のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,148人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.11【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

>>800
それとんでもない大当たりだろ、、、ついてるうちに宝クジ買っとけ

803 :

>>802
店でチェックして動くなら返品なんか突っぱねたらいいのに優しいね。返品しまくる人ってやっぱり備えで相性保証とかに入るのかな

804 = 793 :

いまだにMe使ってる奴なんているのか…
ドライバーもないだろうに

805 = 779 :

ボケてんのかボケてんのか判断に迷う

811 :

グリスの種類変えた位で変わる訳ねえ

815 :

今は電気的に切られてるだろ

818 :

最近のヒートスプレッダは縦長になってるからタイ米くらいがいいよ

820 = 817 :

>>818
少し長細くということかw奥が深いなw

>>819
そり防止金具はつけないよ
あれは結構オカルトの類の物のような気がするんだけど

822 :

室温の前提高くね鍛冶屋かよ

823 :

冬の服装で30度は汗とまらんわw

824 :

25℃設定でもパソコンやらTVやら点けっぱなししてれば放っておいても27~28℃くらいになると思うがどんだけだよ

エアコンがあることは想像できるが夏場は35℃って年間通じてどういう温度管理してんだよおかしいだろ

825 :

曲ガラプターしていそう

826 :

>>801

当たりCPUで運を使い果たした可能性…

827 :

ラプターどれだけ熱いのよ
朝パソコン付けたら室温がわかってしまうアルダー5.3Ghzの俺

828 = 827 :

834 :

わざわざ性能を下げる必要ないじゃん

836 :

>>830
AMDだったか。宝くじ的な要素あって面白かったな。

837 = 836 :

>>828
なかなかいいね。

843 :

>>828
それ持ってりゃ爆熱ラプターは完全スルーやろなw

850 :

ポン付け1.45Vの石はダメ石なのか
ウチの子モロそれだったw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について