のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,206人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【SLC】 Intel SSD part10 【MLC】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>50
おま…2週間で4TBとかどんだけだよwwwwwww

52 = 50 :

使用時間100時間ほどだし普通に使ってるつもりなんで誤認識なんじゃないかと思ってる。
ってか思いたい

53 = 51 :

>>52
ベンチ回しまくったりしているわけじゃないよな?
それと、一応聞くが新品だよな?

56 :

ちょっと多めかもしれんが、そんなもんだよ。気にするこたーない。

58 :

無駄な書き込みを減らすため、禁ベンチをして2ヶ月経った
今どのくらいのスピードなのかわからないが、特に遅いとは感じない

62 = 50 :

新品を購入して特に激しい使い方してないんだけどね。ベンチも一度も走らせてないし。

強いて言えばDiskeeper試用版を入れている位かな。それかノートンのバックグラウンドスキャンが
何かをめちゃ書き込んでいるか…
どちらにせよ使用環境の調査してみるしかないよね。

63 :

>>62
SSDをデフラグしてるんじゃなきゃDiskeeperは関係無いと思う
というかSSDをデフラグしないように

ノートンはジャーナルファイルを頻繁に書き込むよ
パルスアップデートでアップデートの書き込みも結構頻繁だし
といっても最近のセキュリティソフトはどれも大体そんな感じだけど

64 :

SSDデフラグすんなとか妄言信じてる奴まだいたのか

65 :

妄言じゃないし

66 :

SSDは空き容量のデフラグだけする。

67 :

盲験だね。

68 :

ソースとして例のブログを引っ張ってくる>>64であった

69 :

HDDでさえデフラグなんてたいした効果無いのになw

70 :

あるだろw
フラグメントのひどいディスクで地デジ録画すると悲惨だぞ

72 = 69 :

地デジなんか録画しねーしw

73 = 70 :

だせぇw

74 = 51 :

地デジ録画マシンは欲しいな。
俺は地方民だから、横浜に行く姉貴に一台録画鯖置かせてもらえば完璧じゃないかwww
おっとスレチすまん。

77 :

スケジューリングできたような気がしたが。

78 :

ポチろうと思ったら
どこも売ってねえ・・・・

79 :

>>76
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046440/SortID=10669704/ImageID=523409/
週一回に設定しておけば良いらしい。

81 :

RUNを押したら赤くなるんだけどなんでだろう?
RAIDは組んでないしX58チップなのに…

82 :

Win7に合わせて25-M買った時、もうしばらく待てば安くなるかなーとか思ってたけど
まさか安くなるどころか品切れ起こすとは

85 :

>>81
VSSがどーのこーのってやつ?
前スレ見るといいよ
状況とか解決策は不明だけど
XPなら1.1に戻したらいいんじゃないかな

86 :

年末の話だが、エイデンのパーツを置いているところやコンプマートにも置いてあったが、
売り切れてはいなかった。80GBは25,800円か26,800円か忘れたけど。

87 :

そんなに焦らなくてもそのうち第3世代のSSDが出るだろうからのんびり待ったら?

91 :

おまえらおちちけ

きっと新機種発売前の在庫調整だ

93 :

3bit セルが量産されたらすぐじゃね?
寿命も相応に縮んでそうだが

96 :

芝は自社ノートの事もあるから、そりゃ量産できるだろjk


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について