/10/15(金) 00:03:06 ID:9xhpaRZR (+24,+29,-20)
むしろ逆だろECC使うようなシステムだからこそ品質重要
200 : Socket77 - 2010/10/15(金) 00:07:22 ID:YfJuUPhE (+24,+29,-25)
ECCはあくまで万一のときの対策だよ
本来この機能が使われないに越したことはないんだから
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について