のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,486人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【X25-E】 Intel SSD part16 【X25-M/V】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

908 :

もともと32bitで余るメモリがもったいないから
RAMDISKにすると廃品回収できていいねって話なのに
RAMDISKのために組むとか本末転倒

909 :

だな。
さらに支援のひとつなのに、
機能じたいが命みたいなとらえ方をされて、勝手に失望されたりするし。
RAMディスクも大変だな。

910 = 902 :

小賢しい真似はやめてIntelSSDをとことん使うだけ

911 :

適当に使え

912 :

小賢しい真似もできないこんな世の中じゃ

914 :

>>913
場合のよっちゃ、な

916 :

RAMDISK起動終了時時間かかるじゃん
本末転倒だろ

917 :

起動したままだし

918 :

>>916
DTARAM試してみれ、導入してもそれほど遅くはならん

http://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk

920 :

MacbookProでIntelの160Gのやつつかってたんだけど、
確かに快適だったけど、それほどでもないなって思ってたのよ。

ちょっと古めのデスクトップのシステムイメージを
先週末のアキバイベントで当たったX25-V40Gに転送したのよ。
そしたら、超サクサクになったよ。あと5年は戦えるってオモタよw
元がダメな子ほど効果が大きいね、SSDって。

何が言いたいかというと、今メインで使ってるデスクトップのために、
これから160GをIYHしてくるわ。

ノシ

924 :

P4 3G の XP の奴に M 入れてるけどなんかいまいち
家族用のなんであんま気にしてないけど
残念ながら自分の中ではネトバ世代は残念な子扱いになってる

926 :

>>923
一か月保障wwwなんでやねんww

928 :

当然ある。ショップ保証とかどうでもいいな。

929 :

平行品でRMA拒否られても知らんけどな

931 :

> 平行品
> 拒否られる

ひどい日本語ですね。

933 :

ところで「MY SSD ROCKS!」のステッカーってどこにどう貼ればロックなんだ?
つかすげえダサくねこれ?

935 :

SSDの裏側に貼るんじゃないの?

936 :

>>933
ケツ

937 :

>>933
車のガラスに貼ってくれ
見つけたら指指して笑ってやる

938 :

「指指し」かわいすぎてワロタ

941 :

まず服を脱ぎます

942 :

>>940
>>357

944 :

>>933
工具箱に貼った
カコイイ

945 :

まず息を5分止めます

946 :

例の奴
そろそろ壊れるぞ
見てろ

947 :

耐久テストのアレ?
壊れそうな兆候は全然無いけども

949 :

具体的に期間・物を特定せず書く時点で…

950 :

結果は楽しみだが

40GBで300TBも書き込める時点で、常人には寿命は無縁


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について