のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,126人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part46

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

353 :

そうなったらじゃんぱらに張り付く作業が日課になるな

354 :

>>349
元々サブPCだから、壊れるまで使うぜー

355 :

E3500
早く3000
円切らないかな
Celeron 420からヂュアルコアに昇進したいよ

356 :

>>354
同じだー
壊れるまで使う

357 :


このスレの今後って、かつて俺が住んでいたK8センプのスレのような流れで終わりそうな予感・・・

361 :

OCなんていらんだろ
元々サブ用だろ?

363 :

サブだからこそOCして遊ぶんじゃないか

しかしクラークデール安くならんな

365 :

半分は実際出てみないと分からないけど楽しみだな

374 :

E8400の方がさすがに上だろ…

376 :

まあ本人が納得ならそれでいいんじゃなイカ
どっちかただでやるとか言われたら躊躇なくE8400を選ぶけど

377 :

性能はそれなりだけど安くくめるし
内蔵グラフィックの能力は他より良く、消費電力は大幅に低い
良いラインナップになってるね

383 :

まぁゲーム目的ならE8400の圧勝だけどな
E6800とかL2キャッシュ2MBではいくら周波数上げても
メモリからのデータ待ちで、から回りしてるようなもの
ただでさえメモコンがMCHにあるので遅いと言われてるのに
そこを酷使するんだから目も当てられない
web見るくらいなら変わらないだろうけどね

385 = 373 :

>まぁゲーム目的ならE8400の圧勝だけどな

変わんねーよ
E6800で苦戦するようなゲームだったら、E8400にしたところでたかが知れてる

386 :

>>385 その変化幅をどう受け取るかは人によるだろうな。 所詮2コアだし
web専用ならPenでもセロリンでも安っすいの使っておけばおk

1台のPCを多用途に使いたいなら今時代最低限レベルが実4コアだな(これも人によるだろうけど

387 :

>>352
余ったパーツでサブPC作ろうと思っているから
再入学するつもりなんですけど。

388 :

人による、最低限、これも人による

391 :

>>385
そもそもゲームはCPUよりGPUだしな
CPUのキャッシュ差なんか本当の誤差も誤差みたいな差だろうね

392 :

お前がそう思うんなら(ry

394 = 391 :

やっぱ誤差みたいなもんだったなw

397 :

一番L2が影響するπでさえクロックあたり10パーセントぐらいの差でしかないからな。
ウルフデールに関してはOCしたもの勝ちのように思える。

398 :

PenDC-E6800買おうと思って店に行ったらなぜか中古のCore2-E6850を買って帰ってきていたでござる。
E2140からのパワーアップだからどっちでもいいんだが、なんか気分が微妙な感じでござる。
この二つって性能的には大差ないんだっけ?
事と次第によってはE6800をもう一度買いに行かねば・・・。

400 :

OCするつもりがなけりゃ大した差じゃないな。
OCする場合は残念賞。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について