のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,239人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【X25-E】 Intel SSD part16 【X25-M/V】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 :

がいしゅつ

552 :

すいませんがアドバイスを下さい。
X25-M(80GB、最新farm)で普段はSSDと相性のいい
Defragglerで[空き領域のデフラグ]をして快適に使用していました。

しかし昨晩まちがってノーマルの[デフラグ]をしてしまったのです。
そして今朝PCを立ち上げFirefoxを起動させお気に入りブックマークを
クリックしたら一瞬フリーズします。フリーズは初めてです。

「質問1」
これは使っていくうちにSSDが荒れてきて元通りになるでしょうか?

「質問2」
荒れるまで時間がかかるなら、SSDに負担をかけない程度で
強制的に回復させる得策はありますか。

553 :

最新農場がどうしたって?w
それ以前に、空き容量のデフラグなんて何故やってるの?w

554 = 552 :

firmでしたね。
空き領域のデフラグは奨められました。

555 = 553 :

古いSSDならやる価値あるけど
今のIntelや東芝のSSDで空き容量のデフラグなんてほぼ無意味だよ

556 :

環境小出しは釣り

565 :

>>564
チョッピリワロタ

567 :

>>563
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980922/quantum.htm

570 :

>>569
俺も持ってて寝かせてる そろそろ起こすつもり

2.5が主流なんだろうが3.5用のマウンタって製品についてるもんなのか?
みんな別口で買ってくるの?

574 :

>>571
俺も両方出るけどそのまま続行してるよ。
実行できないの?

576 :

7ってイベントビューア無くなったのか?

577 :

あるじゃねーか
びっくりさせんな

578 :

>>575
絶対におかしい。原因が不明な場合はOS再インスコかなぁ?

581 :

>>575
ページングファイルのゼロクリアしてんじゃねーの?

586 :

>>585
はーい。
ハーフハイトHDDの使用経験ならあります。w

590 :

何だここは…
CDドライブに紙を挟んだ事のある連中かよ

595 :

>>590
2ちゃんは高齢者が多いからね

599 :

>>476だけど、昨日デフラグ掛けてからtrim試したら無事正常終了したよ。
改めて>>479ありがとう!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について