のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,448人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part74

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

602 :

最近ネ実で暴れてるラデ厨がうざすぎ

603 :

ネ実なんて暴れてるゲフォ厨ばかりじゃねーかw

612 :

週刊アスキーは今でも毎週ゴミフォースを推しているよw

613 :

ついに超発熱な4870が壊れた。
高性能だったが爆熱だったのがあだとなったのか。

元気だった時間 3年。

614 = 613 :

いや2年かでした。長いようで短かった。

617 :

NVIDIAは8月に決算発表だろうから、ずれているので直接比較できないけど、
GPU部門の営業利益3300万だと、NVIDIAに勝っているとは言えない可能性がある。
前四半期であんなぼろぼろ状態なのに、NVIDIA10億ドルの売り上げで
純利益1億ドル超えているし。

618 :

http://www.4gamer.net/specials/capcom_x_intel/capcom_x_intel_02.shtml
最初はNVIDIAだけでいいって話だったんですけど,後で「やっぱりATI(※ATI Radeonのこと)にも対応したほうが……」ですから(笑)

石田智史氏:(ATI Radeonに)対応しなかったら対応しなかったで,クレームの嵐だったでしょうしね。

619 :

>>617
でもNVIDIAはポカやらかしてて2年連続の通期赤字が続いてるよ
そして今年は7月末に控えてるRambus爆弾
これに負けたら3年連続通期赤字確定w

NVIDIAしんじゃうの?

620 = 617 :

負けて賠償金で赤字になるかどうかより、
新製品出してるのに、営業利益減ってるとか、粗利益率上がらないとかになる方がやばい。

621 :

>>615
打ち間違えも補完できんのか?
バカちん
死ぬの?

622 :

後、米国への出荷停止とか、
GDDR5使った製品の回収命令とか出ちゃったらやばいね。

623 :

>>620
負けて賠償金払う方がずっとやばいだろ
一気に数億ドル飛ぶんだぞw
あとラデの新チップはQ2の間では出てないんだけど
ゲフォ厨はなんでいつもあちこちで嘘をつくの?

624 :

おまえら冷静になれよ

625 :

厨スレで冷静とか厨くさいこと言ってくれる

626 :

情弱を騙すリネーム&おみくじ

PhysXのSSEとマルチスレッド化非対応の疑惑

ベンダーにカードを抱き合わせで押し付けた事もあったっけか?

ラムバスの特許侵害してるにもかかわらず絶賛GDDR3使用中
(余談だけどGDDR5はAMDが策定してるw)

NVIDIA製GPUが原因による大規模リコール

焼失ドライバでやらかしたくせに一部イカレチ○ポがラデはドライバが
云々と喚きたてる

627 :

ラデがドライバが云々いう奴は、
ラデがドライバとCCCが分離できると言う事を
理解出来て無いのではないかとしか思えない。

628 :

win7環境ではラデのドライバの方が安定していると言うのに。
ゲフォ信者はいつまで情弱を騙し続けるんだろうね。

629 :

ゲフォ信者自体が情弱だから仕方ない
妄想と虚言が彼らにとっての情報なんじゃない?

631 :

というか実際に不具合例挙げたらダンマリしてたな笑

633 = 628 :

>>632
どうやら彼らは現実を受け止められないみたいだな・・・・
win7のβの頃からドライバを出していたATIの方に分があるのは明らかなのに。
それに、HD4xxxから既にDX10.1に対応していた点でも、ゲフォよりも一歩進んでいた。
今までNVがDX10で十分だと言ってたツケが回ってきた結果とも言える。

634 = 628 :

>>633
あ、「今まで」ではないな。
そこだけスルーしてくれ。

635 :

今日も飯がうまい

638 :

>637
Semiで3月位に流れたニュースが、
製造・販社もそう見てるって裏が取れましたって話だけ。
別に目新しい話じゃないよ。

641 :

よくわからんが、初心者にいくらAMDを進めても買ってもらえない。

642 = 641 :

×進めても
○薦めても

650 :

俺が>>473で言ったとおりになったね。
8月以降にGTS450系が登場、336→384SPのGF104がでたらATIの存在価値がなくなる件・・・
まあ、両方の製品がそろって、流通量が潤沢になる2ヶ月後まで待っててみ。


>>644
知的レベルが低くて会話にならない馬鹿は相手にしないよ。
人並みの知能をもっていれば、俺がレスするまでもなく、ATIの詭弁電波君がおかしいことを理解できる。
それに、頭の弱い人になんと思われても関係ないしね(苦笑)

時間の無駄なんだよな。
内容がなくて、妄想で詭弁、都合のいい解釈、ミスリードしかできない馬鹿を相手にすることは。
めんどくさい酔っ払いを相手にするみたいでw
http://yucl.net/man/19.html

あのラデ信者にレスしてやろうか?w


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について