のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,144人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.13【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

503 = 500 :

結局末端価格は需要で決まるという皮肉
消費者には買わないという最強の選択肢があるからな

505 :

Zen4 3Dは迎え撃てるのか?発売今月末だぞ

506 = 483 :

zen4のイメージ悪いし高いからたぶん3Dになったところでこの国では売れない

508 :

まぁ3Dでゲーム性能は抜かれるのはほぼ確定でしょ
ただ個人的にはそれでもAMD環境にはしようと思わないが

510 :

>>509
Foveros DirectとかいうAMDより更に進んでTSV不要の技術があるよ
ただ結局ダイをくっつけるのは同じだから熱の制限もあるんじゃないかね

512 :

>>511
プロセス進んでもAMDと争っているうちはクロック上げまくるんやで

513 = 500 :

純粋にtsmcが強い

516 = 508 :

>>514
リフレってあれ以上どうやって性能あげようってんだろうね
更に消費電力ふやして爆熱にするだけの予感しかしない

517 :

シネベンアクセラレータはもういいから
リフレがあるとしたらキャッシュ盛ってくれ

521 :

KSのために良品抜いてるのは事実だからな

524 = 483 :

プロセス進めても初めのころはクロック伸びないからな
メテオのデスクトップ出る出ないはそこだろうし

526 :

しかし米尼の送料抜きで語る乞食多くてワロタw

527 :

テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

529 :

7000x3dが優秀なベンチ記録してくれないとAMDの新製品全てご臨終になるけど大丈夫か

530 = 486 :

>>526
グラボスレでも新卵の商品価格だけで安い安い言ってるお馬鹿さんいるからな計算できないんだろ

539 :

>>522
LT720ってデザインは最高にいいんだけど冷えるの? DEEPCOOLの水冷は買った事ないが前はすこぶる評判悪かった気がしたが
今はよくなってるの?かなって思ってさ、DEEPCOOLのCPUcoolerって糞チューバーのステマ動画みたいのが多すぎて信用できんなと
以前は空冷coolerはコスパもよくて購入してたが今は値段が上がりすぎてなんだかなって気がしてさ。

541 :

>>539
そもそもそのメーカーのクーラーファン音うざいって評判多いぞ

543 :

>>542
逆だろ、シネベンでキャハーしか使い道がない無駄な熱源付けてどうするよ
そのシネベンの目的のレンダリングはグラボがやっちまうし

545 :

余計なEコア追加のせいで爆熱化、世界的にラプターが爆死したのは猿でも知ってる

548 = 505 :

>>545
>余計なEコア追加のせいで爆熱化
これは微妙に違うよ
>世界的にラプターが爆死した
ここはあってるけど

549 = 545 :

ゲームの並列起動てようわからんが、普通の人間は一度に一つの事しかできんからな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について