のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,696人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelとAMDどっちが勝ってるの?

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

154 :

見えないマヌケワロタw

155 :

モッサリ淫照

157 :

NVIDIAが負けてるのは間違いない。

158 :

不良資産と負債でAMDが断トツだがな
序でに、株価最安値もな

159 :

アムダは地の底を這いずり回っているね(・´ω`・)

160 :

淫照は独禁法違反の腐海を漂っている
AMDに10兆円位は損害賠償で払う必要がある

162 :

あ、やっぱーり心の中ではそうおもっていたんだねー



なんてな。でもインテルはほんとうにもっさり・・・

163 :

>>160
それでも赤字ですよAMD

166 :

3万ぐらいで4コア機作ろうと思えば
やっぱりAMDしかないんじゃないか?

167 :

AMD、貧乏学生向け
Intel、正社員向け
のイメージがぬぐえない。

168 :

AMD 経済観念のある全うな社会人向け
Intel 犯罪的商売を平気で見過ごす異常者とその賛同者向け

恥知らずがIntel製品を使う。

169 :

>>167
競れ論しか売れてない日本じゃ逆だな

171 :

結局のところ他社に追いつかれた商品群は切り捨て
性能の伸びはなくともブランドの刷新でプレミアつけてぼったくる
廉価版はもとから安かろう悪かろうで故意に機能制限を設けて上位機の価格維持を図る

175 :

>>174
でもソフトがないからせいぜいスパコンか地球シミュレータに使われる位だよ

176 :

地球シミュレータに使われるなら本望じゃね?

178 :

世界に覇を唱えるのはAtiのカードなのに
ゲホが世界をシミュるなんておこがましいとは思わんかね(・´ω`・)

181 :

ほうほう、それでそれで?

182 :


以上をまとめると、AMDの石は暖房器具にしかならないガラクタ。ということだな

185 :

ねえねえ、なんでパソコンはほとんどInteli7なの?
前はAMDもあったのに

186 :

AMD混入だと誰も欲しがらないから
屁臭いし

187 :

ブランド名だけで負けちゃったんだよねAMDって・・・・

188 :

反トラスト法や独禁法とインテルをぐぐれば、ゴキブリ以下の糞企業なのは小学生でも分かるね。
製品も不具合だらけの屑しかないし。
なんでこんな糞企業を淫厨が狂信するのか理解出来ない。

189 = 181 :

別に厨でも無いし、狂信してもなく、ただ最初に使ったのがIntelで安定してたから選んでるだけなのに。
AMD厨はそんな思考しか出来ないんですね。

190 = 186 :

致命的エラッタや爆熱暖房器具とAMDをぐぐれば、ゴキブリ以下の糞企業なのは小学生でも分かるね。
製品も不具合だらけの屑しかないし。
なんでこんな糞企業を屁厨が狂信するのか理解出来ない。

191 :

おまえらにはがっかりだよ
VIAの一人勝ちだろjk

193 :

淫CPUは、例えると
ボッタクリレストランで
カップラーメンを喰わされてる
イメージしかない、、、

194 = 193 :

それは
おまいら
淫厨のやうにw

195 :

>>187
ブランド名ぽぴぃ;;とか言いながら
センプロンだのフェノムだのとコロコロ名前変えるのは
どうみてもおかしい

196 :

何度も食中毒を出してコロコロ名前変えてる糞店のと一緒だよ>AMD

197 :

淫厨が必死過ぎる。
流石反社会企業の信者だな。
妄想の風説の流布だらけ。
逆にインテルの犯罪行為や不具合多発は現実だからね。

200 :

>>198
> ゴミクズみたいな CPU やチップセットを
> ダンピングして世界中に、とくに日本企業に
> 売りまくってたわけだからね

この行為自体は、迷惑だけど商売の範囲内だろ。
ただ、そこから先の「販売妨害」は許せんよ。
------
インテルがDellに支払ったリベートは60億ドル以上!
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20403022-2,00.htm

・DellがAMDベースのサーバ製品と競合する場合、Intelが助成金を払うことで、Dellが原価割れの入札を行うようIntelが働きかけた
・2006年に、Dellは約19億ドルのリベートをIntelから受け取った。そして、その年の2期の四半期で、リベート額が公表純利益を上回っていた。
・Dellが2006年9月にAMDプロセッサを搭載した製品ラインアップを拡大したため、IntelはDellに対してリベート額を大幅に減額する報復措置をとった
------
腐敗商行為をリベートで飾る。
そのお金は汚い行為「競争疎外による市場占有」で一般客から独占的に得たもの。

カネで世界を舐め回す社会悪企業・・・ひど過ぎる。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について