のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,846人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Flash】SSD part2【INTEL】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - sb750 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : 738 - 2009/08/10(月) 10:56:47 ID:cpLSQwWw (+22,+29,-2)
ごめ、750のおっしゃる通りorz
753 : Socket77 - 2009/08/10(月) 11:02:14 ID:Dxr93631 (+19,+29,-40)
ファーム入れ替えなんて一瞬で終わるんだから自分でやればいいじゃん。
自分でマイコンにライターで書き込むのに比べたら全然楽だよ。
754 : Socket77 - 2009/08/10(月) 12:31:19 ID:8wMqm7D7 (+21,+29,-36)
>>747
P5Q土曜に買った俺が言うのもなんだが




間違いなくマザーが悪い(笑)

メモリまわりの不具合で2日潰したわ
756 : 738 - 2009/08/10(月) 12:56:07 ID:cpLSQwWw (+27,+29,-23)
メモリは俺も苦しんだなあ。
別マザーないしな、参った…。
759 : 738 - 2009/08/10(月) 14:08:42 ID:cpLSQwWw (+6,+29,-35)
>>758
もちろん一通り試した
帰ったらマザーのBIOS確認してみるわ

>>757
まあそう言うなよw orz
764 : Socket77 - 2009/08/10(月) 15:52:46 ID:Dxr93631 (-13,-4,-75)
ASUSってP5Bからおかしくなかった?
1年くらい使ってたらUSBは1.1で認識されるし、SATAも遅くなったりHDDをロストしたりし始めた。
この前ギガバイトにマザー換えて(ついでにCPUも換えて)あっさり治ったけど。
766 : Socket77 - 2009/08/10(月) 16:03:05 ID:Dxr93631 (+12,+29,-12)
そうかあ、確かに買う時は鉄板だと聞いて買ったからね。
OCとかでいじめてないから何が原因でいじけちゃったのかわからん。
768 : Socket77 - 2009/08/10(月) 17:15:23 ID:e91G6Bi0 (+20,+25,-38)
実はP5Kも一部USBキーボードが
使用不能な不具合持ちだったりする
あんま知られてないけど
770 : 738 - 2009/08/10(月) 18:52:46 ID:cpLSQwWw (+9,+29,-1)
>>769
コンパチにしてますが駄目なんですよorz
771 : Socket77 - 2009/08/10(月) 19:09:13 ID:bU4+ZtPG (-25,+29,-11)
ふたりはきっと コンパチブル
773 : Socket77 - 2009/08/10(月) 19:14:12 ID:N1JjUG5+ (-28,+29,-30)
>9.5mmへの厚み調整用の縁が付いていないので

OEM版ってあのフレームついてないのか
ノート内臓用には注意だな
777 : Socket77 - 2009/08/10(月) 19:52:11 ID:QKVFzrN+ (+24,+29,-58)
うわ安くなってる・・SSD搭載のノートPCを買い渋ってしまうじゃないか・・・
779 : 738 - 2009/08/10(月) 20:10:45 ID:cpLSQwWw (+1,+2,-31)
>>770
俺もP5Q-PROですわ。ちょっと希望が持てた。
1~6全て駄目。DOS起動でコケる。
上で指摘あったけどIDEで繋いだDVD周りが怪しいのかもしれないな
780 : Socket77 - 2009/08/10(月) 20:11:46 ID:BU3mkYlw (+23,+29,-97)
>>764
確かにUSB周りに関してはその辺りから弱くなった気がするが
P5Qだけは特化していろいろ問題ありそうだが


うちはP5WDG2だけど
こいつもUSB回りが弱いからな
782 : Socket77 - 2009/08/10(月) 21:39:15 ID:a/+2cN25 (+24,+29,-7)
pqiのやつ、クレ馬場店で帰りにかってきたよ。
見た感じあと15個ぐらいは、つんであったな。
785 : Socket77 - 2009/08/10(月) 22:11:24 ID:My1bTnWj (+19,+24,-17)
あきらめてクリーンインスコしたほうがええよ
786 : Socket77 - 2009/08/10(月) 22:18:55 ID:X8duEPCa (+24,+29,-34)
引っ越しでイメージとか多いな

クリーンインストールの方が後々不安がなくて良いけど
787 : Socket77 - 2009/08/10(月) 22:21:00 ID:Z/S/FE/4 (+19,+29,-6)
なんか大事なことを忘れてる様な…。
788 : Socket77 - 2009/08/10(月) 22:22:30 ID:E10GOtQQ (+15,+20,-5)
あと1円でも下がったら本気出す
Jmicronのプチフリはもう我慢ならん
790 : Socket77 - 2009/08/10(月) 22:27:42 ID:fRb6NOaK (+27,+29,-64)
再インスト後に最新のドライバとかフリーソフトとか突っ込むの大好きで
しょっちゅう再インストしてるから再インスト敬遠する人の気持ちがよくわからん
791 : Socket77 - 2009/08/10(月) 22:28:09 ID:+gdbjWcS (+10,+21,-42)
>>738
DOS起動でこけるのは、たぶん光学ドライブのせい。
やっすいSATAドライブ買って来るんだ。
795 : Socket77 - 2009/08/10(月) 22:35:25 ID:bU4+ZtPG (-29,-29,+1)
?2007/07/06_14:16:22
798 : 738 - 2009/08/10(月) 22:43:28 ID:sOJpt8UR (-20,+29,-57)
きたああ
USBメモリやろうと思ったが、ふと気がついてブート可能なDVDドライブ使ってあっさり行けました。何故気付かなかったのか…
スレ汚し本当に申し訳ないorz
皆様ありがとう
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - sb750 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について