元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
651 :
E8400サイコー!
i7なる暖房機の購入は冬になる前に考えるよ。
656 :
いいなぁ~さぁ~いこう~
658 :
ギガってマジクソだな
659 :
怖いな・・・
663 :
>>657 でもこれ案外わからないぞ。
ボロイケースなんか使ってると、ケース内のネジ切り穴にバリが出てたりする。
そういうのが、組み立て後、通電中ぽろりと落ちてきて、
マザーのコンエンサーの隙間とかに落ちて燃え上がることがある。
そういう事故を会社で見たことがある。
それいらい、社内でぼろいケース禁止になった。
664 = 663 :
誤 コンエンサー
正 コンデンサー
665 :
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402011770/SortID=6887199/
同じような事例。普通に考えたら自分に過失がある。
666 :
実はエンコンサー
668 :
アイアイサー
669 :
i7は熱いけど燃えるのはギガの設計がゴミだからだろ。
もしくは電源に問題があったか。
670 = 663 :
まー実際、数ヶ月正常に動いていて、
ユーザーがメモリー増設とか、マザーの掃除とかした直後に、
燃えたり、動かなくなったりする場合は、
ほぼユーザの過失と思って間違いないね。
673 :
ユーザーに過失が無いとしても、不良率0というものが達成できない限り、
残念ながらメーカーとか製品問わずこういうことは起こりえるんだよな…
てか、俺も会社PCだが煙を噴くのをみたことがある、さらに電源が文字通り炎上したことも。
交換対応は異様に迅速だったw
なのでPCの電源をつけたまま無人放置といったことは、俺はできなくなっている。
675 = 668 :
基板に風吹きつける以上、埃を叩きつけてるようなもんだ
燃えないのが不思議なくらいだ・・・
678 = 669 :
>>673
どうせ動物電源か剛力じゃないの?w
679 = 665 :
こういうのはユーザ側の過失が多いからな。
681 :
>>665
見たけど日本語が余りにもおかしいコイツじゃ問題外すぎるだろ
大体A8Vなんて大昔のマザーだし。この時期は各種パーツの消費電力増加に足回りが追い付いてなかった時期じゃん
683 = 669 :
電源出力が足りない分をレギュレータが必死に補正しようとして
オーバーロードで燃えただけでしょ。ゴミ電源使うほうが悪い。
684 :
>>655
C0の965の在庫処分だろ975出るんだから安売りしてても不思議じゃない
ついでに書くと、暴落とかないから
687 :
これだから戯画は食指が動かん
688 :
>>686-687
アンチは証拠捏造する馬鹿もいるからそのまま信用できないんだが。
689 :
脊椎反射で噛み付くのは止め給え。却ってイメージを落としてる事に気づかないのかね?
690 = 673 :
>>678
メーカー製モニタ一体型PCで、どこの電源だったんだろ。
安物電源かもってのは案外あたっていそうだw
幸いにして俺自身は現状のi7時代までそういった被害はあってないけど、
新規で組んだ直後の電源投入時は火を噴きゃしないかチョッピリ緊張してるぜ。
691 :
戯画って昔は初期不良の定番みたいなメーカーで、恐くて手を出せなかった自作マンは多かった
そのイメージが残ってる自作暦10年前後のユーザーは今だに戯画のマザーには手を出さないとか・・
692 :
まあ明らかにクソ電源だな。
694 :
まあ戯画だけにギガヤバスw
696 :
まあ戯画だけにギガヤバスw
まあ戯画だけにギガヤバスw
まあ戯画だけにギガヤバスw
697 :
>>691
それは違うぞ。
少なくとも10年前、ギガバイトは品質重視で作りがしっかりしたメーカーと言う定評だった。
ASUSは初期不良が多かったがな。
698 :
アスロンXP 1800+で初めて自作した当時、修理上がりの戯画B級マザーが大量に積み売りされる光景は日常茶飯事
699 :
10年位前もリビジョン商法やってたよな
不具合直ったBIOS出たと思ったらマザーRev.x.xx以降に対応って書いてあって
旧リビジョンは放置
不具合ほったらかしにされる恐れがあって今も自分用では買わない
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/4/24 20:15 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part26【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/4/10 23:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/3/26 10:31 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part24【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/3/9 2:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/2/20 21:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part22【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/2/8 3:26 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/2/1 5:36 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part20【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/22 4:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part19【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/13 17:01 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/6/2 16:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/6/24 1:04 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/7/4 15:32
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/7/22 4:55 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part18【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/8 23:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part17【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/2 8:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part11【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2008/11/20 0:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2008/12/23 18:49 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について