のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,136人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron part10【セレロン専用】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2010/04/08(木) 13:29:02 ID:TqT7+LLk (+26,+28,-4)
そうだ、発熱しないCPUを作ればいいんだ!
554 : Socket77 - 2010/04/08(木) 13:50:41 ID:DC6HWFcS (+19,+29,-17)
対応心配するレベルじゃないだろ・・・
558 : Socket77 - 2010/04/08(木) 17:49:35 ID:rRk7Ozkf (+32,+29,-68)
3300買いましたが、ヒートシンクの、CPUのひっつける面、にネズミ色のシール(?)、みたいな部分が、3コ有るんですが、これってなんすかね、、、
これが、グリースなんでしょうか?
で、このまんま、CPUをセットして、それに、このグリースが元々ついてる(?)面をくっつければ、良いの、、!?
559 : Socket77 - 2010/04/08(木) 18:01:25 ID:TqT7+LLk (+33,+29,-25)
うん。
そのままプッシュピンを押して固定するんだ。
(後、それシールじゃなくてグリスね。触ったら付くぞ)
560 : Socket77 - 2010/04/08(木) 18:17:19 ID:rRk7Ozkf (+32,+29,-6)
>>559
あんがとっ、!
恐いけど、挑戦してみる、、、
失敗はセイコーの元だもんな!、、、
561 : Socket77 - 2010/04/08(木) 18:31:45 ID:bluCjoqP (+19,+29,-19)
セイコーは元服部時計店だろ
562 : Socket77 - 2010/04/08(木) 19:11:20 ID:4cyjMhKq (+18,+28,+0)
マイコーに見えた
563 : Socket77 - 2010/04/08(木) 21:13:04 ID:phpfU26h (+16,+21,-22)
FLの話ならグリス買ってきてFLについてたクーラー使ったほうが全然らくだと思うんだが、別人か?w
565 : Socket77 - 2010/04/09(金) 00:19:25 ID:vV3ol7DW (-12,+2,+0)
n
566 : Socket77 - 2010/04/09(金) 00:43:19 ID:Xzxt2B2n (-6,+5,+0)
o
568 : Socket77 - 2010/04/09(金) 02:45:15 ID:KAiJ74Gl (+9,+29,-74)
いくら省電力でも性能はセロリンとどっこいどっこいだろうし
何より価格が9000円前後ではいくらなんでも高すぎるだろう
セロリンDCなら下手すりゃCPU+マザボセットで揃っちまうぞ

AMD信者でかつ省電力、静穏マニアとかいう凄いコアな人種か
省スペース、ベアボーンBTOやメーカー製向けくらいしか需要なさそう
570 : Socket77 - 2010/04/09(金) 04:09:43 ID:QTsdSjCy (+26,+29,-28)
>>568
バルク品だし、元々そういう用途向けのが流れてきたんでしょ。
785Gマザーとセットでこの値段だったら使い道もあるんだけどなぁ…
575 : Socket77 - 2010/04/09(金) 20:06:33 ID:GZhcAVTB (-18,+26,-91)
因みに、、手持ちのグリースが、無かったので、、E3300に同梱されていた、ヒートシンクに、ちょびっと、ついていた、グリースを、取って、S70FLの純正のヒートシンクに、塗り付けて、、、代用にしましたが、これが原因ですかね、、、
581 : Socket77 - 2010/04/09(金) 20:36:23 ID:OpiS7UHf (+11,+25,-12)
E3300ならコア2つなんだから温度も二つ出るだろ
だいたい、何で計測してるんだよ
586 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:12:15 ID:Xzxt2B2n (+12,+24,+0)
!!?
588 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:22:42 ID:gXY1y3qx (+22,+29,-2)
英単語すら理解できない奴は
590 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:38:17 ID:Q7Tsu9eQ (+23,+29,-37)
だからそこより下はまともに計れない、低くても困ることはないから計る必要もない。
592 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:39:02 ID:iU36YsYo (+13,+29,-7)
>>589
最初で最後にマジレスするが判断できないならCPU交換とかするのはやめときな。
593 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:40:31 ID:gXY1y3qx (+16,+29,-20)
>>589
おれんとこだと41度だから、1度も高い。それはやばい。
ちゃんとしたグリス買ってきたほうがいい。
594 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:41:04 ID:Z5iNzM8m (+12,+18,-74)
他のソフトウェアでコアの温度ではなくマザーボード上の温度センサを見ればいい。
俺のマザーボードはその温度センサがおかしくなったけどなorz
595 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:42:27 ID:2P0G3g8K (+9,+29,-4)
>>591
そっちから流れてきたんだから面倒みてやれw
597 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:44:01 ID:KAiJ74Gl (+2,+29,-66)
先月末からずっと粘着してんだからいちいちマジレスすんなって
アドバイスしても自分が気に入らないものは一切聞かないキチガイなんだから
あとは勝手に自分でやらせればよろしい

S70SDでスレ内検索すりゃわかんだろ
598 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:46:11 ID:GZhcAVTB (-20,+26,+0)
>>590~592
うーむ、、、なるほど、、安心しました、、、ありがとー!
599 : Socket77 - 2010/04/09(金) 21:49:15 ID:GZhcAVTB (-17,+29,-20)
>>593~597
あまり、差はないみたいで、安心しました、、、

>>594
ほう、、マザーボードの温度を、計れば良いんですね、、、
なるほど、、
ありがとうございます、、、
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について