のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,688,829人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】Lynnfield/Clarkdale【LGA1156】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

52 :

>>47
熱がこもりやすくはなるかもしれんが
CPUとGPUの総合的な発熱量が増えるってことはないんじゃない?たぶん。

53 :

チップセットより冷やしやすいから少しは性能あがるかもだが
CPUコアとあわせて発熱量130Wとかにしてくるんじゃないかな?

54 :

>>51 
Core i3とi5については、マーケットの了解をとっていなかったらしく、
「愛」のマークと 「七五三」 の絵を出して次期製品はゴニョゴニョと 
漫才よろしく高橋氏に予想させる形で紹介していた。
これは、私(高橋)が発言する前に、既に某巨大掲示板にスレが立っていて、
議論されていた。ここで、私が発言してもそれは私が情報リークしたわけではないから
問題ないけど、「きっとこの発言もそのスレに書かれるるだろうし…」みたいな論調で。
愛五は秋 愛三 は来年みたいな…話が出ていた。

 天野氏は高橋氏といっしょに現れたのだが、
 ナップザックを背負い、日焼けしていて、無精ひげのまま
 まるで内戦のアフガンから命がけで戻ってきたみたいな雰囲気だった。

 それにしても、Intelの男性社員が、天野氏を呼ぶ際、
 「神様、天野様の登場です」って言っていたのは正直違和感があった。
 雇った女性のイベントコンパニオンが司会してるならまだしも、
 どうみても普通のIntelの男性社員。
 自虐的に冗談ぽくななまだしも、結婚式の司会みたいな
 真面目な口調だったので一層違和感があった。
 普通は「弊社の天野からプレゼンを…」って感じだろうに。

57 :

>>56
検索してください、ってこのスレかよwww
>>8の名称とリリース予定はほぼ確定っぽいなw

58 :

http://ascii.jp/elem/000/000/409/409225/index-2.html

60 :

Xeonどころかi5の話も…
まあ、このソケットの意義が現状で見えて来ないからな
性能欲しかったらi7行くし要らないなら775で良い訳だし

61 :

impress見て来たけど>>55みたいなまともなのがいて安心した

64 :

これでオーバークロック出来ない仕様だったら笑える

68 :

キューピー愛

75 = 73 :

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0826/kaigai463.htm
なんか連投になってるけど・・・
一応見つけた
本当はもっと新しい記事でも同じようなのを見たんだがそっちは見つからんかった
でもこの記事でも新しい方の記事でも内容は一緒だったので大丈夫。

概要は
・4コアの内、負荷のかかってるコアだけクロックを上げることもできる。
(4コア中1コアだけ、とか2コアだけとか)
・TDP枠を超えて、尚かつ他のコアがアイドル状態であれば2コア動作。
・ほかのコアがアイドル状態で無いなら2コア動作にはならず、4コアで動く。
・最大倍率動作時は2コア動作

85 :

最新技術つかえばネトバは4GHzこえるんじゃね?要らないけど

92 :

複数アンカー振って一生懸命な割に全く答えになってないのが(笑)

93 :

このスレにいる人はみんなVGAなんてカード別に買うとおもってた
けど、なんで内蔵GPUに期待してるの?

94 :

内蔵GPUに期待してるわけではないよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について