のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,536人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【SLC】 Intel SSD part10 【MLC】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

プレゼント用かもしれないのに勝手に開けたらいかんだろ

402 :

>>385
ひでぇ
これは店側がちゃんと言わないと

403 :

いかなる理由があろうと封印シール切った時点で中古品
明記して売るのもありだが新古品として安く売るべき
俺もVGAで開封済みのやつ通販で送られてきたことあったが
その店では2度と買ってない

404 :

>>395
店に文句言ってお金もらえば良いと思うよ。

405 :

>>400
あら、隠匿?
ずいぶん悪質なことする店だね。

せっかく「親切な店だなー」と思ってたのに、こんなことされたら幻滅するね。

判断を誤ったな。
ちゃんとした対応さえすれば、今回の件をプラスにすることも出来ただろうに・・・。
もう悪い方向にしかいかないぞ。

少なくとも俺は、今後この店では買ってあげない

407 :

385ですがCrystalDiskInfoで詳しくしらべてみたら
このような結果が、、
電源投入回数:21回
使用時間12時間って・・これは動作テストの時間がカウントされているのかな??? 
私が使ったのは2回で まだ2時間も動かしてないのですが、、
これ本当に新品なのか?w

408 :

>>407
ぞねに電凸しろ

410 :

>>407
出荷前に負荷試験とエラーチェックを数種類の環境で試験してるんだろう。
通電時間カウンタ付のディスプレイで開封時に10時間位超えなんてのも良くあること。
例えばメモリDIMMはメモリスロット部丸ごと取替え可能な専用マザー使って流れ作業で数回エラーチェックしてると聞く。

411 :

>>407
即クレームだろ
返品された開封品送ってきてるぞ

412 :

>>405
追記したって書いてあるから隠匿じゃないんじゃ?

414 = 403 :

>>407
店側のファームアップじゃないね
あきらかに、返品物
ゾネ把握
悪とゾネでは通販で絶対かわねー
そういう物ってだいたい、保障対応のきにくい地方通販組に
まわすのが多いけど店で買ってもまわってくるのかw

418 :

意図的だとしたらもうちょい偽装するだろ
何かのミスだと思いたいな・・

419 :


ストレージの封を開けて操作していることは かなり意味が大きいよ

だってストレージに情報が書けるということは・・
極端な話極悪なスパイウエアを入れたりディスクが意図的にぶっ壊れるようにクラックを仕込んだりすることが可能なんだよ・・
そのプログラムが優れていてプロでも検出不可能な物だったら・・・

開けた時点で価値はゼロだね。

421 :

>>407以降やっすい火消しが入ってきたなw
あげ

423 :

日本の自作ヒトバシラーがなくなったらパソコンの進化は止まるのだよ

425 = 421 :

アンカー打って無くても自覚症状有るんだなw

426 :

>>407
俺が160G2買ったときもそんな感じだった。
もちろん中身は未開封。
INTELで何かしらエージングテストをやってるせいだと思うが。

427 :

80GBもいらないから40GBのSSDはありがたいけど、速度落ちてるのか。
どの程度影響するかわからないけど、数値上は結構落ちてるよね。

429 :

書きこまなければ快適な40Gであります

430 :

X25-V買ったよ。SSDはまだまだ進化早そうだし、安いのかって数年たっていいのでれば、
買い替えでいいかなと。
しかしSSD初体験だけどすごいな、体感でめっちゃ早いってわかるね。
これはいい。インテルさんやるね。
ゲームもインストールしたらすごいのかな?エロゲいれてみようかな。

431 :

速くてモザイク処理が追いつかないから透けるよ。

432 = 403 :

>>422
つか、どこまで初期不良つかむことねーだろw
お前みたいなクレーマこじきが店を潰す一番の要因だろw
メモリ16枚とかなんだよwクレーマーか?w
やっすいバルクメモリなんざ、買ってんなよw

437 :

>>407
俺が80G買ったときの新品infoも初起動なのに
起動15回回数、12時間とか出た。
もちろん未開封、明らかにメーカの動作チェックですね。
FWはいきなりアップしてしまったから確認はしていない。
本体記載は2HAだった。
回収して自社アップした再販物だったかな?

438 :

>>437
とりあえずショップかそこのサポートに電話すれば良いと思うよ

439 = 411 :

単発の援護がすごいな

440 :

みんなよく覚えてるな、俺全然覚えてないw

441 :

もう開封済みの時点でありえないから

443 = 441 :

とっとと画像上げたやつ捕まえて訴えろよ
営業妨害だろ

446 :

ゾネに電話して聞いてみたけど
ファームウエアをアップしてるので40Gの物は最初から開封されてるって。

447 :

ひでぇ話だ

449 = 404 :

ファームウェアのアップデートなんてこっちでやるっつーの。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について