のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part16 【JAPAN】

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    俺なら千枚だな

    202 :

    俺も千枚だ。

    203 :

    何で千枚の方がイイの?
    チップが同じならエルピでも同じじゃない?

    204 :

    基板の精度が若干高いみたい
    http://www.century-micro.co.jp/support/download/image/0710materials.pdf

    ただこの基板にハイパーのっかってるの欲しかったな…orz

    205 :

    俺だって金があったら千枚を選ぶさ…秋刀魚のが安い場合が多いからつい秋刀魚

    206 :

    信頼性という面では秋刀魚も良いからな。安い方で良いんじゃね?

    211 :

    エルピのDDR3メモリはプロセスルールが古いせいか他社と比べて消費電力がたかいからなあ・・・
    デスクだと問題にはなりにくいがノートは問題

    213 :

    >>211
    どっかで40nmプロセス見た希ガス

    223 :

    http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s90/index.html

    224 :

    糞安い家電の話なんて5年後に語れ

    225 :

    ネオ一にしては素子小さくて終わってんな

    229 :

    >>227
    台湾のモジュールメーカーなら
    寒、灰が乗ってる可能性は低いんじゃないか

    231 :

    >もう持ってる、勿体無くて使えない
    もう1セット買えw

    232 :

    いや2つ買え
    そうすりゃ仕様用・保存用・布教用で完璧

    233 :

    へ~、常に進化しているPCパーツごときに、まるで美術品の様な扱いをする妄想家がいるんだね。
    こんなもん、10年もすれば「あげる」と言っても「別に使い道ないからイラネ」って言われるのに。
    その時点でいくら「10年前の最高級品で銅配線のやつなんだぜ」とか言ったって、「はっ、だから何?」
    って言われておしまいなのに。

    234 :

    うんそうだねー。
    お薬出しておきますね。
    はい次の方どうぞー。

    235 :

    美術品とか言ってる辺り、他人の価値観でしか物事を決められないんだろうな

    236 = 233 :

    別にさ、普通に使えばイイじゃん。

    237 :

    いや、さすがにメモリモジュールとなるとマジキチと言わざるを得ない

    238 :

    どうでもいい

    242 :

    こんなの見つけた
    http://twitpic.com/11h3cs

    243 :

    A-DATAって、ブランド名でだいぶ損してるよな。
    やすっぽいイメージしか伝わってこない。

    247 :

    チップが良くても、基盤が駄目なら意味がない。
    例えるなら、F-22のジェットエンジンを中国産の戦闘機に載せるようなもの。

    249 :

    そこで千枚ですよ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について