のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,211人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part64

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

>>397
キン消し並べるか

403 :

>>397
昔のビデオカード思い出すなw
おらちょっと欲しくなってきたぞw

405 :

S3はRadeonどころじゃないドライバの不安定さでとても手を出せないな。
昔HDTV向けにDeltaChrome買おうか悩んだけどスレの阿鼻叫喚っぷりを見て結局買わなかったよ。

407 :

S3はそれが楽しいんじゃないか
変態マザーとかS3のGPUとかは不安定も楽しまないと

408 = 403 :

S3のビデオカードがなかったらWindowsはこれほど普及しなかったであろう。
おまいらお布施の意味で一台づつ買え。










いや、俺は遠慮しておくがw

409 :

ポルシェ型番じゃないのか

410 :

>>398
実際ひとつ前のモデルはロープロファイルみたいだな。
HDMIx2になったからやめたんだろう。

412 :

かって、マルチメディアのATIがRADEON256で他を押しのけて
NVIDIAとの二強体制にもっていった時は、まさに望まれたGPUだったからな。

S3はただ単に性能面で追いつくだけじゃ、ダメなんだ。
何か、待望してた機能が無いと、結局は善戦のGPUで消える。

413 :

ゲロビデアが潰れればすべて解決

422 :

Geforce以降は2Dエンジンはまともだよ。
FX以前は基盤の設計はベンダー任せだったので、
品質のばらつきが多かった。
昔のATIの画質が良かったのは純正のカードしかなかったからというのもある。

423 :

GeForce2とかメーカーの差がものすごかったよな
カノープスがよかったのもここら辺までだ

424 :

リファデザイン・純正のみになって、つまんなくなったよな
爆熱になる前はオリファンモデルもほとんど無かったし

425 :

>>418
複数IDの自演で有名なのは
ラデ使いのアスペル 通称「ペルペル」さんでしょw

この人はATIがAMDに買収されたのと同時に消えたけど・・

427 = 425 :

おや、複数の人間が一人に見えるペルペルさん登場w

434 = 432 :

????
今日初レスなのにこのキチガイ様は何ですか?

435 :

そういや、アスペル96GT坊主の口癖の一つが「基地外」・・・。

436 = 432 :

そりゃラデ房のキチガイ率が異常と認知されてるから仕方がない
誰でも普通に使ってる

437 = 435 :

顔が真っ赤ですよ。

438 = 432 :

相変わらず幼稚な煽りと相手のパクリしか出来ない糞人間ダメオン信者
丁寧語はムキになってる時に使うもんじゃないぞ?ww

441 = 440 :

違った
「君たちは外に出て見聞を広めるべきだね」

442 :

ラデ房は、まず現実を直視する事から始めないとな

445 :

あまりのワンサイドゲームにnvが必死すぎ

447 :

何を言ってるんだね君は

448 :

自動車にATとMTあるけど新幹線にATとMTあるの?とか聞いてる位のレベル


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について