のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,146人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.13【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

409 :

>>407
普通の国ではNICが地雷ってわかってるから情弱揃いの国でしか売れないって事

411 = 375 :

あの失敗作2.5GbEコントローラが2024年後半まで
強制バンドル続くのはほんと勘弁してほしい、完全な無駄

414 :

>>413
125Wに絞った13900K?
何が悲しくてそんな高いだけのカスを買わにゃいかんのだ?
頭の方は大丈夫か?

416 :

>>414
長期間爆ラプターの熱を被爆していかれてるのが多い

418 :

RaptorLakeにせよFoxville(i225V, i226V)にせよ、出来がいまいち微妙な製品に限って
新アーキテクチャへの迅速な置き換えできず異様に引き延ばさざるを得ないのよねぇ

SapphireRapidsのド派手な遅延から不穏でヤバそうな兆候はチラホラあったが思ってた以上にしんどい
リストラと給与カット重なって余裕ないかもしれんが、人材流出加速したらテック企業の典型的な落ち目サイクル

まるで絶不調時AMD見てるかのようだが、逆に言うと同様にドン底の時期からいつかそのうち戻れるかもしれん
まずはファウンドリがまともに稼働するのと、ジム・ケラーが関わったと噂のRoyalCoreリリースまで我慢のターン

そういえばRISC-Vのパイロットプログラムを盛大にぶち上げておいて自分からサクッとハシゴ外したのクソワロタw
ああいう事やらかすとマジ信頼失くすのによくやるわ、Intelに巻き込まれて損害被った企業がお気の毒すぎる

420 :

存在しない不具合の報告とかアムダー悪質だな

423 :

中国の核兵器研究機関、米国製半導体を使用
1997年の規制対象指定後にインテル製やエヌビディア製など入手
http://jp.wsj.com/articles/chinas-top-nuclear-weapons-lab-used-american-computer-chips-decades-after-ban-11675033652

Intelファンボーイどうすんの!?AMD不買撤回するのか!?

424 :

インテルはダメだな

425 :

AMDは低性能だから選ばれなかったんだろうな
中国も選ばないAMD

426 = 424 :

やっぱりオリジナルのAMDが強かったね
インテルみたいな互換メーカーは厳しそう

428 :

>>425
2020年頃ならなintel絶好調のときだろ

429 :

zen4ってalderより遅いんだなw
そりゃ4ヶ月の最速値下げで売り逃げするしかないわ

432 :

>>427
やれやれ、簡単にそんな石が手に入るなら自分も12世代に行ってたわ

433 :

プライドだけは高く見下すだけの人にはなりたく無い

434 :

>>433
まるでインテルのようだ

436 :

テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

437 :

当たり引いたやつが嬉しくて何度も何度も投稿してるんだよw

438 :

選別方法というよりも、12と13の中で飛びぬけて売れてるのが12400とFだから、12はKへの選別前の玉が13より断然多い
だから13のKのように不良石が混ざる確率が減る、という単純な理屈だと思う

440 :

>>438
この人は頭いいな
>>437
この人は頭悪いな

441 :

かなりの奴らが12400に移行しただろうから次自作界隈が盛り上がるのは14世代発売前だろうな
それまでは冬の時代よ
gpuに関しては3、4年は駄目だろうな

443 :

13500 3万7000とは、いきなり安くなったな
すぐ戻りそうだけど

444 :

>>442
この前の株式総会みたいなやつの後ロードマップ変更みたいな動きがあってかなり右往左往している

過去のintelが出したものも含め全て白紙にした方が良い

446 = 441 :

>>442
intelの業績やばいから出すと思うけどね
まぁ憶測で議論してもしゃーないけど

448 :

>>438
考えてみるとそうか
都会の何千人もいるマンモス校のからの10人選抜チームと田舎の小規模校の選抜チーム比べるようなもので
高校選抜チームという名前は一緒でもメンバーの質からまるでレベルが違うのもK付きCPUと同じ
やはり売れてる数ってのは大事だな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について