のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,700人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part38

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
303 :

PentiumGよさげだけとマザーかえるのはな

306 :

>>287
何で三回も書いたの

307 :

鼈が怖いのでAMDは使えません>_<

309 :

>303
メインはそろそろ乗り換えても良いけど
サブはもうちょっと775で粘りたい
格安の1156マザーはいつ頃出てくるんだろう?

313 :

>>312
なんか発表されてるから、今週中には店頭にくるんでないの?
ローンチから店頭販売までどのくらいかかるか知らんけど。

http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SLGUH

318 :

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090815/etc_intel.html

320 :

たけーよ

328 :

初物に飛びつくやつはショップにお布施しろってこと

336 :

6500まで数字も増えたし、メインストリームにもどらんかねpentium。
なんというか、ガンダムが量産機になったみたいで悲しいんだよ。

340 :

775もそろそろ末期だからな
ソケットの末期にはいつもこーゆー現象起こるでしょ
ローエンドが底上げされて

342 :

確かに、鱈セレの時に似てるな

まあ、俺の場合、当面メインのG31×E6300@333でなんの不満もないから
この構成で数年行くことになりそうだ

鱈セレのときも確か2004年くらいまで引っ張ったし

343 = 337 :

>>342

オレなんかメイン機は今年まで引っ張ったぞw  サブは何故かCore2 Duoになってたが

344 :

草いな

346 :

ローエンドの底上げじゃなく、旧ハイエンドの上位版が出なくなるんだよ。
そうでないと新シリーズへの移行を促せない。

コスト的にも、C2D/Qの高速版にかけた金は後続がないから無駄金になるが、
エントリークラスの”非低速”版なら追加コストはいらん。

347 :

インテルがあまりにも喧嘩版のCPUが良すぎるからAMDちゃんの立場はどうなるのよ?

348 :

E2140で775を乗り切るのは確かに賢いかもしれん


真似はしたくないが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について