元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.109 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 = :
普通に&&で羅列するのが一番よくね
102 = :
>>96
技術以外に必要なこともおしえてください
103 = :
>>89と>>97と>>99と>>101様回答ありがとうございます
>>89のコードか>>99の方法が簡潔でよいかなと思ったのですが、
こちらの環境ではずっとやってもも>>89のコードが動かせず、
また>>97のコードもいろいろしても動くようにならなさそうなので
>>100余り使うべきではない、>>101素直が一番ということですが、
一番簡潔で動く>>99で今回はしてみることにします
相談に乗っていただいてありがとうございました
104 = :
>>102
運、人脈、気性
105 = :
スレ違い
てか誰か知らんけど個人の名前をあげるな
107 = :
でも別にエラーでもないのに使うのはtry catchの間違った使い方だよな
書くのが面倒くさいからって間違った使い方するのは本末転倒じゃないか
108 = :
そうか?
こういう時しか使うことないのに渋っても勿体無いじゃん
109 = :
JSONのパースの時はパース自体のtryと一緒にデータが正しいかのチェックに使うよ。
110 = :
例外の目的は無視できない形でエラーを出すことで、それ以外の目的では使うべきではない
ってコーディングルールの基本だろが
111 = :
しかもパフォーマンスも悪いし
112 = :
質問者の要求に答えられ無かった奴らが何を言っても滑稽なだけ
113 = :
随分頭お固い人ばかりっすね...
114 = :
呆れ
115 = :
哀れ
116 = :
終れ
117 = :
>>105
一般人とJSerのプリンスを同じように扱うな!
118 = :
私怨か何か知らんがまじうざい
119 = :
どこにも私怨要素ねえだろwwwwwww
121 = :
2chに名前出されて喜ぶやつなんていねーから
ノリもなんか気持ち悪いし消えてくれや
122 = :
そんな事よりSublimeTextの話しようぜ
123 = :
有名人が公に発表してる情報でいちいちうぜえだ気持ち悪いだ騒ぐなアスペ
124 = :
>>122
Pythonじゃなければモット良かった
125 = :
俺もJavaScriptならいいのにって思ったけど
JavaScriptになるとプロセス使えないのかな?
127 = :
>>103
>>97動くけどどういうこと?
君の中のレスで一番問題にしてないのは>>97みたいだけど。
(動かないという勘違い以外、何も言及していない)
>>106
グローバル変数って?
A.B.C.Dって言ってきたのは>>85だし、
A以外のグローバル変数がどれかわからない。
128 = :
try-catchが簡潔ってよくわからんわ。
なんか自演っぽく見えるな。
if( hoge('A.B.C.D') === "str")
一行で済むのと
try {
if( A.B.C.D === "str") {}
} catch(e) {
}
無理やりやっても
var value; try { value = A.B.C.D } catch (e) {}
if( value === "str") {
簡潔? いやー、ありえんw
やっぱり自演だな。
129 = :
>>126
disp()関数内にもinit()関数内にも変数aに対するvar宣言がないので、
変数aは外側のスコープの変数aを使う
両関数とも1行目で宣言されてる変数aになる
外側のスコープでも変数aがvar宣言されていない場合は、それはグローバル変数になる
つまり1行目のvar宣言がない場合も、両関数で同じグローバル変数aを使うことになる
この暗黙のグローバル変数の利用は推奨されない
つまり1行目のvar宣言は全体するべき
JavaScriptの場合if文のブロックはスコープをもたないので、
上のコードと下のコードは全然意味が違う
130 = :
>>126
初心者?
スコープの話をするなら aのスコープでしょ?w
aのスコープはdispとinit両方で同じa(1行目)を
参照しているのだから当然同じ。
普通に書くならこうだろうねー。
//var a;← グローバル変数は原則的に作っちゃダメ
function disp(){
console.log(a); //変数 a は見えない
}
function init(){
var a=document.getElementById('a');
disp();
}
> 自分はif文でも同様に宣言してしまうのですがおかしいですか?
上のとは全く違う話になっているけど?
まあ俺ならこう書くね。
var a = cond ? 1 : 2;
131 = :
var a = 2;
if (cond) a = 1;
132 = :
CodeIQの古代文献の問題むずすぎ
133 = :
星1個じゃん?w
134 = :
>>131
ないな。変数の再代入はできるだけ避けるべきだ。
135 = :
>>129
ありがとうございます。
暗黙でそういうふうになるんですね。
ちゃんと宣言することにします。
>>130
関数のスコープの話だと思ったので。
そのコードだとaはinitのローカル変数に見えますが、
それでちゃんと動くんですね。びっくりしました。
初心者ってほど初心者ではないと思いますが、
ちょっと自分の中の常識が崩れちゃったので、
そのコードについてもっと調べたいと思います。
if文のやつはちょっと例が悪かったですね。
かえってややこしくしてすみません。
そっちの話は忘れてやってください。
136 = :
disp(a)で受け渡すようにするほうが自然な感じがしないでもない
137 = :
今荒らしがいるから解答者同士の絡みは避けるように
自演も出るだろうが気にしないようにがんばろう
138 = :
いちいち言わなくていいよ。
誰が荒らしかなんて見てわかるから。
139 = :
今っていうか、ずっといるだろ
単に人の足を引っ張りたいだけのクズはどんな質問スレにもいるよ
140 = :
>>135
>外側のスコープでも変数aがvar宣言されていない場合は、それはグローバル変数になる
>つまり1行目のvar宣言がない場合にも両関数で同じグローバル変数aを使うことになる
ここちょっと違った
関数内にも関数の外側のスコープにも存在しない変数への代入でグローバル変数が作成される
つまり1行目のvar宣言がない場合は、init()関数の代入でグローバル変数aが作成されて、
disp()関数でもそのグローバル変数を参照することになる
141 = :
n個プロパティがあるオブジェクトからobj[key]で値を得たい時かかる時間のオーダーって解りますか?
Arrayとそれ以外で違いますか?
142 = :
>>141
明らかに宿題だね。
まず意味を理解することから始めようかw
143 = :
>>130だとconsole.log(a)でエラーじゃないの?
145 = :
>>134
どんな理屈でそう思ってるのか知らないがその考えは改めるべきだ
146 = :
なんでそう思ってるのか気になる
再代入なんてプログラミングで普通のことだろ
147 = :
ごめん130みたら分かった
たしかにこういう再代入は綺麗じゃないわ
148 = :
条件に沿った最終的な値を得る前に他の値を代入するのはアグリー
徐々に組み立てていくのならいいけど
149 = :
>>145
> どんな理屈でそう思ってるのか知らないが
まず、再代入でぐぐろう。
この話を知っていましたか?
知らなかったですか?
150 = :
それは再代入が遅いんじゃなくて代入が遅い話
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [97%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [97%] - 2012/9/11 17:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.105 + (1001) - [97%] - 2013/5/20 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [97%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.106 + (1001) - [97%] - 2013/7/20 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.107 + (1001) - [97%] - 2013/9/7 10:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [97%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [97%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [95%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [95%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [95%] - 2021/4/19 9:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について