のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,227人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron part10【セレロン専用】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : Socket77 - 2010/04/17(土) 01:56:19 ID:qcpXiNrl (+18,+30,+0)
752 : Socket77 - 2010/04/17(土) 01:57:47 ID:AaeNIInP (-21,+28,-1)
奇遇ですね・・・
僕もWindows7なんです・・・
753 : Socket77 - 2010/04/17(土) 01:59:09 ID:qcpXiNrl (+21,+28,+0)
中身一緒かorz
756 : Socket77 - 2010/04/17(土) 02:25:06 ID:+wJvSPCC (+25,+29,-13)
>>748-751
いや・・・流石に誰かの仕込みだろ?
マジだったらキモイってレベルじゃねーぞおい・・・
757 : Socket77 - 2010/04/17(土) 02:28:00 ID:2BJ/LK5T (-19,+29,-4)
>>748
こいつ外国人なの?
いろいろ言葉使いおかしすぎだろ
759 : Socket77 - 2010/04/17(土) 06:25:18 ID:uki1ReA0 (-25,+29,-130)
>>754
なんか、おいらと、同じ悩みを、持っていますね、、、
じぶんは、S70FLに、E3300を、乗せ直ししたんだが、CPUの温度を、あらゆる温度計則ソフト、を使い測ったんだが、
なぜが、全てが42℃になっちまうんだ、、orz
なんか、このCPUの温度を、測ろうとするには、ヒートシンクに、直接温度計を、張り付けないと、ダメそうなんだよ、、、
なんか、良い方法が、有れば良いんだが、現在、模索中なんだ、
あんたも、なんか良い方法あれば、、、
教えて、、
760 : Socket77 - 2010/04/17(土) 07:07:50 ID:DyoJfEfo (-4,+10,+0)
放置
762 : Socket77 - 2010/04/17(土) 08:48:44 ID:uki1ReA0 (-15,+29,-78)
おいらみたいな、特に神経質な人は、温度が、分からないIntelの45nmは、買っちゃだめ、てゆう事かも、しれんのかな、、、orz
こんご、将来的に、誰かが、45nm用の、温度監視ソフトを、開発するのを、期待するしかないんかな、、、、

765 : Socket77 - 2010/04/17(土) 09:45:28 ID:D42DtNLC (+21,+26,-6)
Atomで十分な作業なのにCeleronうpしたところで変わるわけないじゃん・・・
766 : Socket77 - 2010/04/17(土) 09:49:42 ID:MjXoSuOX (+22,+29,-5)
夢見すぎ
録画性能向上の指標って何?
767 : Socket77 - 2010/04/17(土) 10:16:36 ID:Qy4KVnoR (-24,-20,-13)
>>766
画質向上だろw
768 : Socket77 - 2010/04/17(土) 10:34:55 ID:NfgpoYJB (+24,+29,-24)
鶏頭の基地外は病院池や
何日同じこと書いてんだ?あ?
通報するから待ってろや
2chを甘く見るなよ
769 : Socket77 - 2010/04/17(土) 11:01:09 ID:8LdcDFLT (-8,+7,-9)
>>764
HDDの速度がネックになってるんじゃねぇの?
770 : Socket77 - 2010/04/17(土) 11:46:11 ID:+GlppKqX (+23,+29,-28)
原因の切り分けから始めようか
771 : Socket77 - 2010/04/17(土) 12:21:44 ID:Qy4KVnoR (+24,+28,-1)
>>770
鶏頭が原因で確定です。
772 : Socket77 - 2010/04/17(土) 13:51:15 ID:TDUd7+6S (+30,+29,-17)
ボトルネックがあるとすれば使う奴の頭のスペックだろ
773 : Socket77 - 2010/04/17(土) 13:51:35 ID:o9hNepHc (-15,-3,+0)
???
774 : Socket77 - 2010/04/17(土) 14:06:32 ID:6Z+p3cPN (+18,+23,+0)
>>772
KY
そこはボルトと
775 : Socket77 - 2010/04/17(土) 14:53:36 ID:TDUd7+6S (+22,+29,-2)
ネジが飛んでますってかw
776 : Socket77 - 2010/04/17(土) 18:33:03 ID:AaeNIInP (-29,+29,-25)
E3300やっぱり温度変わらないです・・・
センサーの故障っぽいのでインテルに修理に出してみることにします
777 : Socket77 - 2010/04/17(土) 18:34:24 ID:FQ9F/11v (+27,+29,-3)
そうしてくれ、そして二度と書き込むな

778 : Socket77 - 2010/04/17(土) 18:35:18 ID:FQ9F/11v (+27,+29,-3)
そうしてくれ、そして二度と書き込むな

779 : Socket77 - 2010/04/17(土) 18:39:18 ID:vePf3QP0 (+22,+29,-5)
おっと、そうは問屋が卸さないぜ?
780 : Socket77 - 2010/04/17(土) 18:56:39 ID:jPFyqbg9 (+24,+29,-24)
そして問題なしで往復の送料を負担させられると
781 : Socket77 - 2010/04/17(土) 19:08:41 ID:nh1nFPNf (+22,+29,-27)
>>776
問題ないから42℃まで計測されない事にとっとと気付け。
ヤバイ温度になったら警告音なるなり勝手に落ちるなりするわ。
782 : Socket77 - 2010/04/17(土) 19:46:41 ID:HGwJ+Ygy (+22,+29,-66)
おまい等、この基地外にさんざん釣られてんのにまだ気づかねえの?
病気なんだからそっとしといてやれよ。
784 : Socket77 - 2010/04/17(土) 19:56:50 ID:qcpXiNrl (+27,+29,-2)
いい加減マジレスやめようや。入院一歩手前なんだから。
786 : Socket77 - 2010/04/17(土) 20:14:45 ID:vePf3QP0 (+21,+28,-2)
あなたは、いくつですか?
788 : Socket77 - 2010/04/17(土) 20:38:04 ID:rVGDm7y8 (+19,+29,-4)
これでもつけとけば確実でしょ?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01745/
789 : Socket77 - 2010/04/17(土) 20:52:45 ID:qcpXiNrl (+27,+29,-7)
鶏頭の温度を先にはかるべきだと思うw
790 : Socket77 - 2010/04/17(土) 20:55:19 ID:ocnE4wz+ (+24,+29,-3)
腹イテー
これ以上笑わせないでくれw
791 : Socket77 - 2010/04/17(土) 21:53:35 ID:GhAR6G4m (+19,+29,-20)
俳句の練習なのか?
792 : Socket77 - 2010/04/17(土) 22:01:41 ID:AaeNIInP (-28,+29,-43)
>>785
電話でサポート窓口の人に聞いたがそんなことはないらしい
検品のため送ってくれとのことでおいらは故障を疑っている
793 : Socket77 - 2010/04/17(土) 22:11:37 ID:uki1ReA0 (-23,+29,-16)
>>792
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011436/SortID=8672116/

なんか、こうゆう、ホームページを、見つけたんだが、書き込んでるのが、けっこう、上級ユーザー、みたいなんだが、、
やはり、この噂は本当だと、おもうんだが、、、、
797 : Socket77 - 2010/04/17(土) 22:24:20 ID:offOVGMH (-2,+29,-9)
仕様???馬鹿じゃね
俺はショップで交換快諾、交換後無問題だった
798 : Socket77 - 2010/04/17(土) 22:29:20 ID:WMlQsyI6 (+23,+28,-8)
俺もショップで交換してもらったら温度問題は解決した
799 : Socket77 - 2010/04/17(土) 22:36:07 ID:PhP1bWlF (-15,+29,-34)
温度がちゃんと出ないってエラッタがCPUにあるってことだろ
ちなみにエラッタ≒不良品な
つ-か温度がちゃんと出ないって昔からよくあることじゃん最近自作はじめた(自作じゃない方もいますがw)ガキががたがた騒ぐんじゃねえ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について