のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,171人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1156】Intel Core i7 i5 Lynnfield Part14

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ジャンボフレーム + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : Socket77 - 2009/09/29(火) 15:57:03 ID:hG4pDvZO (+19,+29,-22)
そお? あんなエラッタなんて些細な問題でしょ
53 : Socket77 - 2009/09/29(火) 16:10:35 ID:Gu+aP+lq (+20,+29,-21)
>>50
ソケットに関してはちょっと怖いけどなあ
ネジ止め式CPUクーラーは気をつけないといかんかもね
54 : Socket77 - 2009/09/29(火) 16:23:02 ID:/no2dcWx (+17,+26,-3)
>>50
いつが買い時だと思う?
55 : Socket77 - 2009/09/29(火) 16:30:27 ID:Gu+aP+lq (+17,+27,-58)
BステップのP55チップセットが載るようになってからじゃないの?<買い頃
まあ、USBのエラッタが修正されても他の問題も解決するとは限らないが
56 : Socket77 - 2009/09/29(火) 16:32:26 ID:iDXYnDDc (-12,+29,-248)
>>54
P55のBstepが出回る頃には
CPU側にエラッタを抱えているPhenomIIがリビジョンアップして
DDR3 1333 4枚差しエラッタを解消して出直すみたいだから、
そうなると、安さに靡く奴は結構PhenomIIに流れると思うな。

PhenomIIは現行最上位の965のひとつ上の975が出る時に
リビジョンを上げる様なので、来年のQ1かQ2になると、
あっちが美味しいって流れになるでしょうな。

ひたすら安いのが好きって奴は、今の段階で安い特価売りのAM3ままん板を買っておいて、
ままん板を四半年ほど塩漬けにして寝かせて置いて、
リビジョンアップしたPhenomIIを後で買って、
ちゃんとDDR3 1333 4枚差しでx64のWindows7を動かすって格好でしょうな。

さもなければ、この前のツクモゴネ厨じゃないけど、870を二束三文で手に入れて
今は安いマザーで凌いで、Bstepが出たらマザーを買い直すって感じとか。
59 : Socket77 - 2009/09/29(火) 16:53:30 ID:Gu+aP+lq (-6,+8,-12)
ペノムはTDPが高すぎて話にならん
63 : Socket77 - 2009/09/29(火) 18:10:13 ID:tFYro/mu (+26,+29,-55)
AMDスレを荒らしている生ごみが数匹集まっていて吹いた。
いや自作自演か?

DDR3は1chに付き2枚挿は保障していないから、intelだろうがAMD
だろうがMBによって周波数が下がるし、動かないこともある。
と何度も指摘されているのに覚えられないとか鳥頭か?
65 : Socket77 - 2009/09/29(火) 18:17:25 ID:Gu+aP+lq (+6,+16,-55)
DDR3が2chには規格上対応してないってAM3なんてどうするんだw
CPUにメモコン入ってるんだから平気だろ。
66 : Socket77 - 2009/09/29(火) 18:26:57 ID:Uk6e8CQM (+16,+18,-3)
データ転送速度だけじゃない DDR3がもたらす真のメリット
http://ednjapan.rbi-j.com/issue/2009/9/46/5394/2
67 : Socket77 - 2009/09/29(火) 18:50:37 ID:e5LFQeVK (+22,+29,-65)
何で2枚ざし保証してないのにインテルとかAMDはデュアルとか
トリプル当たり前の仕様で使わせようとしてんだよ。
保証されてないならデュアル、トリプル以外でメモリとの
やり取り高速化しろやカス糞
68 : Socket77 - 2009/09/29(火) 18:54:54 ID:iDXYnDDc (-20,+29,-34)
そんな事を言ったらRIMMの時にRambasの中の人が言ってた
「DDR2は醜いソリューションだ!」ってのと同じレベルの話で、
「DDR3は腐ったソリューションだ!」って話になるわ。
69 : Socket77 - 2009/09/29(火) 19:01:59 ID:gpsHb1/o (+32,+29,-1)
ダンスダンスレボリューションすきだなおまいら
71 : Socket77 - 2009/09/29(火) 19:41:25 ID:cT+yJkE+ (+29,+29,-6)
>>69
CS専だったが実家を離れてから出来なくなって寂しい
ACだと恥ずかしい
73 : Socket77 - 2009/09/29(火) 20:03:08 ID:EVqLnAh1 (+22,+29,+0)
どー見ても自作じゃない件について
74 : Socket77 - 2009/09/29(火) 20:03:29 ID:iDXYnDDc (-15,+29,-74)
そもそも脱XPするところから始めないと駄目だな。
オツムが5年前のレベルで完全に停滞してる質問厨だなw

動画編集用と言った所で、どうせたいした使い方をしないのは目に見えてるから、
それこそATOM以外ならなんでも大丈夫。
75 : Socket77 - 2009/09/29(火) 20:05:27 ID:j6XjgHxW (+18,+28,+0)
キャプボは何さ。
76 : Socket77 - 2009/09/29(火) 20:07:57 ID:NW0uxQ+T (-29,+29,-7)
>>9
違うマザーでの再測定結果↓
http://nueda.main.jp/blog/archives/004532.html

この手の書き込みは、悪い結果しか書かないのね。
77 : Socket77 - 2009/09/29(火) 20:21:52 ID:Fkt+mRvT (+24,+29,-3)
釣りするやつはなんでわざわざアゲるんかのぅ
78 : Socket77 - 2009/09/29(火) 20:23:37 ID:Uk6e8CQM (+15,+27,-16)
PenDC E5200なんかとの比較に反応するとはおめでたい
80 : Socket77 - 2009/09/29(火) 21:21:27 ID:OAjssflQ (+24,+29,-59)
>>45
この記事だと〆込み派の人(ネジ留めクーラーのことか?)は注意となってるけど、
プッシュピンとネジ留めってそんなに違いがあるのか?

両方ともCPUにかかる圧力は大差ない気がするのだが・・・
81 : Socket77 - 2009/09/29(火) 21:23:27 ID:JDIDVFQv (+24,+29,-17)
ねじ止めのはかなりきつく締め込める場合があるよ
82 : Socket77 - 2009/09/29(火) 21:26:55 ID:EVqLnAh1 (+27,+29,-6)
>ネジ留めクーラーのことか?

違う。極冷環境のアッチの世界の話。
83 : Socket77 - 2009/09/29(火) 21:31:20 ID:tSSEU3GZ (+24,+29,-4)
プッシュピン硬いし、中途半端に入ってやり直しだしキライ
84 : Socket77 - 2009/09/29(火) 22:14:02 ID:VJyZOICI (+17,+25,-28)
ネジ止めバックプレート変更キットまだー?
86 : Socket77 - 2009/09/29(火) 23:05:04 ID:+kdY48Ti (+24,+29,-20)
ゲーム用途なら860より750にしてその分VGAのランク上げた方が幸せになれるよね…?
87 : Socket77 - 2009/09/29(火) 23:09:42 ID:QvCbmQqF (+24,+29,-29)
ゲームと言っても色々ある訳で…
囲碁将棋のゲームなら間違いなく860の方が幸せ。
自分で判断ぐらいしろよ…
88 : Socket77 - 2009/09/29(火) 23:14:37 ID:iDXYnDDc (-25,+29,-2)
ママに選んで貰いなさい!
89 : Socket77 - 2009/09/29(火) 23:21:26 ID:cUu8aZB4 (+16,+30,-199)

x2時代に、Core2が出るまでの約2年弱値下げしなかった事実を一生忘れん。

Intelは天下を取ってる時でも半年ごとの新製品投入と価格改定を怠らなかった。
価格改定によって、過去のハイエンドがミドルレンジまで下がり、
俺みたいな貧乏人でも半年待てば満足いくCPUが買えた。
AMD天下の時は、新製品が出ても値段レンジが上がるだけだった。

たとえAMDが良いCPUを出そうが、俺は今後一生AMD製品は買わない。
もっとも今の惨状じゃ、買ってくれと土下座されても買わねーけどwww
90 : Socket77 - 2009/09/29(火) 23:21:52 ID:0UmHKhGt (-18,-11,+0)
870にしようぜ!
91 : Socket77 - 2009/09/29(火) 23:25:47 ID:VD5W6U+F (+32,+29,-7)
>>89
信者って大変だぬw
いい物を買えないって惨めだぬw
93 : Socket77 - 2009/09/29(火) 23:52:25 ID:VD5W6U+F (+27,+29,-97)
ごめんね
俺はxeonもi7もathlonもathlon64もc2qも持ってるんだわw
グラボもゲフォもラデもどっちもあるんだわw
いい物を買うおwww
信者はかわいそうだぬww
96 : Socket77 - 2009/09/29(火) 23:59:26 ID:VD5W6U+F (+25,+29,-6)
変なのが食いついたねw
キチガイ相手にしてらんないや
じゃあねーw
99 : Socket77 - 2009/09/30(水) 00:42:35 ID:ycQGOIQ+ (-25,+29,+0)
>>98
精神年齢が人並み以上に若いだけです><
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ジャンボフレーム + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について