のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,165人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】Lynnfield/Clarkdale【LGA1156】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

702 :

ノースが統合されてしまったから、完全にありえない話。

704 :

>>703
リンちゃん、俺は信じてたぞ!

705 :

100Wも違ったら発熱も相当低そうだけど、どうだろ?
s付きのバージョンいらないくらい低くなるんじゃね。

708 :

中華だから信用しねえ! と言うわけではないが
もうちょっと信頼性のある計測が出るまで待つぜよ
でもこれが本当なら、発熱にビクビクしないで済むんで
ケースにファン8個つけてるような愚者の自分にはありがてえ

714 :

どっちにしても4スレッドの750の比較ではなんとも…。
ここまで来たらリンちゃん買うからどうでもいいけどね。

715 :

マザー作ってるのってほぼ台湾だから、
CPU抜きにマザーは確認出来ないんじゃない
中国と文字が違うらしいから詳しい人は判別できるはず

717 :

920買うか迷ってた人達は860買うんだろうな…
俺の事だが…

725 :

単にHTT切った方がOCしやすいだけ。
i5は選別最下層ってのをお忘れなく。
Lynfieldで一番OCしやすいのはX3480。

730 :

>>729
HT無しのほうがOCは伸びるだろうしね
ただ個人的にはHTって必要ないと思うんだが

735 :

736 = 734 :

http://www.tomshardware.com/charts/2009-desktop-cpu-charts/WinRAR-3.9-x64-Beta1,1399.html
なんだこういうベンチでも持ってきて欲しいのか?
単純にスレッド数が多ければ早くなる処理もあるし、エンコーダとしてWMEを持ってくること自体がおかしいだろw
あとクアッドコアだから体感上あまり感じにくいだけで、普段使いの処理にもスレッド間を埋めるための
HTというのはかなり貢献してるんだがな。

739 :

もう待てん。
E8400を買うぞと思ってたんだが、金がなくなった。

740 :

920と860で迷ってるがやっぱ後者にしようかなと

で、サンディブリッジてのがいまいちよくワカランが
どういう仕様になってるの?

741 :

今組みたいのに量産開始されるのが2年後の今頃のCPUを気にしてもしょうがない

742 = 732 :

まったくまったく。
サンディ出る頃にはママン買うお金ぐらい貯まってるって。

743 :

「え! なに その顔?
 リアルに お金に こまってんの?
 超うける!

749 = 725 :

>>747
別に展開の仕方など知ってる。
「モバイルの派生」とか意味不明な事に対してモバイル脳って言ってんの。

4コアで最大3.8GHzがモバイルってw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について