のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,413人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.1

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = :

アニメGIFが止まるってのはブラウザ側の問題だからどうしようもないな。

853 = :

学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>850さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。

855 :

表示を切り替えたいのですが
チェックボックスを選択していないときは「A」という表示
チェックボックスを選択しているときは「B」という表示
を行いたいのですがJQueryでそういったことを出来る関数はありますでしょうか?

856 = :

>>855
チェックボックスの状態に応じて表示を変える
チェックボックスの状態が変化したら表示を切り替える

857 = :

jQueryMobileの糞重さに辟易して
Bootstrapに移行したのはいいけど、
結局それすら捨てて、最終的に
オレオレCSSフレームワークに。
もうなにがいいんだかわからん。

信じられるのはコアjQueryだけ。

858 = :

jQueryMobileはとても実用にならないのに
時々技術系のサイトで紹介されてて
ああ記事書く人って実際使ってないんだなあって思った

859 = :

>>854
できる。

860 = :

>>859
どのようにするのか方法をお教え頂けないでしょうか?
お願い致します。

861 = :

お前には無理

862 = :

俺には無理

863 = :

わかってるじゃん

865 = :

>>863
お前にも無理

868 = :

そういうことじゃないんだが

869 = :

リミットかけてページングすればいいのに

870 = :

>>867
jQueryには Minified と Uncompressed の2種類があって、
後者は人間が読みやすいソースになっているから、
そっちでデバッガを動かしたほうがいいのではないか。
ってことを >>866 は言いたいんだと思うよ。

あと、1.8 は出たばっかりだし、メジャーバージョンアップなので
まだバグがあるかもしれない。1.8ではないと動かないということではなければ、
前のバージョンでためしてみるのもいいかもよ。
もしそれで違いが出るんなら、原因を突き止めて報告してやってちょうだい。

871 = :

言葉足らずでごめんな
スマホだと面倒で

872 = :

>>871
一人を除いてみんな分かってるから大丈夫だ

874 = :

失礼しました。
6116行目を指します。
jqueryのバージョンに関わらず遅いです。

原因はわかっていませんが、回避方法を模索します

875 = :

今まで模索してなかったのかよ・・

887 = :

>>886
スレ違いなんじゃない?
ここ、jQueryのスレだし

888 = :

jQueryを例示してあるだけだから
スレ違いじゃないよ

889 = :

さっさと答えろよ、てめぇら。

役にたたねえバカしかいねぇのか?ここは

892 = :

あぁ、そうか総合スレだもんな
んじゃjQueryってキーワードは紛らわしいし抜くべきだよな
ちなみにprototypeはオワコン

893 = :

ライブラリ総合って書いてるんだから問題無いだろ。てか、オワコンだからなに?
そういうことを語るスレじゃないだろうに。

897 = :

jquery プラグインで、
 ○自動再生するスライドショー
 ○画像に対して、hover イベントで再生を一時停止できる
 ○左右の方向ボタンで再生方向をコントロールできる
ものを探してます。

動き的には、

http://logicbox.net/jquery/simplyscroll/

がベストなんですが、このプラグインは、自動再生モードでは、
方向をコントロールするボタンを表示できないんです。

上記の条件に合致するものを、誰かご存知ないですか?


898 = :

自作や改造する方が早いことが多い

899 = :

動き的にベストなものがあるなら、それを改造するのがよさそうだな

900 = :

ソースもあるんだし真似することで上達もする


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について