のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,191人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part10

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:51:01 ID:MsQNYItb (+0,+29,-27)
安いのから売れてくから最後はお高い鯖マザーしか残らないな
そこまで行くとCPUまで買った方が安くなる
652 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:55:49 ID:/aebIaoC (+15,+16,-1)
>>649
オイラのP5B寺は長かったなあ
653 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:58:54 ID:kDGjwWQ5 (+20,+29,-54)
どうやったら>>574みたいにアイドル低くなれるんだ・・・

と思ったらバラック構成か
12cmFANが5機、HDD、それもラプターが2台と1TBのが3台もあれば
簡単に+60Wなんて…

でもやっぱ60Wも差が出るかなぁ…
655 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:05:44 ID:uDXOpoAt (+37,+29,-105)
>>649
俺も同じ意見だけど。
自作、メーカ品でWin7と一緒に1156手にする人が多いと思う。売れて、大多数の人が1156を使用すれば、Intelは1156を引っ張ろうと思うんじゃないかな?
この不況下で、一年後には新製品は使えませんので新しいの買ってねじゃ大多数の人間を説得できないと思う。
まぁー庶民は1年で買い換えたりしないけどなw

不況と1156のシェア次第で互換性の話も変わってくるんじゃないかな~楽観的だけど。
656 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:13:24 ID:HQeWQLws (+13,+28,-25)
>>654
録画エンコ用PCなら編集元編集先でHDD分けるからこういうのもあり。
ネット用ならありえんw
657 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:14:25 ID:s7HauL5f (+4,+29,-50)
ソケットHは2014年くらいまで引っ張るから、
どこまで互換性維持するかはインテルのさじ加減で誰もわからない。
Sandy Bridgeすら載せられない可能性もあれば
Ivy Bridgeまで載る可能性もある。
とりあえず「確定」してる事はない。
658 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:20:06 ID:c0fNLm5f (+19,+29,-6)
また、つまらんボクちゃんの要望ネタでスレが埋め尽くされるのか
659 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:40:12 ID:3n+Yl6WJ (+10,+8,-6)
12cmFAN5基ってあほか・・・

なぜ扇風機5つもPCの中にいれなあかんねんw
661 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:42:48 ID:rXVyXhdf (+37,+29,-7)
>>659
12cmFANで扇風機はないわー。扇風機って言うのはこういうやつのことだろ
http://www.scythe.co.jp/case/v-touch-pro.html
662 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:43:41 ID:YHZOk3ij (+17,+29,-24)
ところで実際860や750組んだ人はまだリテールクーラーで凌いでいる感じなのかね
663 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:50:23 ID:JKTao1gk (-22,+29,+1)
>>661
音が気になるな
664 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:53:24 ID:UnLKrYn2 (-17,+5,-5)
860買ったけど死ねベンチかけてもTBの数値まであがらないでござる
665 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:56:52 ID:3n+Yl6WJ (+31,+29,-18)
>>661
た、たしかにw
ただそれ実用には無駄がおおすぎるな
666 : Socket77 - 2009/09/13(日) 19:57:04 ID:3fJ4/US7 (+29,+29,-21)
>>661
扇風機っていうからスケルトンが来ると思いきや
こんなんもあるんだな
エアコン室外機みたいだ
669 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:03:59 ID:IlZUwA9q (+28,+29,-33)
>>661
その馬鹿設計にフイタw
入り口でかくても出口ちいさいから、無意味極まりないなそれ・・・
エアフローは排気のほうが大事なのに
672 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:10:19 ID:1s56LKUp (+27,+29,-125)
どうせ、Sandy Bridgeのころには新チップセットがでるんだから
今のボードの先を考えることなどナンセンス。

そのまえに、USB3.0 SATA3.0のこともあるし、今のボードの寿命考える奴は
タダのバカ野郎だと思おう。
673 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:17:00 ID:gur5IORS (-15,+29,-13)
>>661
それを使うのと、ケースのフタ開けて直接扇風機を当てるのって大して違わない気がするわww
674 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:17:40 ID:stxpsEfQ (+27,+28,-20)
寿命よりも致命的なバグが問題なんだが・・
675 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:20:16 ID:iDXnZESU (+14,+29,-22)
>>660
あんまり1156が売れないなら黒歴史にして
1155投入を早めるかもねえ。

ただAMDがおとなしい間は急いで投入する必要ないけどな。

676 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:24:11 ID:8EdOzYS0 (-19,+29,-15)
>>674
P5Qの時みたいにセルフパワーのハブでも噛ませば良いだけだろw
678 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:25:13 ID:eeA6ERVY (-27,+25,-20)
>>676 いやいや、不具合の出ないUSBの接続パターンを探すんだよ。
681 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:28:48 ID:kGwky7se (-21,+28,-4)
組み合わせ探すより増設したほうが早そうな気がする
686 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:36:32 ID:ud4KkIcB (+27,+29,-19)
下位互換のテストすら満足にやってないんだろ
まだまだバグが出そう
688 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:39:32 ID:wUCsDrYG (+10,+5,-22)
ソフで860とマザーのセット注文したら
青いCore i7タオルがついてきた

これソフだけ?
691 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:46:44 ID:A4fJJkPc (-20,+29,-28)
思ったんだけどバグ持ち(病気持ち)買うくらいならしばらく待ってバグ改善版(リビジョンアップ?エラッタとバグ修正版)
買ったほうが賢くない?
695 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:52:01 ID:V7rrkCGS (+25,+29,-64)
>>688
祖父ザウルス店頭では、

「今、タオルをお探しの方、今ならリンフィールドが付いてきます」

的な事を店員が叫んでた。

無理ありすぎだろとw
696 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:53:50 ID:gwC2EP6B (+0,+30,-48)
>>691
それが来月とか年内の話だったらそれもありだと思うんだけど
来年とか言われてるのが問題。
来年っても三ヶ月後かもしれないし長くないかもしれないけど
具体的に言ってくれないと来年9月とかかもしれないんだからねえ。
それくらい待つならUSBカードを買うという人もいるだけ。
697 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:53:51 ID:q9tDa+XA (+25,+29,-26)
とりあえずddr3はしばらく変わらないの?長く使い回せるの?
698 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:53:58 ID:ZJIupZi/ (-19,+29,-46)
>>687
そうか、ウィスキーの梅酒かぁ。今度試してみるぜ!

今、試したくなるマザボはMSIのP55-GD6。明日買うぜ!
さて、9時から6チャンで”官僚たちの夏”を見て寝るぜ。
皆んな盛り上がってくれ!
699 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:54:26 ID:qNVwCf/H (+30,+29,-15)
まあwin7が出る頃には直してくるでしょ さすがに
700 : Socket77 - 2009/09/13(日) 20:56:24 ID:PhqStYEY (-16,+29,-5)
>>697
段階的にベースクロックが上がっても1600くらいの使っとけば大丈夫かねえ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について