のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,908人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【SLC】 Intel SSD part6 【MLC】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : Socket77 - 2009/11/03(火) 13:19:35 ID:f1TM/UdC (-28,-29,-77)
>>383
MTRON
さすがSLCだけあってRR4KBが速くて良いんだが、それ以外がなあ…
特にRW4KBは致命的に遅い、HDDより遅い…

X25-M G2
402 : Socket77 - 2009/11/03(火) 13:20:45 ID:f1TM/UdC (-29,-29,-9)
IntelはNCQ効くのも良い(MTRONは未対応)
403 : Socket77 - 2009/11/03(火) 13:23:06 ID:E5uxNrRW (-14,+29,-7)
>>399
なんでシーケンシャルにこだわってるの?
404 : Socket77 - 2009/11/03(火) 13:31:11 ID:u83dKt6i (-4,+25,-9)
というかブラウザのキャッシュなんてランダムの代表格みたいなものだろ
405 : Socket77 - 2009/11/03(火) 13:34:26 ID:DPr+O7+n (+28,+29,-12)
>>403
文脈からシーケンシャルの話だと思った。
>>396までの流れがMtronだったか。
俺の勘違いすまん。
406 : Socket77 - 2009/11/03(火) 14:21:21 ID:AVvFv+Md (+24,+29,-12)
Mtronは数字よりもずっと体感がいいよ、てかHDDからしてみれば十分過ぎるほど速いんだけどね。
407 : Socket77 - 2009/11/03(火) 14:45:16 ID:BgOPvgsc (+25,+29,-52)
どーせ使っていくうちに原因不明の速度低下とエラー多発するんだろ
サクサクも慣れたらそれすら遅く感じるからな
まだ買わず2年後とか最強のが出たとき導入するのが賢いわ
408 : Socket77 - 2009/11/03(火) 14:48:37 ID:DPr+O7+n (+30,+29,-2)
>>407
今買って2年後も買った方が賢い。
409 : Socket77 - 2009/11/03(火) 14:59:12 ID:u83dKt6i (+4,+29,-38)
>>396>>407みたいのなんでここに居るの?
二年後に導入予定の奴はその日が来たら情報収集しにここに来てくれ
書き込みがいちいちカンにさわるからHDDスレにでも行ってくれ
411 : Socket77 - 2009/11/03(火) 15:16:50 ID:Hd0y9Np4 (+27,+29,-34)
つうか今晩・・・
カレーにスルーだろw
脳タリンなんぞ!
412 : Socket77 - 2009/11/03(火) 15:20:34 ID:BgOPvgsc (-18,-11,-45)
違うな
ID:1cxOQX1Sは俺だが他は知らん(ルータ再起動したからな)
てか書き込みは今日が初だな
まあ似たようなアンチ思想持ってるだけだろ
実際こんなクソSSDなんぞどうでもいいし

どうせ使えねーんだよ
HDDはあと10年は安泰だしな
413 : Socket77 - 2009/11/03(火) 15:23:31 ID:DPr+O7+n (+0,+11,-1)
スルーで
414 : Socket77 - 2009/11/03(火) 15:27:44 ID:IURbG89T (+24,+29,-8)
使えねーと思ってて何故このスレに居座るのか意味不明
余程羨ましいんだね
416 : Socket77 - 2009/11/03(火) 15:56:16 ID:uZC+hibC (-20,+29,-3)
ていうかここIntelスレじゃねーか。まぁいいけど…
418 : Socket77 - 2009/11/03(火) 17:06:57 ID:cWWYuokx (+11,+26,+0)
うん
420 : Socket77 - 2009/11/03(火) 17:24:24 ID:BgOPvgsc (+25,+29,-30)
一切羨ましくないね
人柱具合を見に来ただけなのによほど優越感に浸りたいようだ
たかが2万とかの商品でw
422 : Socket77 - 2009/11/03(火) 17:30:58 ID:Hd0y9Np4 (+31,+29,-32)
俺もコンパチ。Raidだけどまだ生きている。
>>420
ウゼーよ、いい加減。消えろカス。
423 : Socket77 - 2009/11/03(火) 17:33:04 ID:BgOPvgsc (+19,+29,-26)
あ゛?スルーできねーのかよw
すぐネガキャンだの同一人物だの騒ぐ方がイカれてんのによ!
424 : Socket77 - 2009/11/03(火) 17:36:57 ID:0kxlkGoI (+24,+29,-16)
スルー出来ずに粘着してるのはお前だろw
426 : Socket77 - 2009/11/03(火) 18:12:01 ID:NTZ5ZXpe (+24,+29,-4)
システムドライブに使うには丁度いいサイズじゃないかな。
430 : Socket77 - 2009/11/03(火) 18:30:13 ID:DPr+O7+n (+27,+29,-6)
まあ最低でも20秒は掛からんとおかしいわな。
431 : Socket77 - 2009/11/03(火) 18:36:15 ID:xfZuM7W+ (+27,+29,-13)
俺もコンパチで生き残ってる。


ここがビンゴなのか?
ただ、ACHIで生き残ってる人もいるよな、フォーラム見ると。
432 : Socket77 - 2009/11/03(火) 18:44:37 ID:ht/bHZeC (-26,+29,-23)
結論がでたみたいだな。

それどこのイソテルSSD? >>400

脳内所有者乙
434 : 規制中 - 2009/11/03(火) 18:56:07 ID:Oju6gvle (+21,+29,-28)
残念ながらビンゴじゃない 適当に決め付けすると被害者が増えるから自粛してくれ そのたびに慣れないケータイから書くのはめんどいんだ
436 : Socket77 - 2009/11/03(火) 19:18:16 ID:xfZuM7W+ (+32,+29,-5)
> 適当に決め付けすると被害者が増えるから

なんで?
440 : Socket77 - 2009/11/03(火) 19:47:17 ID:DPr+O7+n (+18,+29,-13)
>>439
まあ後悔だけしないようにな。
442 : Socket77 - 2009/11/03(火) 19:57:58 ID:VhOJkMyR (+29,+29,-13)
>>436
>適当に決め付けると(その度に自演して)被害者を増やさないといけないから

の事だろ、多分
443 : Socket77 - 2009/11/03(火) 20:09:12 ID:Hd0y9Np4 (+37,+29,-100)
>>434
規制中ならROMするだけでいいんじゃない。
被害者増えるか?
インテルFirm提供中止でFirmupする輩がいるとは思えんが。
仮にSSDが壊れても今回の件はIntelも認めて交換対象扱いなんだよ。
いい方に考えて、今回のバグで逝った人もこれから逝く可能性を抱えてる
(己も含めて)も、新品と交換できると思えばラッキーと俺は考えてる。
ビクビクしてると禿げるぞ。
444 : Socket77 - 2009/11/03(火) 20:16:43 ID:EWqGEzq0 (+19,+29,-1)
今のところは、ね
446 : Socket77 - 2009/11/03(火) 20:45:53 ID:gv2hVN3u (+19,+28,+1)
>>445
とりあえずここは日本語でおk
448 : Socket77 - 2009/11/03(火) 21:28:25 ID:98uCy/HN (+24,+29,-5)
余分云々以前におまえの日本語おかしいよww
449 : Socket77 - 2009/11/03(火) 21:35:20 ID:u83dKt6i (-14,+20,-2)
どこ?
450 : Socket77 - 2009/11/03(火) 22:30:31 ID:WKso/DwB (-22,-29,-140)
>>368で劣化させたドライブを一旦RAID解除して
Intel SSD Toolboxで最適化してみた
SSは再びRAIDに戻してリストアしたもの
Secure Eraseは使っていない


最適化後
RAIDでもTrimコマンドに対応して欲しいですのう
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について