のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,098人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.11【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

452 :

CPU能力上げて何に使うか、
手っ取り早いのは動画の録画や配信のソフトエンコだけど、RTXやArcで肩代わりできるなら、CPUはそこそこでいいんでしょ?
あとは編集のレンダリングぐらいか
やっぱGPUでなんとかなるんじゃないかな

あとはロマンしかないのかな

454 = 446 :

>>448
ゲーム前提のゲーム脳

455 = 449 :

ハイスペ欲しい奴のほとんどがゲーマーだしそれは別に突っ込みどころじゃない

456 :

そこは突っ込む穴じゃないのだ

458 = 446 :

ゲームみたいな低負荷アプリならCPUは何でも良い

459 = 446 :

>>455
さすがゲーム脳

460 :

>>450
優しいなあ
だから、「過剰なマルチスペックが役に立った試しがない」、ってはっきり言えよw

462 :

http://www.igorslab.de/intel-13th-gen-raptor-lake-binning-ueber-500-cpus-angetestet-teil-1-i9-13900k-und-13900kf/

これどこまで当てになるのかな?

466 :

みんな激しく勘違いしてるんだよね
生まれついての熱持ちラプたんはオーバークロックよりダウンクロックや電力制限をして快適に使うのが正解の石だよ

467 = 457 :

>>444
奇遇だな~

471 :

新しいモノが欲しいだけやろ

472 = 457 :

昔から言うじゃないか「女房とパソコンは新しい方がいい」

475 :

この機会に全面的にDDR5に行くから息の長いAM5でZen4で組む、も一理あって気持ちはわかる

でも今すっ高値で手に入れるDDR5-5200やAM5マザーが3年後どういう扱いか考えたことある?
下手すると遅くて使う気がしないDDR4-2133の位置付けだわ
将来性を考えた割に数年後の新しいマシンにはそのDDR5やマザーは転用しないと思うが、どうよ

480 = 475 :

俺自身はメモリーの恩恵は十分に感じる方なので、もちろんDDR5の将来性に魅力は感じるんだがな
短レーテンシー・高クロックのOCメモリーが安く手に入るDDR4の方が現状では競争力があると考えてる
DDR5と逆転するのにそう時間はかからないと思うが、現スペックのDDR5に一歩踏み込めない理由

486 = 457 :

>>482
コツコツVDDQの最適値を探る、上から下まで、意外と低い値が最適になることもある

487 :

>>469
回らなくて当たり前だろ、まるで基礎ができてねえな最近の自作初心者は
Alder用のZ690はDDR5公称定格の4800まで回れば基本おkなんだからな
それ文句言う所じゃねえぞ

491 :

またカミの話しをしている…(AA略

493 :

CPU負荷の軽いゲームで比べたって意味ないじゃん

496 :

そこはArc使えよ…

497 :

>>490
これはやべえな、早くも13900Kは熱番長に格下げか・・・・・w

499 = 497 :

旧型の5800X3Dもゲーム凄かったからなぁ・・・・・w
13900Kじゃ7000シリーズのX3D相手じゃどうにもならねえ希ガス


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について