のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,923人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
252 : Socket77 - 2009/02/11(水) 15:25:44 ID:j3rNr8+b (+24,+29,-54)
 Core2に比べてこっちが「枯れてない」のは確かだし、そういう項目
もあっておかしくないね。実用上影響があるかどうかはともかく。
254 : Socket77 - 2009/02/11(水) 15:37:43 ID:hTRPQL4e (-6,+3,-6)
30はなんていうの?
255 : Socket77 - 2009/02/11(水) 15:43:58 ID:b57Kb11o (+13,+28,-3)
三十路じゃね?
257 : Socket77 - 2009/02/11(水) 15:52:25 ID:MC6WbsWE (+42,+29,-16)
環境にもよるけどMax100以下じゃね?(OCなしで
よっぽどキツクエンコードするとか、ゲームしない限り100以上は絶対行かない。

考えると普通のメーカーディスクトップパソコンと全体の消費量があまり変わらないね。
258 : Socket77 - 2009/02/11(水) 15:54:08 ID:cTWQATb1 (+10,+10,-195)
俺も今週末にP6T買おうと思ってんだけど、
これってSATA接続の7200rpmHDDを使う俺には関係ない話だよね?
SSDとかRAID0とかRAMDiskとか高速なスレージデバイスで
ピゴキュウとかに比べて転送速度が頭打ちになり遅くなる
ということでおk?
ってかSSDも普通に使う分には250MB/sとかじゃなかったけ?
んでP6Tもそれぐらいは出るんでしょ?
SSDでRAID0とかの人に影響でるぐらい?
260 : Socket77 - 2009/02/11(水) 15:59:40 ID:yBCUAlCQ (+33,+29,-4)
>>257
なんだそんなもんなのかー
心配して損した 安心してかえるんだね
261 : Socket77 - 2009/02/11(水) 16:00:32 ID:W+yNYH1+ (+22,+29,-26)
>165

屁みたいな糞CPUですら賑わうほど、Intelのヲタ度は高くないってことだろ

向こうは話題がなくてもIntel叩きに花を咲かせられる品
262 : Socket77 - 2009/02/11(水) 16:05:04 ID:0CexnR9w (+26,+23,-2)
なんだ、100W以下なのか
じゃあこれにするわ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081206/ni_csrd2d.html
263 : Socket77 - 2009/02/11(水) 16:06:50 ID:a4vxXUeW (-29,-29,-82)
完全にデマ、若しくはANS-9010側問題だろうね

うちの環境では問題なさげ
P6T寺のICH10RにSSD 4台 RAID0で、それなりの速度出てる
265 : Socket77 - 2009/02/11(水) 16:10:15 ID:MC6WbsWE (+37,+29,-94)
>>260
>>262
でもこれを参考にしてもガッカリするかも、
こっちは仮想マシンとVisual Stadioしか動かしてないからなんともいえない。
それに大きくに電気喰うはずのグラフィックボードもVistaのダイレクトX10が動けばいいとしか考えてないため
ATI HDの一番ランクの低い奴。

そのため総合消費電力340w、Max400wで何とかなる。
だから普通の人はやっぱり500wぐらい考えていたほうがいいかもしれない。
271 : Socket77 - 2009/02/11(水) 16:35:10 ID:KYYpw/Hr (-12,+29,-22)
>>269
了解です
4Kがダメなんだぁ
大幅に値下がる前に売却しといて良かった
273 : Socket77 - 2009/02/11(水) 17:40:45 ID:01+/u8tM (+33,+29,-3)
>>257
おま・・・無責任にとんでもないことを言うなw
274 : Socket77 - 2009/02/11(水) 18:01:39 ID:MC6WbsWE (+36,+29,-66)
富士通とかがCore i7とかを出してくれれば一番比較しやすくていいんだけど、まだ出てないみたいだしなんともいえない。
でも400wもあれば十分なのは研究室のワットチェッカーで計ったから間違いない。(構成や人によって差あり!

皆ゲームとかしすぎ、HDD付けすぎ、無駄なオプション付けすぎ。
275 : Socket77 - 2009/02/11(水) 18:17:07 ID:01+/u8tM (+43,+29,-98)
>>274
>環境にもよるけどMax100以下
この時点でもうありえんだろ。アイドル時ならまだしも。

あと
「普通のメーカーディスクトップパソコンと全体の消費量があまり変わらない」
なんて言うからには既存のCore2とか積んだメーカーPCとの比較だろ?

シンプルな構成なら電源400Wあれば足りるってのには同意するが、
>>262みたいなことを本気で言うヤツ(262は冗談なんだろうが)が現れたら困るだろうに。
276 : Socket77 - 2009/02/11(水) 18:22:57 ID:MC6WbsWE (+40,+29,-26)
>>275
ごめん、CPUのみと考えて100wと言ってた。
まさかTDP130wとなっているのに全体100でもいけるとか思う人もいないだろうと思って・・・。

混乱招くみたいだから訂正&退去。
λ...

「Core i7を使いたいなら1000w用意しろ。じゃないと動くはずもない。」
277 : Socket77 - 2009/02/11(水) 18:39:52 ID:PXaN4rBl (+20,+22,-39)
グラボの方が電力食うから、一概に言えないけど
電源なんて600wクラス使えば十分だろ
278 : Socket77 - 2009/02/11(水) 18:42:41 ID:68mxpcSn (+8,+5,-6)
>>276
構成にもよるが400Wでも使えるだろ・・・
280 : Socket77 - 2009/02/11(水) 18:48:44 ID:aNImKcF7 (+19,+29,-3)
まぁ所詮使い方だろ
282 : Socket77 - 2009/02/11(水) 20:20:23 ID:B94swvLT (+5,+6,-30)
新CPU買うのってプロセスルール変更、ステッピング変更、値下げ、
どれが終わった辺りで狙えばいいの?
283 : Socket77 - 2009/02/11(水) 20:22:31 ID:3vYjbX3G (-25,+24,-39)
欲しいCPUが買っても良いなと思う値段で売ってるとき
284 : Socket77 - 2009/02/11(水) 20:25:24 ID:uP8h4BPe (-28,+26,-1)
好きな時に買えばいい
285 : Socket77 - 2009/02/11(水) 20:27:10 ID:HMgZVO6c (+9,+21,-1)
出るたび買う奴
286 : Socket77 - 2009/02/11(水) 20:27:49 ID:CVsdNJJy (+7,+21,-6)
i7が必要でシンプルな構成ってどんなん?
i7じゃなくてもいいような気も
287 : Socket77 - 2009/02/11(水) 20:33:47 ID:HMgZVO6c (+22,+29,+0)
ブレーカーが心配だ
289 : Socket77 - 2009/02/11(水) 21:03:03 ID:PXaN4rBl (+23,+24,-19)
>282
ステッピング変更されるから、920買ってくれ
改悪されてるかしれんが・・・
293 : Socket77 - 2009/02/11(水) 21:24:33 ID:kWv+WFvX (+21,+29,-13)
>>290
イミフ
4コアが消滅する訳じゃあるまいに。
上位に6コア32nmが追加ってだけ。

無駄に短命と煽ってたのもいたなあ。
295 : Socket77 - 2009/02/11(水) 21:27:56 ID:0Qf9moNE (+32,+29,-54)
>>293
このスレの住民としては、早くからプラットホームを導入し、環境を構築してきた訳だし。
もちろん、みんながみんな、移行したり換装したりするわけではないが、スレの空気てか
流れとしては、確実にその方向に進むだろ!って程度の意味に、俺には読めたんだぜ?
296 : Socket77 - 2009/02/11(水) 21:32:53 ID:kWv+WFvX (+18,+29,-7)
IDEMで全て洗い浚い発表してる訳でもないのに…
298 : Socket77 - 2009/02/11(水) 21:58:42 ID:kWv+WFvX (+18,+29,-17)
スレ占有してた目糞鼻糞荒らすなよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について