のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,227人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron part10【セレロン専用】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : Socket77 - 2010/03/26(金) 20:05:43 ID:ixfqLs1d (+16,+29,-4)
>>347
電気代や初熱がずいぶんちがいません?
352 : Socket77 - 2010/03/26(金) 20:38:27 ID:ZMcoo0oU (+21,+29,-41)
>>347
3、4000円の違いというよりは、2倍近い価格と言うべきかな
まあクロックが2割ほど違うから、その分速いのは当然だし
353 : Socket77 - 2010/03/26(金) 20:43:30 ID:bzbpXd72 (+27,+29,-13)
>>352
そうだね、2個買えちゃうからね
355 : Socket77 - 2010/03/26(金) 21:00:24 ID:8JxPqv7e (+28,+29,-28)
クロック・電圧が同一でもCPUそのものの作り方が違えばコロっと変わるのを知らないアホが知ったかでしゃべっとるとは。。。
358 : Socket77 - 2010/03/26(金) 21:12:24 ID:/GnSuBQE (-20,+29,-28)
もちろん同一コア Wolfdale での比較です。 キャッシュの差は有ります。
CPUそのものの作り方が違えばコロっと変わるの  個体差の事だよね?
知ったかかどうかは自分で比べてから頼む。
360 : Socket77 - 2010/03/26(金) 21:16:28 ID:dnNPATAq (+24,+29,-17)
まぁ~た、この流れか

好きなの買えよ
361 : Socket77 - 2010/03/26(金) 21:21:47 ID:vugI9r45 (+19,+29,+0)
そうもいかないか
365 : Socket77 - 2010/03/26(金) 23:03:13 ID:wSWvgw21 (+23,+28,-1)
そしてDDR3メモリまで用意しなきゃならん
366 : Socket77 - 2010/03/26(金) 23:10:26 ID:UjXJeGEo (-20,+29,-4)
てことで、やっぱりセロリンなんだよな
367 : Socket77 - 2010/03/26(金) 23:26:58 ID:yEsKnf2v (-29,+29,-7)
そこそこの性能でそこそこ低いの消費電力なのが売りだと思ってたんだが、
どうやら違うようだ。
371 : Socket77 - 2010/03/27(土) 00:14:48 ID:BFArAcWm (+17,+29,-2)
>>369
値段が先に来るのはなんでよw
372 : Socket77 - 2010/03/27(土) 00:19:51 ID:BFArAcWm (+28,+29,-78)
つか、DDR3や新ソケのマザーって言うほど高くないだろw
むしろ、値段の割りに性能は良い方なんだけど・・・。拘らなきゃ30kもかからんわ。

でも、E3200自体のコスパは素晴らしいよなぁ。
いつになったらコレを超えるCeleronが出るんだよ。
375 : Socket77 - 2010/03/27(土) 00:28:03 ID:anHZPnU4 (+26,+29,-6)
おい頼むからローレンジなんて言うな
聞いてる方が恥ずかしくなる
377 : Socket77 - 2010/03/27(土) 00:32:00 ID:vcDs34PH (-16,+29,-2)
>>375
意味さえ通じればそれでいいじゃねえか
378 : Socket77 - 2010/03/27(土) 00:37:47 ID:anHZPnU4 (+32,+29,-43)
んなもん認めたら程度が同じだと思われるから嫌だね
大方低価格グラボのスレ見て感化されたんだと思うが・・・
380 : Socket77 - 2010/03/27(土) 00:44:12 ID:rfwJqnJn (+29,+29,-17)
>>378
セロリン使っててそのプライドの高さは何なんだwww
382 : Socket77 - 2010/03/27(土) 00:54:46 ID:BFArAcWm (+4,+29,-18)
>>376
買ってもおかしくはないよね。
省電力性を求めてる人間だっているわけだし。
384 : Socket77 - 2010/03/27(土) 01:36:02 ID:BFArAcWm (+27,+29,-8)
アイドル時とベンチ時の比較しか見たことないんだけど、例えばサーバマシンに使う場合はどうなるんだろうか。
385 : Socket77 - 2010/03/27(土) 01:38:00 ID:BFArAcWm (+23,+28,-15)
つか、E3200とかってそこまで省電力じゃなかったよね・・・。
386 : Socket77 - 2010/03/27(土) 01:51:59 ID:N5KZWPb6 (+0,+29,-23)
安さを活かすために他のパーツも安めにすると
結局あまり省電力ではなくなるね
387 : Socket77 - 2010/03/27(土) 01:54:20 ID:vKw1EOhV (+0,+29,-27)
買おうか迷っているのかい?
買わずに後悔より 買って後悔!
あなたのお財布アンロック ついでにSSD。
393 : Socket77 - 2010/03/27(土) 05:21:19 ID:gB+zBE1a (+13,+29,-3)
>>392
嘘くせえな
何の処理だよ
394 : Socket77 - 2010/03/27(土) 05:25:13 ID:N5KZWPb6 (+1,+26,-55)
それ使ってるプログラムが古くてデュアルコア非対応で単一クロックとキャッシュ有利だったとか
FSBの設定間違えてたとかってだけじゃね?
E6500で所要時間しっかり半減してるのにE3xxxで2分台すら出せないのは
流石に何か間違っただけだと思うぞ
395 : Socket77 - 2010/03/27(土) 05:29:31 ID:3RFMRtq9 (+24,+29,-7)
キャッシュのなかでぶん回すだけのプログラムなら十分ありえる。
396 : Socket77 - 2010/03/27(土) 05:42:30 ID:f6P4/njV (+16,+22,+0)
>>355
↑知ったかなアホ
397 : Socket77 - 2010/03/27(土) 07:07:22 ID:gy85v9QI (+24,+29,-7)
処理の途中でクソして一服してたんだろ
398 : Socket77 - 2010/03/27(土) 09:42:37 ID:uN6rGJZq (+14,+29,-49)
>>392 が事実なら、ものすごいビジネスチャンスが隠れている

まあ単なるアホの子だとは思うが
399 : Socket77 - 2010/03/27(土) 09:56:47 ID:vKw1EOhV (+0,+29,-5)
昨日の354書き込んだ者だけど
394の言う通りだと思う。
設定が間違ってたんだよそれは。
400 : Socket77 - 2010/03/27(土) 10:00:25 ID:K8v3a9s6 (+7,+12,-1)
E8400にしたら30秒くらいで終わりそう
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について