のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,262人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.1

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

252 = :

>>250
このページの解説がわかりやすいかも
http://d.hatena.ne.jp/aoe-tk/20110515/1305471586

258 = :

それは>>252に載ってるだろ……
分からんならdeferredは忘れたほうがいい。背伸びするな。

260 = :

フラグ渡してフラグ監視するってそんなに難しい発想なのか?と思ってしまう

262 = :

紆余曲折あったけどできました

ありがとうございました

265 = :

そこ? orz

268 = :

ある程度知識がある方用のスレに初心者が質問してしまって申し訳ない

269 = :

明らかにそんなこと想定してなさそうなプラグインだし
改造すりゃ出来るだろうがするためには代わりにソースみてやらなきゃいけないし
メリット無いのにそこまでしてやるのは面倒臭い、ということを「あ?」の一言で済ましたんだろう
気にするなよ

270 = :

書きなおすしかなさそうです

271 = :

もっと端的にいうと知識がない人があおっただけだから気にすんなと。
しいていうならライブラリへのアンカーも書いとくといいんでない

272 :

リストあるたびに 外部リクエストいちいちかますとか、ちょっとキチガイみたいなサイトやな

274 = :

結局カウンタつけました

くやしい

ちなみに外部リクエストの先はデータ共有のためのAPIサーバです

277 = :

はあ、Deferredも内部でカウンタ持ってるんだが。
お前の悔しさなんか知るかよカス。

279 = :

ヘッダじゃなくてデータじゃダメなの?

282 = :

サーバ側ですべてのヘッダを出力することはできる?

283 = :

まずはクライアントで正しくヘッダが設定されているか確認してみろ。
それでも取れないなら、>>280 が言うようにサーバ側の問題だ。

284 = :

>>278 のためにわざわざプログラムを書いて確認してやったが
jQueryでヘッダを設定できるしサーバ側で取得もできる
略っていったい何を略してるんだよ
プログラムもヘッダも省略せずに全部書けよハゲ

285 :

まずパケット見てみろ 話はそれからだ

288 = :

大丈夫だよ

289 = :

どうでもいい
死にはしない

290 :

もしかしてと思ったのですが、jQueryのcloneでコピーしても
その要素のイベントハンドラはコピーできても子要素や孫要素のイベントハンドラまでは
コピーができないのでしょうか?

292 = :

バグもあるしやってみて出来なかったらできないってこと

294 = :

jqueryのclickから追加したものでないとどちらにしてもイベントのコピーまでできなかったりで
少しハマったりはありましたがうまくできました
ありがとうございました

296 = :

今までjQueryは使わずにやっていました
やっぱり使いやすいですね

298 = :

ソースを弄ればよさそうですね
すみませんでした

299 = :

どういじったか書いてよ
せぅかくだから


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について