のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,774人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part10

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:37:53 ID:VQ++Tkpn (+34,+29,-19)
>>590
そんな、大会で行われる液体窒素冷却の一発OCじゃあるまいし、大風呂敷広げすぎ
603 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:39:03 ID:uzGeQJyq (+27,+21,-12)
>>599
将来性が無いのはLGA1366じゃなかろうか
604 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:39:42 ID:c0fNLm5f (+17,+29,-4)
>>602
そんなに掛かるのかよwww
鬼が笑うぞw
605 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:40:31 ID:cpEp8hr9 (+24,+29,-5)
よしハンダごて一本でCPU改造挑戦しちゃうぞ。
606 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:40:34 ID:c0fNLm5f (+19,+29,-17)
リンちゃん性能いいのにマザボのせいで、もう既に終わったなww
608 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:41:40 ID:yi+PSfOl (+27,+28,+0)
>>601
多分いつものIDチェンジ荒らしだからスルーすべし
609 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:43:03 ID:/T6r1U0/ (+30,+29,-3)
>>603
まじですか・・・

775しか生き残らないの?
610 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:44:42 ID:gwC2EP6B (+7,+30,-152)
>>604
実際にUSB機器を使ってどんな風になったという報告が
出てきてないからそこまで気にすることない、とか?
自分だったら背面USBにハブかませてキーボードと外付けHDDとカードリーダーつけて
前面USBに無線マウスつけてるけど、これでどんな不都合がでてくるのかなア?
外付けHDDやカードにデータ移すと実は抜け落ちている箇所が出てきて
後日画像閲覧しようとしてみたらできない状態になってる、とかなのかな?
612 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:48:36 ID:9n9ttTCr (-15,+29,-30)
1366 775 どっちも終了方向だから
何が何でも i シリーズのM/B含めた完成度を高めてくれないと困る
こんなんでスカル語られても全然ときめかねぇ
うんこグラフィック内蔵開発やってる暇あるなら、MB周り本気で作ってくれ
613 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:51:08 ID:/T6r1U0/ (+30,+28,-3)

じゃあ何買えばいいんだよ・・・・

自作したいのに・・・
614 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:51:58 ID:OpTWLN7/ (+0,+29,-39)
USBオーディオは使ってないからとりあえずいいんだけど
他にもなんかまずい組み合わせがあるのかな
615 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:53:59 ID:dm7jHUWy (+22,+28,-5)
>>613
1156で何が不満だ?

あれか、AMDと言って欲しいのかw
616 : Socket77 - 2009/09/13(日) 17:54:49 ID:c0fNLm5f (+19,+29,-23)
オーディオにノイズ乗るって事はデータにも影響あるって事じゃないの?
618 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:04:03 ID:juRCEHVL (+23,+24,-27)
それを言ったら1156も終了確定じゃないか。
後継の1155がどの程度使われるのか、互換性がどうなるのかは出てみないと分からないし。
619 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:09:41 ID:s7HauL5f (+3,+29,-3)
>>618
「確定」「わからない」

ひどい矛盾w
622 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:19:51 ID:s7HauL5f (+48,+28,-29)
2011年終わりまで全部生き残ってるけどねw
ただソケットHが圧倒的多数だけど。
624 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:21:36 ID:lJjTeywH (+20,+28,-4)
1155の伸び幅が凄まじいな
625 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:22:51 ID:xE8db37t (+22,+29,-2)
そんなうまくいかねーだろっていう
626 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:23:11 ID:c0fNLm5f (+19,+29,-12)
しかし、せっかく数年ぶりに新しいの組もうと思ったらこれだもんなぁ
まだ、しばらく北森で頑張るか
627 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:23:17 ID:KQ4wSKAb (+18,+29,-23)
1366は上位しかアップグレード出来ないしね。
金に糸目はつけない人にはいいんだろうけど。

1155とか出す意味がわからん・・・
628 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:24:19 ID:s7HauL5f (+2,+29,-28)
>>624
CPUだけ売れる事も想定してるからってのがもっぱらの噂。
逆にそうじゃなきゃあんな割合にはなりそうにない。
629 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:24:50 ID:juRCEHVL (+15,+27,-1)
どこが矛盾?
630 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:25:24 ID:StVAwNv+ (-3,+11,+0)
予定は未定
631 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:26:24 ID:OpTWLN7/ (-6,+23,-33)
まぁ今1136、1156買ったとしても、2年後に新マシンにするなら
どうせマザボも新しくするだろうしソケット変わっててもあんまり関係ない気がする
634 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:28:57 ID:s7HauL5f (-3,+28,+0)
>>629
かぎかっこよめよw
636 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:30:25 ID:juRCEHVL (+27,+29,-11)
どっちかというと先に変えたくなるのはマザーの方だから
CPUを使いまわせたほうがありがたいんだけどな。
637 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:31:57 ID:CdMzMvUx (+27,+29,-62)
新CPUが出て初めての休日なのに
結構店回ったがP55どこも
鬼積みしるだけで見てるの
ロクにいなかったんだが
昨日のUSB発言が影響してるのか
638 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:32:07 ID:lmBgeCPg (+24,+29,-15)
とりあえず不具合報告が具体的に出てからだな。

それがないうちに騒いでもゲハ板的罵り合いにしかならないだろう。
639 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:33:32 ID:5GXziUfR (+27,+29,-32)
>>176
地球(生物を除く)に対しては温暖化は良いことなんだよ
困るのは生物だけ
640 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:34:03 ID:juRCEHVL (+29,+29,-16)
主語が違うから矛盾じゃないが、係り受けが理解できないようだから別にいいわ
説明するのも面倒だし好きなように嫁
642 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:36:49 ID:MsQNYItb (-18,+11,-31)
旧いCPUとの互換性を確保するのもコスト掛るからな
643 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:37:09 ID:s7HauL5f (+3,+29,-26)
>>640
じゃあ何が終了確定何だい僕?
どうなるかわからない要素を後から語っるのに。
2つの主張が矛盾してるって言ってんだよw
日本の教育うけてるのか?w
644 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:41:12 ID:8EdOzYS0 (-16,+28,-118)
ぶっちゃけ、CPUのソケット互換性なんかよりも
AMDなども巻き込んでCPU FANやチップセットFAN/シンクを一律同じ規格を作って
許容TDPと全高の違い等でバリエーションがあるだけで、
みんな同じ作りで使い回せる様な感じで標準化してくれた方が
よっぽど有り難いわ。
647 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:45:23 ID:/QpanXis (-26,+28,-1)
>>646
おいおい、でたらめいうなw


649 : Socket77 - 2009/09/13(日) 18:48:41 ID:CdMzMvUx (+36,+29,-18)
同じソケ775でCPU新しくなる度に
何回買い替え必要になったか思いだせよ
殆どの場合は新CPU買う時は板買い替えだろ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について