のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,895人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1156】Intel Core i7 i5 Lynnfield Part14

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ジャンボフレーム + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
702 : Socket77 - 2009/10/06(火) 18:18:18 ID:wRDozjTw (+17,+25,-9)
>>698
OSがマルチコア対応してるだろ?スーパーπをコアの数だけ走らせればいいんだよ
>>699
そうだ
703 : Socket77 - 2009/10/06(火) 18:20:55 ID:v+fJmA63 (-10,+22,+2)
>>702
ありがとう
704 : Socket77 - 2009/10/06(火) 20:40:12 ID:dIPDG9lT (+22,+12,-7)
860つかってるんですが、
どうやっても倍率が 22にしかならないんだけど、
どうすればいいんでしょうか?
708 : 704 - 2009/10/06(火) 21:07:08 ID:dIPDG9lT (-11,+28,-2)
>>707
オン、オフ共に試しましたが、駄目でした。
709 : Socket77 - 2009/10/06(火) 21:37:16 ID:4+0UTX6K (+12,+8,-27)
870って860の倍近い値段してるんだけどなんで??
そんなに性能に違いがあるん?
712 : Socket77 - 2009/10/06(火) 21:38:33 ID:P4GOm2bu (+19,+25,+1)
>>709
釣られないよ
713 : Socket77 - 2009/10/06(火) 21:39:30 ID:kC9oLMEC (+26,+29,-1)
>>709
神と虫けらほどの差があるそうです
714 : Socket77 - 2009/10/06(火) 21:58:20 ID:gdGjdHr9 (-17,+29,-183)
ソースないのに喚いてる奴が多すぎ

>>638
定格でPrime95落ちることは確かにあるがリテールクーラーだから落ちるとかねーよ
マザボのデフォ電圧が低いから落ちるんであって温度なんか105度で保護回路働くまで落ちることはない
やってみりゃわかるがリテールで1.45vの4Gとかやると100度近くになるけど(電圧足りるなら)落ちはしない

>>646
リテールじゃロード80度余裕ですよ
でもそんな環境なら920の定格+リテールだって80度余裕ですよ
775と比べりゃ爆熱だが1366と比べて爆熱ってことはない

ひどい部分が多すぎるから敬遠するのは自由だが不確実な情報出して混乱させんな

717 : Socket77 - 2009/10/06(火) 22:22:09 ID:OJqEG80E (+27,+29,-20)
80度でちゃんと稼動出来るのならリテールのままでもいいか。
そもそもそこまで酷使する予定ないし。
719 : Socket77 - 2009/10/06(火) 22:40:33 ID:GZhe0FS8 (+24,+29,-14)
温度が高くてもおかしくならなけりゃそれで良いけど
あんま熱すぎるとよくないんでしょ?
何が良くないのか分からんけどさ。
720 : Socket77 - 2009/10/06(火) 23:00:35 ID:P4GOm2bu (+21,+28,-27)
ママンの部品も熱で劣化するよ
725 : Socket77 - 2009/10/07(水) 00:34:39 ID:aBYtzcCz (+27,+29,-1)
もはや付加価値上げるにはそこしかない
726 : Socket77 - 2009/10/07(水) 00:36:09 ID:RFWIMCEW (+24,+29,-7)
そこらへんのガキを守るのに一個師団投入みたいなのは男のロマンやねw
728 : Socket77 - 2009/10/07(水) 00:50:33 ID:Q/+FjGoK (+24,+29,-46)
「ハイブリッド」フェーズってどうなってんだ?
なんかインチキ臭い表現だよね
732 : Socket77 - 2009/10/07(水) 10:45:40 ID:PSY2zxkI (+24,+29,-3)
運用でどうにでもなる差しかないと思うのだが
733 : Socket77 - 2009/10/07(水) 10:53:04 ID:vcgx7H73 (+29,+29,-55)
高負荷が24時間常に続くような使い方するならわずかなTDPの差も気にするべきなんだろうけど
使用時のほとんどはアイドル状態と変わらないだろうから
アイドル控えめでいざと言うとき全開で4コア使えるなんてのがすてきだと思うの
734 : Socket77 - 2009/10/07(水) 11:05:20 ID:hBulKu1/ (-5,+4,-2)
4コア使うソフト自体が少ないわけで
735 : Socket77 - 2009/10/07(水) 12:03:46 ID:Mhpy54to (+27,+29,-3)
そう考えるとTurboにもっと力注いで欲しい
738 : Socket77 - 2009/10/07(水) 12:51:34 ID:4iXRdhiB (+24,+29,-3)
載るなら即買うのにな
GPU統合なんてまだいらないんだよー
740 : Socket77 - 2009/10/07(水) 13:48:53 ID:4/Hsj5KY (+24,+29,-23)
まあ、刺さらないとみた方がいいでしょ
LGA1156から1155に1ピン減らすのは物理的に刺さらないようにする為らしいし
741 : Socket77 - 2009/10/07(水) 13:51:10 ID:UnUfNoI9 (+24,+29,-14)
ソケットの切り欠き位置も変わるかもナ
742 : Socket77 - 2009/10/07(水) 13:52:20 ID:52sFzyfk (+22,+27,-18)
仮にsandy bridgeが乗ったとしても今のP55なんかを使い続けたくない
745 : Socket77 - 2009/10/07(水) 14:23:33 ID:7R09hCTp (+24,+29,-3)
俺には明日ロックがついてるからだいじょぶ!
747 : Socket77 - 2009/10/07(水) 14:47:38 ID:VXMR+MaM (-20,+29,-73)
もともと民生用M/Bなんだから
低価格商品がそれなりの品質なのには仕方ないのにな
だからと言ってP55のエラッタやUSB認識問題はすこし度を超えてる気がするがw
748 : Socket77 - 2009/10/07(水) 14:51:27 ID:Z69Mun8D (+5,+25,+0)
>>746
有名ですよん♪
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ジャンボフレーム + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について