のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,140人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【総合】 Intel SSD Part42

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : Socket77 - 2012/12/18(火) 17:13:06.50 ID:VhWfaNbX (-15,+29,-47)
北海道で今室温0℃で
ごめんネタ
ここ横浜暖かいっす。

サイドあけてBF3いい暖房には事実なってる

てかここの住民はすぐ信じるいいやつばっかなのか?
402 : Socket77 - 2012/12/18(火) 17:16:33.88 ID:FzMgKCm8 (+24,+29,-16)
そこで嘘ついても誰が得すんだってレベルの嘘を信じるのに良い奴も悪い奴もあるかよ
403 : Socket77 - 2012/12/18(火) 17:20:39.25 ID:aF+7AJdO (+22,+30,-38)
>>401
生活保護が降りなくて賃貸マンションの自室で病死・凍死した姉妹が札幌に居てね…
http://nikkan-spa.jp/231222

ふと思い出してちょっと悲しくなったぞどうしてくれる
404 : Socket77 - 2012/12/18(火) 19:26:04.48 ID:hzXk8FS/ (+23,+28,-16)
マジレスすると北海道では今時期室温はたいてい20度以上です。
405 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:08:00.93 ID:CQA79UYU (+24,+29,-33)
札幌しか知らないけどあの辺は室内ではTシャツ1枚でおkなくらい暖かくする家庭ばかりだった
406 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:21:00.03 ID:6I9ntb3t (+20,+29,-4)
糞暑いからアイス毎日食べてるで
407 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:25:01.06 ID:xeLlWmS0 (+34,+30,-93)
美味しんぼ42巻 札幌風料理より

波川部長「札幌の気温は東京より低いが、東京よりずっと暖かいのだ。」
富井副部長「気温は低いけれど暖かいですって?なんだか禅問答みたいですね。」
山岡「これ、これ!多里さんには札幌式でいこう!」
408 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:27:32.96 ID:fGpy2xQH (+24,+29,-23)
北海道は冬にアイスたくさん食べるとか
昔あの都道府県番組でやってたけど
流石にそんなにアイス食べない(´・ω・`)
409 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:31:52.49 ID:ZTPZwzEw (+24,+29,-12)
札幌から大阪に引越して来て
冬の室内がどの家も寒すぎる
設定温度が低い
410 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:34:07.78 ID:6I9ntb3t (+27,+29,+0)
12月まで暖房入れないとかありえないしー
411 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:38:43.02 ID:JDlWCwmm (+29,+29,-5)
>>407
で、化石燃料を大量に消費するのですね?わかります
412 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:56:06.20 ID:5xB4Fbgu (+29,+29,-98)
ボストンに二年程住んでいたが、冬は部屋ではT-シャツ一枚だった。アパートだったが蒸気式のパイプヒーターでポカポカ。そのために日本でもオイルヒーター愛用者になったよ。
413 : Socket77 - 2012/12/18(火) 20:58:36.13 ID:mtlE39Lw (+30,+30,-86)
内地人が北海道に来ると暑さに驚くんだよな
冬は暖房ガンガン焚くから室内は半袖Tシャツでアイスが欲しくなるぐらいだし
夏は湿度こそ低いが真夏の最高気温は35℃近くになり、それなのにクーラーが一般家庭にはほとんどない

逆に道民が南の方に行くと、全く逆の理由で寒さに驚くわけだ
414 : Socket77 - 2012/12/18(火) 21:26:21.47 ID:amBgrmg/ (+29,+29,-1)
道民は冬場の電気代どれだけかかるんだよ
415 : Socket77 - 2012/12/18(火) 21:58:34.25 ID:xhjS74JZ (+24,+29,-24)
暖房かかってる部屋じゃまともに頭が働かなくなる俺は北の方へは移住できんな
416 : Socket77 - 2012/12/18(火) 22:02:38.02 ID:BZyrEXPB (+19,+29,+0)
暖房切ればいいじゃん
417 : Socket77 - 2012/12/18(火) 22:06:26.17 ID:BJfn+P5/ (+17,+27,-13)
東京ほどは使ってなさそう
418 : Socket77 - 2012/12/18(火) 22:07:17.79 ID:WLnzRg4m (+28,+29,-22)
>>414
電気ストーブで乗り切る人なんて少ないと思う
灯油とかガスだから電気代自体はそうでもない
419 : Socket77 - 2012/12/18(火) 22:14:17.90 ID:I0mlUBwV (+24,+29,-16)
でも北海道電力はこの冬カツカツなんでしょ?
420 : Socket77 - 2012/12/18(火) 22:45:05.53 ID:p0rSlZyF (+24,+29,-7)
夏は夏で暑い部屋自慢
冬も冬で寒い部屋自慢
421 : Socket77 - 2012/12/18(火) 22:55:21.69 ID:b4ALV8fa (+24,+29,-16)
んじゃ寒い自慢
道民だが暖房無し、現在室温7℃
PCの廃熱とあまりに寒い時は箱○の電源入れっぱなしで暖房替わり
割と暖まる
422 : Socket77 - 2012/12/18(火) 23:08:43.13 ID:a0UYM/ZX (+24,+29,-8)
道民道民ってひとまとめにすんなよ
どんだけ広いと思ってんだ
423 : Socket77 - 2012/12/18(火) 23:16:23.64 ID:hpqzbWEF (+7,+22,+1)
そうやな。
424 : Socket77 - 2012/12/18(火) 23:50:03.91 ID:8vq/6eXw (+3,+18,+0)
せやな
425 : Socket77 - 2012/12/18(火) 23:51:15.91 ID:wLzVYsry (+28,+29,-34)
>>412
オイルヒーターねぇ・・・。
気持ちはいいが、電気代がかかるのが難点だな・・。
426 : Socket77 - 2012/12/19(水) 00:43:43.88 ID:9bAJOVbX (+24,+29,-18)
雪降るところは暖房設備しっかりしてるよね
427 : Socket77 - 2012/12/19(水) 01:21:32.99 ID:g578VPIe (+34,+29,-3)
電気毛布いったく(なぜか変換できない
428 : Socket77 - 2012/12/19(水) 01:22:57.52 ID:THHzcQKD (+24,+29,-9)
-20℃の外気温が室内に攻めてくるんだぜ、端な室温じゃ対抗できないんだよ
429 : Socket77 - 2012/12/19(水) 01:49:55.33 ID:rK/L0lvy (+19,+29,-51)
オイルヒーターより石油ストーブ
430 : Socket77 - 2012/12/19(水) 04:32:55.31 ID:VU1VgywJ (+24,+29,-49)
オイルヒーターは電気代に目をつぶれば魅力は大きいぞ。
俺が以前買った小型の奴、今では祖母の家のトイレの暖房に
なっちまったが・・w
431 : Socket77 - 2012/12/19(水) 05:46:12.42 ID:f3PlsYDL (+0,+15,+0)
ぬこ
432 : Socket77 - 2012/12/19(水) 07:06:33.24 ID:aHdfLszt (+12,+22,-1)
スレタイ100回音読しろ
433 : Socket77 - 2012/12/19(水) 09:11:16.20 ID:xLABckhD (+29,+29,-23)
>>427
いったく、わかるわ
かといっていちたくだと一卓とか出てイライラするし
一択で辞書登録してる
434 : Socket77 - 2012/12/19(水) 09:27:30.43 ID:DyH+M0r4 (+24,+29,-20)
ATOK2011 「いったく」 → 「言った区」
435 : Socket77 - 2012/12/19(水) 10:12:25.57 ID:CQKh8WOw (+13,+28,+0)
言った句
436 : Socket77 - 2012/12/19(水) 10:14:48.98 ID:n9s+F+Ff (+18,+23,-11)
ATOK2013 そんな言葉はねーです
437 : Socket77 - 2012/12/19(水) 10:42:45.87 ID:PyLtdMQ8 (+24,+29,-2)
三択ぐらいはもう一般的な日本語になってると思うのだが
438 : Socket77 - 2012/12/19(水) 11:21:43.34 ID:lEtGp/yo (-13,+1,+0)
三択は出るよ
440 : Socket77 - 2012/12/19(水) 12:56:25.66 ID:YNRCsNSv (+24,+29,-3)
北海道の部屋は場所によって室温が全然違うよ
441 : Socket77 - 2012/12/19(水) 14:33:48.36 ID:JBirujRD (+19,+29,+0)
もうその話はいいから。
442 : Socket77 - 2012/12/19(水) 19:01:23.47 ID:LUk9+KqG (+24,+29,-4)
結論はホットカーペット最強ってことだな
443 : Socket77 - 2012/12/19(水) 20:36:06.73 ID:ZlV0PyOu (+24,+29,-18)
Google日本語入力でも「いったく→一択」で出るよ
445 : Socket77 - 2012/12/19(水) 20:49:08.23 ID:JPnHrK4s (+33,+29,-22)
灯油買いに行くのに疲れた
エアコンじゃ寒いしなあ
ガスファンヒーターってどうでしょうか
446 : Socket77 - 2012/12/19(水) 21:23:34.08 ID:KUogQK8E (+19,+29,+0)
暖房スレに迷い込んだかと思った
447 : Socket77 - 2012/12/19(水) 21:25:07.08 ID:C1XjRCql (+22,+27,-14)
Google日本語では出なかったな
自分で登録した
448 : Socket77 - 2012/12/19(水) 21:50:32.15 ID:OGdH7E4q (+27,+29,-43)
Atok2011では「いちたく→一択」だな。
つまり「いったく」って入力してる奴は「ふいんき」何故か変換できないって言ってる奴と同じ。
449 : Socket77 - 2012/12/19(水) 22:00:28.82 ID:UNoTscBa (+27,+30,+0)
450 : Socket77 - 2012/12/19(水) 22:09:42.24 ID:JPnHrK4s (+36,+30,-66)
>>445
立ち上がりの速さ(どんなに寒い真冬でも約5秒≒ガスコンロと同じ)、パワー、メンテナンスの
簡単さと、この三点でガスファンヒーター最強
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について