のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,060人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレINTELさんがまたソケット変更wwwwwwwww

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
951 : Socket77 - 2010/10/25(月) 22:55:58 ID:mERsHjmQ (+24,+29,-4)
コンソールマシンとして考えれば完全にオーバースペックだよな
952 : Socket77 - 2010/10/27(水) 07:11:14 ID:6X7vM4xa (+12,+27,-1)
危ねえwwww
953 : Socket77 - 2010/10/29(金) 23:13:02 ID:UrjeMVZH (+15,+29,-4)
>>943
つくっても不良率が高くてだめだったのかも
954 : Socket77 - 2010/10/29(金) 23:45:23 ID:IVW3JQdP (+29,+29,-64)
既に原子炉のペレット中の熱密度を超えている状態でもっと電力上がることするの?
そのうちCPUが冗談抜きで電熱器になるぞ。もちろんそんなことはEnergyStarへの準拠を考えたらまず出来ない話なんだけどな。
ちなみにこの問題、年中点けっぱなしの鯖の方が問題としては大きい。
956 : Socket77 - 2010/10/31(日) 20:12:51 ID:+8FkrkG/ (+30,+30,-128)
熱密度・・・上記なら、原子炉は遮蔽されてて外部へ熱(温度x熱容量の簡易式でモデル化される)の流出は小さい
 高温度になってる内部に熱(カロリーなどの単位で示される)を閉じ込めてる構図になっている
 大きいエネルギーを熱で示し、その空間容量に比し、非常に大きなエネルギーが閉じ込め状態になってると、
 例えば、熱密度が大きい等と現すことがある
 一般に、エネルギーは、熱の他にマクロな運動エネルギー、核力、電気的なエネルギーなどがある
957 : Socket77 - 2010/11/03(水) 14:45:14 ID:4l3VVm1C (+16,+29,-40)
関係ないけど、結局LGA1155はLGA1156に代わって主力になるのか、
LGA1366みたいなポジションになるかどっちなんだろうな。

これだけラインナップ出てるんだから前者だとは思うが。
959 : Socket77 - 2010/11/03(水) 18:02:21 ID:+qn95Oxc (-13,+0,-19)
1366の後継は1356ってとっくの昔に公式発表されてるじゃん
今更何を言ってる
963 : Socket77 - 2010/11/17(水) 13:10:03 ID:WohhRDOT (+24,+29,-51)
あー、最近の意味不明な数字はピン数だったのか
正直分かりにくいし、誰も1000本数えないから
もっと分かりやすい名前にして欲しいね
966 : Socket77 - 2010/11/18(木) 19:34:37 ID:/vEJnlPO (+21,+26,-3)
すろっと仕様はもう出ないだろうな()笑
969 : Socket77 - 2010/11/19(金) 12:23:24 ID:XqGUTbSi (+24,+29,-3)
すごく大きくて太い1ピンが刺さってるんですね
970 : Socket77 - 2010/11/19(金) 19:32:47 ID:Td2moAJL (+24,+29,-58)
太くて黒いピンの表面にイボイボ状のパッドがあって
マザボ側には太くて黒いピンを差し込むための穴があって
穴の内側にイソギンチャク状のピンになってる
971 : Socket77 - 2010/11/20(土) 08:52:54 ID:CDMGd34f (+19,+29,-3)
ちなみに私のはピンクですけどね
972 : Socket77 - 2010/11/20(土) 21:08:07 ID:ECRT+H5o (+17,+25,-2)
おまえら馬鹿だろ?
973 : Socket77 - 2010/11/22(月) 22:49:30 ID:hqfxgQ28 (+27,+29,+0)
>>972
いいえ、阿呆です。
間違えないでください!!
974 : Socket77 - 2010/11/25(木) 20:28:15 ID:lEChwF7I (+9,+24,+1)
はいはい
975 : Socket77 - 2010/11/26(金) 05:35:22 ID:oSQi7o32 (+14,+29,+1)
いいえいいえ
976 : Socket77 - 2010/11/26(金) 07:58:57 ID:TCvSvoJT (+0,+9,+0)
INTELはもっさりーぬ
977 : Socket77 - 2010/11/27(土) 17:09:23 ID:jWyjzP/i (-20,+30,-111)
更新間隔を10年に延ばせばメーカーに振り回されることもなくなるぞ
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1289708912/
ベーシックインカム実現までサイレントテロを行う。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1266997272/
サイレントテロって言い方おかしくないか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1290485464/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】②
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1279942217/
デフレスパイラルを加速させよう【サイレントテロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288527436/
サイレントテロは無駄ではない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1287560112/
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1197965823/
978 : Socket77 - 2010/11/29(月) 17:23:44 ID:zYca3Lb4 (+17,+22,-45)
ソケットを変えるのはいいけど
ハイエンドとローエンドで同じソケットを使ってほしいなあああ。
979 : Socket77 - 2010/12/02(木) 23:36:26 ID:BLTMw7Dv (+18,+30,+0)
 
980 : Socket77 - 2010/12/02(木) 23:37:08 ID:BLTMw7Dv (+18,+30,+0)
981 : Socket77 - 2010/12/02(木) 23:39:06 ID:BLTMw7Dv (+18,+30,+0)

982 : 雀の涙 ◆HL2 - 2010/12/03(金) 00:43:16 ID:NJjS5yfE (+2,+14,+0)
あげ
983 : 雀の涙 ◆HL2 - 2010/12/03(金) 00:45:31 ID:NJjS5yfE (+2,+14,+0)
あげ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について