元スレ[JavaScript]プログラム作成します
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
251 = :
>>248
オライリー
253 = :
なんでこんな長いスクリプトが必要かわからん
function 関数名(セルのID,カラー16進数){
var obj = document.getElementById(セルのID);
obj.style.backgroundColor = カラー16進数;
}
html側
<td id="セルのID">
<a style="cursor:pointer;cursor:hand;" onclick="関数名('セルのID', 'カラー16進数')"> </a>
</td>
関数名は好きな名で
セルのID及びカラー16進数は任意の引数に変更すること!
これだけでいけないか?
255 = :
無知にも程がある
257 = :
知識ゼロでは無理だろうな
無報酬で期待する方もバカだが
マルチな時点で人として屑だけどな
259 = :
サイ本以外のおすすめ本は、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4274066606/
Ajax の解説は、最後に少しあるだけだが、内容が理解しやすく、初心者でも無理なく読めると思う。
260 = :
http://hwg.web6.jp/armadillobrain/xxxsp/lightboxab/lightbox_ab_01.html
このページで配布されているLightBoxの以下の点を修正できませんか?
1.Firefoxで「同じウィンドウで開く」「新しいウィンドウで開く」を押すと、保存のメッセージが出てしまう。
2.ビューウィンドウがページスクロールに追従しない。
可能でしたらお願いいたしますm(_ _)m
262 :
学校の先生に素数判定の簡単なプログラム書いてこいと言われて、インターネットで
色々調べて見て様々なプログラミング言語で書いてあるのを見つけたました。。。
でもindex.htmlのような形でサーバーにアップして実行出来るようにと言われたのですが正直分かりませんorz...
もし分かる方いたらindex.htmlにどのようなコードを書かないといけないか教えていただけないでしょうか><??
宜しくお願いしますm(__)m
263 = :
>>262
マルチは嫌われるからあちこちに書き込まない方がいい
何も考えず実行できることだけ満たされればいいなら下の貼りつければ動く
あとは実際の素数判定の計算式入れて
<html>
<body>
<script type="text/javascript">
// 素数判定関数
var eratosthenes = function(num) {
// ... 素数判定の計算式
// 判定結果のreturn
return true; // or false
}
// ユーザの入力
var num = window.prompt('input number');
if (/[0-9]+/.test(num)) {
alert(eratosthenes(num)); // 素数判定関数の呼び出しと出力
}
</script>
</body>
</html>
264 = :
>>263
すいません(汗これからは気を付けます><
ありがとうございますm(__)mホントに助かりました!orz..
判定結果のfalseがうまく表示されなくて今から自分で直すのに挑戦したいと思います。
265 = :
>>264
結果が上手く表示されない><....
266 = :
現状で出来てるところまで書いてみたら?
267 = :
>>265
eratosthenesと判定結果のだし方を結びつけるのがなかなか難しい><
アドバイスかやり方ご存知ですか?
268 = :
>>266
eratosthenesと判定結果のだし方を結びつけるのがなかなか難しい><
アドバイスかやり方ご存知ですか?
269 = :
以降スルーで
270 = :
>>267
今できてる所までのコードを貼りつけて。
>>263の、
// 素数判定関数
var eratosthenes = function(num) {
// ... 素数判定の計算式
// 判定結果のreturn
return true; // or false
}
の中身をどうやって書いてるかそのまま貼りつけるだけでいいので。
ただの「教えて」だけだと>>269の言うとおりスルーになるから生産性ないよ
271 = :
retrun true;がそのまま残ってるんじゃねーのw
272 = :
>>271
そのまま残ってるというのfalseは機能しないって事ですか?
まだまったくの初心者ですいません><
273 = :
>272
たぶん、もうスルーされると思う。人に質問する時は質問された人の立場になってみてね。
自分のレスだけ読み返して読んでみて、的確なレスを返せる人がいると思うかい?
274 = :
>>273
確かに的確に答えてもらえないようなレスになってました、、
自分が理解出来ないのところに首を突っ込んだせいですね。。。
275 = :
>>274
そんなレスしなくていいからeratosthenesの中身どうやって書いたかをコピペしてくれ
とりあえずコピペすればいいだけなんだから
278 = :
書き忘れた。
そのままだと無限ループで永遠終わらないから数字以外入力した時に終わるようにしてある
279 = :
すみません。少し依頼させて下さい。
当方は Windows の EmEditor というエディタを使用しています。
その中のフリーのJSマクロに機能を追加したいと思っています。
基本としたいマクロは↓のものです。
http://www37.atwiki.jp/emeditor/pages/56.html
このマクロに追加(依頼)したい機能は「各設定のコメント設定の取得と反映」です。
自分ではプログラミングは全く判らないので、キチンと対価を払って
専門知識を持つ人に依頼したいと思って書き込ませて頂く次第です。
そんなにたくさんの金額が出せるわけではありませんが、
引き受けて下さる方がいらっしゃったらお願い致します。
280 = :
>>277
ありがとうございますm(__)m上手く機能しました。。
自分で構造理解して自力でも書けるように頑張ります
有り難うございます。。
281 = :
スクロールに応じて動くメニューを作りたいのですが、
下記で詰まっておりますorz
#menu {
position: relative;
top: 0px;
left: 0px;
}
function hoge()
{
var e = document.getElementById( "menu" );
var p = e.parentNode;
var scrollY = document.body.scrollTop + 0;
if( p.offsetHeight - e.offsetHeight > scrollY )
e.style.top = scrollY + "px";
}
<body onScroll="hoge()">
親ボックスの範囲内で動かすには、どうしたら良いのでしょう?
291 = :
>>283
どこができないんだ?と思ってちょっと試してみたけど、
Opera10,Chome,Safari,IE6,Firefox3.5
の全部で上手くいった
構造が違うのか?
こういう構造で試した
<body onScroll="hoge()">
<div id="main">
<div id="menuBlock" style="height:300px;background-color:#eee;">
<div id="menu">menu</div>
</div>
<div id="contents"></div>
</div>
</body>
293 = :
>>292
>正確な高さ
定義が違えば正解も違うってやつじゃない?
http://developer.mozilla.org/en/Determining_the_dimensions_of_elements
英語だけど問題ないでしょう
294 = :
>>294
英語なので意図は解りませんでしたが、図が参考になりました(;^^
ちなみに今のところ以下のソースで落ち着いてます。
function init()
{
var e = document.getElementById( "menu" );
var p = e.parentNode;
var scrollY = document.body.scrollTop + 0;
var scrollH = p.clientHeight - e.offsetHeight;
if( scrollY < scrollH )
e.style.top = scrollY + "px";
}
IE8、Firefox3.5、Safari4、Chrome3、Opera10で動作確認しましたので、
これでいこうと思います。
295 = :
あ、間違えた・・
>>293
でした(;^^
296 = :
JavaScriptから指定idを持つ body を持つページの場合だけ
背景色を変更しようと次の様にコードを書いたのですが、
色が変わりません。どこに問題があるのでしょうか?
<body id="id_test" bgcolor="lime">
function ChangeBgColor()
{
document.getElementById('id_test').bgcolor = "red";
}
※onclick = ChangeBgColor() はボタンに設定しています。
297 = :
>>296
setAttribute経由でおk
298 = :
ここ質問スレじゃなかったか
document.body.setAttribute("bgcolor", "red");
少なくともFx3.5のこのコードで動く
bodyにgetElementByIdできるかは知らない
あとエラーチェックするクセはつけとけ
var e = document.getElementById('id_test');
if (!e) { return; } // 値がないならなにもせず関数終了
299 = :
>>297
サンクス
300 = :
>>298
コードまでお教え頂きどうもありがとうございます。
非常に勉強になりました。どうもです。
類似してるかもしれないスレッド
- 1行javascriptプログラミング (431) - [43%] - 2022/8/23 15:30
- JavaScript コメントの謎 (122) - [38%] - 2017/12/31 9:32 ○
- JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4 (985) - [37%] - 2015/12/16 15:00
- JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.5 (344) - [37%] - 2022/3/14 17:45
- JavaScript Tips コレクション (154) - [36%] - 2023/1/12 17:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について