のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,901人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1366】Intel Core i7 9xx Part35【Nehalem】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : Socket77 - 2009/08/20(木) 16:01:22 ID:vBdimjK+ (+27,+29,-23)
完全に折れてる訳じゃなくて曲がってるだけっぽいからまずはがんばって修復してみたら?
52 : Socket77 - 2009/08/20(木) 16:38:58 ID:+aJbi15M (+24,+29,-30)
俺もさっき緊張しながら3台目のi7組んだところ
最初はピン折れなんかネタだと思ってホルダーもサクサク外して
無限弐とか気楽に脱着してたなぁ
53 : Socket77 - 2009/08/20(木) 16:45:05 ID:yDmjcux5 (+23,+28,-31)
i7のCPU装着は
頼まれてもあまりやりたくない自分

いちおPCショップ勤務ですがw
54 : 48 - 2009/08/20(木) 16:57:55 ID:I3nwo4Ln (+24,+29,-29)
修理…成功したら御の字で失敗しても結局買い替えだし
精密ドライバーがあるので頑張ってみる
55 : Socket77 - 2009/08/20(木) 20:15:03 ID:K0LGQ5RC (+17,+27,-2)
自作って怖いな・・・。
56 : Socket77 - 2009/08/20(木) 20:21:02 ID:PmEDEELq (+32,+29,-75)
LGA775の時だけどグリスのカスがピンに付いたんで
製図用ブラシで掃いたらピンが四つぐらい曲がったw
カッターで先を細くした爪楊枝でピンを起こして曲げ修正したら動くようになったよ
折れてなきゃ復帰可能じゃないかね
57 : Socket77 - 2009/08/20(木) 20:28:33 ID:AUwpXqL5 (+24,+29,-63)
ピンの半分以上は電源とグラウンド(アース)でしょ
信号ラインだけ修復できれば生き返るんじゃね
58 : Socket77 - 2009/08/20(木) 20:34:03 ID:eNzQTJzy (+24,+29,-45)
何でオスメス逆にしたんだろうな?
ピンが折れましたって泣きついてくる客をマザボメーカー側に押し付けたかったのかね・・・
まぁ、CPU本体の方が値段が高い場合が多いけど
59 : Socket77 - 2009/08/20(木) 20:53:51 ID:+isLnO/X (+24,+29,-13)
単純にコストをマザーに押し付けるため
それ以前はマザーぜんぜん安かったろ
61 : Socket77 - 2009/08/20(木) 21:16:41 ID:PjbreA7g (+19,+29,-1)
そんなにいやならAMDにしなさいw
62 : Socket77 - 2009/08/20(木) 21:40:11 ID:PmEDEELq (+27,+29,-58)
誰も嫌とは言ってないと思うが…
AMDもそうだが昔はシンクを外す時にスッポンして
CPU側のピンが曲がったりしたな
まぁ、俺みたいな雑な性格なヤツは気を付けろって事だろうがw
63 : Socket77 - 2009/08/21(金) 07:53:31 ID:KVI4GSow (+24,+29,-35)
CPU買いにいこうと秋葉原いったら、いつのまにか新型PS3予約してた・・・
65 : Socket77 - 2009/08/21(金) 22:41:17 ID:aokOlkPB (-14,+7,-1)
>>64
在庫があればなw
66 : Socket77 - 2009/08/21(金) 22:45:03 ID:/jlXT91V (+19,+29,-1)
仮にあっても回わらねー
67 : Socket77 - 2009/08/21(金) 22:49:36 ID:w++CTOOU (-21,+28,-7)
OCは回るんじゃなくて、回すもんです。
68 : Socket77 - 2009/08/21(金) 22:51:32 ID:BMzhR27Z (-13,-3,-5)
最近のロットでも4GHzは回るだろ
71 : Socket77 - 2009/08/21(金) 23:52:52 ID:BMzhR27Z (+16,+26,-12)
メモリも結構熱いんだよな
73 : Socket77 - 2009/08/22(土) 12:50:39 ID:zIU6YmkF (+24,+29,-18)
DDR2が1万弱だけど、みんなが64bit意識すればそれだけで流れが変わるはず
74 : Socket77 - 2009/08/22(土) 13:19:54 ID:ic8iwCSN (+24,+29,-16)
それって結構先な気が
2年以内に安くならないかなぁ
76 : Socket77 - 2009/08/22(土) 15:04:57 ID:p2Piipyp (-21,+29,-15)
>>65
じゃあ今のうち買っておいて、後で転売するかw
80 : Socket77 - 2009/08/22(土) 19:33:32 ID:pXzWWuA3 (+24,+29,-6)
次のステッピング変更ていつになるのかな?
82 : Socket77 - 2009/08/22(土) 21:20:05 ID:u88CslkD (-4,+5,+0)
950の情報求む
83 : Socket77 - 2009/08/22(土) 21:22:42 ID:M9R+oM84 (+24,+29,-3)
情報は求めるものではなくて、自分で得るものです。
85 : Socket77 - 2009/08/23(日) 11:32:56 ID:DBgBqQbZ (+9,+27,-1)
>>84
やめとけやめとけ
90 : Socket77 - 2009/08/23(日) 12:27:28 ID:xdRc7TbB (+19,+29,-15)
リンちゃん、予想以上に微妙らしいぜ
92 : Socket77 - 2009/08/23(日) 12:41:00 ID:tjEVLXJ5 (+15,+29,-19)
>>87
そもそも960をある程度売るために、870が冗談のような価格にされてる
93 : Socket77 - 2009/08/23(日) 12:54:33 ID:ii9r0eRa (+22,+27,-16)
メモリバンド幅はベンチじゃなく実アプリじゃキャッシュに吸収されてほとんど差が出ないだろうし
9xx系は消費電力、発熱の面で不利になって売れなくなるだろうな。
94 : Socket77 - 2009/08/23(日) 13:08:18 ID:l/e0VbIi (+13,+27,-6)
>>87
950の置き換えなのに何言ってんだ
98 : Socket77 - 2009/08/23(日) 14:42:10 ID:FT1LiYXd (+22,+29,-16)
補償受けたい人は既製品買うと思う
99 : Socket77 - 2009/08/23(日) 15:16:58 ID:DBgBqQbZ (+8,+26,+1)
>>95
そういうこと
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について