元スレ【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part13 【JAPAN】
メモリ覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
51 :
チャイナの馬とか馬鹿売れしてるからなー
売国奴の大勝利
55 :
>>53
いや、「UMAXはPSC」と宣伝しておきながら、ProMOS製チップ搭載品が売られていたことが問題なわけでして。
今後もいつ同じことになるか分からん。
特に今の初めからヒートシンクが付いていてチップが見えない状態ならなおさら。
56 :
UMAXってPSCのチップ使ってたんだな
危うくパトリオット買うところだったわ
57 :
パトリオットも普通にPSC使ってるけど。
60 :
それ、どこが安いかな?
61 :
エルピーダとパワーチップ首脳:経営統合など「あらゆる選択肢」検討
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aB5gzCu73qdM&refer=jp_asia
11月21日(ブルームバーグ):台湾DRAMメーカー最大手の力晶半導体(パワーチップ・セミコンダクター)の
?崇仁董事長とDRAMメーカー世界3位のエルピーダメモリの坂本幸雄社長は21日、提携関係にある両社に
他社も加えた日台企業の新たな提携や経営統合などに前向きな姿勢を示した。台北市内で開いた説明会後、
両首脳が記者団の質問に答えた。
以下略
62 :
NEC叩きが酷いがここは安泰だな。
63 :
>>62
ELPIDA自体が日立とNECの半導体部門において不採算事業だったDRAM部門を
切り離すために設立されたようなものだからな
64 :
エルピーダおわっちゃうの?
67 :
もっとどこででも買えると良いんだけどな。
70 :
国ごと潰れるんじゃないかって話がありますが…。
71 :
今日買ってきたよ
73 :
エルピーダやPSC(UMAXなど)はかなり評判がいいというか非常に安定してる
自作関連でもあまり悪いこと言われてないのは、それだけの実績があるから
74 :
悪いことを言われるほど買われてないかもしれず
75 :
ちょっと前はAMD用のマザーボードで相性問題が結構多かったけどね
76 :
純正モジュールが自作に出回ってないってだけかと。
77 :
財務省、ダンピング関税など申請要件の緩和検討
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081123AT3S2103122112008.html
財務省は来年度から、不当廉売(ダンピング)関税など特殊関税の発動を巡る制度を見直す。
厳密な証拠がそろわない状況でも受け付けるなど企業による申請の要件を緩和。
国内産業への被害の広がりを食い止めるため、本格発動前に仮決定を出す仕組みも導入する。
新興国からの輸入増で不当廉売のリスクが高まっているのが背景だが、
過剰な発動などで相手国の報復的な措置を招かない配慮も不可欠だ。
特殊関税は海外から安い輸入品が入り、国内産業に被害が出た時に、特定の原産国・品目を指定して発動する。
不当に安い品物を輸出することは世界貿易機関(WTO)で「非難されるべき行為」と規定している。
80 :
>>78
わざわざサムスン選んでるのか?
頑張ってるんだな
83 :
>>82
エルピであるとは限らないがエルピの報告が多いね。
何が来るか分からない通販に賭けてみると良い
84 = 82 :
ありが㌧ ちょっといってみる。
85 :
>>78
売国奴キメェ
86 :
売国奴は北朝鮮にでも住めばいいんじゃね?
87 :
売国奴というか、ここまで良くない噂が絶えないサムスン製を使うからには
むしろサムスン信者?という称号が似合うのでは。
あちらの国士様ならハイニクス使えばいいだけだし。
88 :
金持ちな韓国人中国人、将軍様は身の回りの電気製品を日本メーカー製で揃えてるらしいけどな。
母国人にすら見向きもされないサムスンを買うなんて・・・
90 :
日本政府って北朝鮮の将軍様の傀儡政権だから、売国奴が住むにはうって
つけの場所だろ?
愛国者なら、沖ノ鳥島に住むとか、対馬列島あたりに率先して移住して、
派遣防人やってはどうかね?
対馬列島なんて、実質的に半分くらい侵攻されてんぞ。(w
92 :
竹島とかもはや半分以上半島に占拠されてるぞ。
経済政策で半島資本が圧倒的だ。
口だけのネットウヨは煽るだけで何の実行力も無い。
お前ら先陣切れよ。
93 :
>>90-92
巣に帰れ
94 :
>>92
いいじゃん、仲良くしないための理由が出来て。
95 :
DRAMやってる企業はどこもヤバメだからね。
ELPIDAも正念場だ。
国産企業として何とか生き残って欲しい。
最近は南朝鮮企業より、台湾企業・新興企業の存在のほうが脅威。
96 :
DDR3のECCメモリを待っている香具師は俺の他にいるんだろーか
99 = 96 :
おお、いたのか。
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0602/13/news037.html
>Microsoftは「死のブルースクリーン」を解決するため、ハードメーカーにECCメモリの採用を促している
とかいう話もあるようだし、ハイエンドとかアッパーミドル以上とかはECCの対応があってもいいと思うんだけどねえ。
あと一応、X38もECC対応なんだよな‥
100 :
ECCはよくマザボとの相性問題が出やすい気がする。
特にdualでこけたり、ブルースクリーン頻発したりとか。
なんで普通に使いたくない品だわ。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part11 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2008/1/18 7:47 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part18 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2011/11/9 20:16
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part16 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2011/1/17 15:45 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part12 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2008/11/14 18:46 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part17 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2011/7/2 6:16
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part15 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2010/5/21 7:22 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part14 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2009/9/15 22:32 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part19 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2012/2/28 0:31
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part20 【JAPAN】 (1001) - [96%] - 2012/7/12 10:16
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part22 【JAPAN】 (234) - [96%] - 2015/10/29 13:45
- 【CPU・HDD】スペックと使用用途【メモリ・グラボ】 (213) - [28%] - 2008/1/18 7:47 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について