のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,860人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

本当にそれは「i7にしたら」なのか?

102 :

>>75
屁あたりから、AMDも平均TDPに移行しちゃったぜ

まあ平均TDPっていう表現(訳語?)自体、不正確なんだけどな。
瞬間的な最大発熱量ではなく、ある程度の時間で要求する熱処理量を表記してる。

105 = 97 :

目的や実態としてはIntelTDPと何も変わらん

109 :

製造中止になっちゃったね!

「なんちゃって4コア」で続けるのかね?

112 :

つーかなんちゃって4コアの方がいいんじゃね?

114 :

耐性が値段に見合ってるなら売れるだろ

117 :

お金が余っている人はそれなりにいるものです

125 = 112 :

HT復活と聞いて嫌な予感はしてたんだ

127 :

95Wが出してればこんな事にはならなかったはずだ・・・・・
i7と言うかLGA1366が3ラインナップとか言うのも原因の一つだな
2コア版も出してればもう少しましだったろうに・・・

131 :

消費者にとってはとてもありがたい<AMDのry
まぁ俺はオレゴン好きなのでi7かったけど

133 :

>>133
参考までにうかがいたいのですが
Extremeをどのような用途にお使いなのですか?

134 = 133 :

×>>133
>>132

自分に聞いてどうする...

138 :

>>137
普通だよ

141 = 117 :

値段を下げれば売れるなら
もうちょっとバランスするまで値下げすればいいじゃない

147 = 117 :

>>143
性能価格比ならそうかもだけど
工場稼働率とか供給能力とか…
は無意味か

148 :

石油王の人が投資してるから、生きてるような感じだからな→AMD
そうじゃなかったらとっくにしんでる。

149 :

性能が変わらないのにわざわざ高い方を買うのは情弱か酔狂なやつ
ちなみに俺は情弱で965買った

150 :

>>144
そうは言っても920で簡単に4GHz安定しちゃう現状じゃみんな920買うべ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について