のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,245人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part33

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

403 = 381 :

でもいまのE5200って簡単に@266が通らないんでしょ?
それじゃあうまみが全然ないなぁ

406 :

あっそ!!!!!!!!!

411 :

>>410
http://hissi.org/read.php/jisaku/20090422/YjB2WDgySnQ.html

418 :

っつか、PenDCユーザでもないのに何しにこのスレに来てるの?
罵倒しに?明らかに暇人ニート社会のクズですって自己紹介しているだけじゃんw
誰もお前の相手なんてしてねーよ。お前の方から相手にされたくて必死なんだろ基地外

420 = 343 :

昨日俺がE5200は神認定しちゃってから荒れてしまったな。
悪い。でも本当に神なんだよ。だからE5200ちゃんに寄付してあげてください。

421 = 418 :

http://hissi.org/read.php/jisaku/20090422/YjB2WDgySnQ.html
こいつ頭おかしいな。通報してくる

426 = 343 :

更にすごいのが現れたな・・・。

429 :

基地街同士の意地の張り合いか
>>20のキチともっさりスレの出張キチっぽいな

430 :

自分が使ってもいないCPUをよく知りもしないのに駄目だしする奴って何?
AMDがクソ過ぎるからintelに流れてんだろ?KYも行き過ぎるとアホだろ。
AMDスレに戻れよ、ボケが。ここはお前の来る場所じゃない。

431 = 430 :

http://hissi.org/read.php/jisaku/20090422/YjB2WDgySnQ.html
こいつの言動を見ても分かる、基地外。他のスレにも宣伝してきてやるw

432 = 343 :

E5200の話しようぜ・・・
俺のはコスタリカだった・・・

433 :

なんだよこのスレwwwwwww
お前ら釣られすぎw

434 :

>>432
同じく

435 :

自分が使ってもいないものに勝手なことを言ったり、価値観を述べている奴って何?
誰もお前の妄想や感想は聞いてないって。個人がそれで満足していれば他人には
関係ないだろ。だいたい、低俗な人間は自分が気に入らないとすぐに
罵詈雑言で相手の機嫌を損ねようとするよな。それ、こんな見ず知らずの
人が集まる場所でやって意味あるの?自分が特定されないからって
少し調子に乗り過ぎ。本当に最近は、精神レベルの低い大人だけでなく
中学生もいるみたいだしな。親に買ってもらっておいて、自慢ですか?

436 :

たまにはスルーすることも思い出してあげてください

437 :

R0のせいで認識できない、起動できない
って今のところあんまり聞かないな

438 = 435 :

誰も基地外のオナニーレスなんて求めてねーよ
相手が苛立つのを楽しんでいる基地外は何者だ?暇人だろ
社会のクズが、まともなマシンすら所有しているとは思えねーわ

441 :

何この険悪展開?

442 = 350 :

夏が思いやられる

443 = 429 :

>>20のサブミッションキチが一人でID変えて必死なだけでしょ
もう一人のキチは寝たか?

444 :

いつも満月や新月が近づくとスレが荒れるなあ
この板だけじゃないけど・・・・

446 :

>>435

E6600から6400+BEに乗り換えたよ。やっぱゲームするならAthlonで正解だったみたい。

グラフィックがボトルネックにならないように描画を軽くした設定だとはっきりわかると
おもうけどE6600はどんなにマウスをゆっくり動かしても景色の描画がグッグッグって
段がつきながら描画される。

Athlonはゆっくり動かせば動かすほど滑らかに描画されるという
素直な特性があるのは間違いないことがわかったよ。

OCしてもE6600は2.4Gも3.5G思ったほど性能の伸びが体感的には感じられないのに対し、
Athlonはコアクロックはもちろん、メモリのレイテンシなどを詰めると確実にそれが体感として
反映されるから弄り甲斐があるね。

ただし6400+や5000+BE試してみてわかるのは、低消費電力にするかわりに内部レイテンシが増大して
性能劣化していたり、6400+はOCマージンがけっこうギリギリだったりと、最近のAMDは悪あがきとも取れる苦労を
しているんだなあと思ったこと。

消費電力や実クロックに伸び悩むK8だけど、ゲーマーとしては例の「不快な引っかかり」がある以上、コアマイクロ
アーキテクチャは鬼門であって、必然的にAthlonを「選ばざるを得ない」状態。

447 = 343 :

という妄想でした

449 :

男なら太陽よりもアツいCPUで行こうぜ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について