のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,448,046人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part13 【JAPAN】

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    101 :

    ECC無しでブルースクリーンでないから皆自然に無しになっていったような気が・・・・・・
    (20世紀の頃)は、ECC付きの方が基板やチップが良いってのが在ってそういう理由でも使われてたね

    103 :

    エルピーダ、株価も昇竜拳きたなw

    107 :

    113 = 106 :

    apogeeは代理店リンクスの紹介ページ見ても分かんないけど^^;
    純正チップではなくAPOGEE刻印のOEMチップだよ
    まぁ今はDRAM相場が「チップメーカ完全テスト済」と「基本テストしかしてない」の
    価格逆転とか起こってるらしいから、出荷ベースでは純正チップが乗るかもしれんけど。

    まぁ少なくとも倍欧は基本バッタ屋なのでどんなのが来るかわからんぜw
    前クレバリーインターネット館でM&Sと並んで売ってたAPOGEEバルクと全く同じものだろw

    あと値段は>>112が正しい。送料支払い手数料が高いから祖父のパッケージもの買った方が安い

    124 :

    >>122
    ELPIDAの刻印が入っていないチップで起こったのなら
    そんなことをいう資格は無いw

    129 :

    なんという罠wwww

    130 :

    コピーとっとけよ。

    131 :

    詐欺だ詐欺

    138 :

    >>137
    激しく偽物臭いのだが

    139 = 137 :

    >>137
    偽者さらしてーんじゃねーよ
    しかも送料3570円ってたけーよ

    141 = 138 :

    >>139
    よく読め
    > ※沖縄のみ郵便小包での発送となります。
    > (日本通運、ヤマト運輸をご指定の場合は、通常の宅配便料金となります。)
    沖縄は¥2,100だ。・・・それでも高いがな。

    まぁ、DO-夢は北海道メインの店だから仕方がないだろう。
    ちなみに店舗は苗穂駅からちょっと離れた所にあるが、客は結構入ってた気がする。さすがに秋葉館と比べることはできないが・・・

    142 = 138 :

    自演だったのか
    レスするんじゃなかった

    143 :

    15時間経ったから自演してみたけどIDを変え忘れたってオチか

    148 :

    http://www.thefind.com/computers/info-elpida-chip-memory

    149 :

    >>146
    ECCのわりに安いね。
    どこですか?

    150 :

    >>149
    http://www.crucial.com/store/mpartspecs.aspx?mtbpoid=1287B977A5CA7304


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について