のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,631人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1156】Intel Core i7 i5 Lynnfield Part14

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ジャンボフレーム + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

いや、あながち間違ってもいない

453 :

USBの追加カードさせばいいんじゃないですかね

454 :

最初からエラッタなんて仕込まなければよろし

456 :

そもそも小遣い制なんてありえん

459 :

なんかもうGPUの能力がパソコン性能左右するだよね

CPUの差は大した違いじゃなくなる。ただメモリコントローラーを付ける意味はあるが

461 :

とか言ってお前らこれほしいんでしょ
http://ascii.jp/elem/000/000/465/465250/

462 :

今回はいいや

464 :

>>461
日本語でおkって感じの記事だな

472 :

>460
もう出てるよ
http://ascii.jp/elem/000/000/465/465250/

476 :

B3になってエラッタが解消されたら買おうかな
いい加減にデジタルPWMにしろとw

481 :

売れ筋買わなきゃ。
売れ筋商品なら不具合対策も早いし価格も割安。
性能がいいからって高い商品を買うと後悔するよ。
USB3.0はもう少し先かな。

482 = 471 :

>>478
ブリッジがいるじゃん。

483 :

ひきこもりはeSATAでいいんだろうが
外でも使おうとするとUSBじゃないとな

484 = 456 :

ハブにつないで別機器と混成でも使えるし便利

485 :

http://www.actiblog.com/shiba/12415

486 = 485 :

http://palestine-heiwa.org/choice/list.html

488 :

>>480
eSATAポートが沢山付いてるマザーなんて無いし、
カードもRAID前提ばっかで、外付けRAIDしたりマルチプライヤする時に困る
それにeSATAは入手製の高いケーブルのバリエーションが少なすぎる
2mのラウンドケーブル中々売ってなくて探すの苦労したぜ

498 :

でも一般ではUSB2.0で外付けつないでる人の方が圧倒的に多いからどっち取るっていったらSUB3.0だろうね
そのへんの人がRAIDとかSSD知ってるわけでもないし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ジャンボフレーム + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について