のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,991人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part16 【JAPAN】

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 :

    「携帯電話機市場でシェアを伸ばしていく」、MIPS社の新CEOが語るARM社追撃の戦略
    http://eetimes.jp/news/3920

    MIPSは滅びぬ
    何度でも蘇るさ

    53 :

    ほかメーカーの奴が入ってこないようにこれ貼り付けようぜ

    55 :

    なにこれヘラチヲ?

    62 :

    日本か台湾じゃね?
    台湾企業を買収したから

    63 :

    DDR2なら中国の委託工場産のものがある
    DDR3は今のところ日本と台湾だけっぽい

    65 :

    GDDRの量産開始さえ発表されてない。
    発表されてから実際に物が出るまで、また待たされるんだろう。

    67 :

    あれ?
    アルミ配線に変ったやつはまだ出てこないのかね

    68 :

    エルピーダが辿った苦難の10年
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20100609_372943.html

    70 :

    過去とかなんでもいいから早く40nm品をだせ

    71 :

    チップ内スルーホールの高集積メモリ早く製品化してくれ

    74 :

    ダンピングの常習犯だったけど品質に問題はない。

    76 :

    まったくだ。メモリスレがあるのにここで聞く理由が分からない。

    77 = 74 :

    もちろん嫌がらせでわ?

    81 :

    貧すればトンスル

    83 :

    売り払うと、もれなく糞チップメーカーと同列に扱われるからな。

    84 :

    メモリは、HDDとかと違って一番オクで売りやすいパーツだから、それなりに納得できる
    値段になるけどな。

    85 :

    >>82
    何で?
    旧企画のメモリなんて残しといても値段が下がるだけだよ

    86 :

    中古はエルピーダが儲からないからじゃね
    まさに儲だな

    91 :

    スッポンかよ

    92 :

    某sanmax取り扱いショップ見ると、銅配線DDR2は完了していたんだな。
    オークションでも見かけない。

    94 :

    http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_10507.html
    ライバル社の↑みたいな記事もあるんで復活してくれると有難いんだけどね

    95 :

    国産が売りならギリシャ語由来の企業名やめとけよ。
    ギリシャ本国と共に沈没するのがオチだ。

    100 = 92 :

    >>93
    マジか・・・まだ6枚しかキープできていないのに。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について