のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,688,843人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part64

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

>>499
もっと必死になれw
そして俺を楽しませろw

503 :

何故かRadeonで不具合出るゲームはゲーム側が悪く言われるよねw

504 = 499 :

>>503
何が不具合なんだ!?
日本語勉強してこいや頭イカれたゲロ厨www

505 :

>>503
それは違う
ゲームだけじゃなくアプリもOSにも不具合の濡れ衣を着せるチョンイズムがダメオンユーザーの真髄

507 :

ゲロ厨諦めろって

508 :

>>506
まぁあんたが4870X2持ちなのはわかったから落ち着こうな。

煽るような書き込みしていたら
RADE好きの俺から見てもあんまり格好のいいものに見えないよ。

509 :

みんなを楽しませるためにやってるのかと思ってたけど、
AMDを首になって頭がおかしくなっちゃったんじゃなのかと
思えてくるようなはっちゃけっぷりだなw
心配になってくるw

510 :

AMD下になってもソフト(ドライバ等)面は相変わらずダメオンなのがなー
昔のカノプーみたいなドライバ開発力あるところに外注できないもんか

511 :

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/05/news110.html
これは当時有名な奴だけど、一例であってソースなんてもんじゃない。
そもそもラデオン、ドライバ、ゲームも多種多様ある物を一括りにして「まともに動かない」とかいうのはナンセンス。
それに対して自分の下手糞な字まで暴露し、ソースにもならんSSを晒すなんて愚の骨頂。

俺が気になるのは、これ程のヘボモデリングを描画するのにHD4780x2をして30FPSを出さしめる脅威のイリュージョンプログラムだ。

512 :

安くて高性能ならなんでもいいです

513 :

高止まりのラデは残念ながら選択外か(・´ω`・)

517 :

>>506
お前見てれば誰でもユーザーになりたくないと思うわな

527 = 512 :

このスレ見てるとNVIDIAがここ数年新しいGPU開発してないように見える

528 :

530 :

>>527
実際してないんじゃない
リネームと製造プロセスの微細化&ダイ肥大化で
ユニット多くしてるだけだし

532 :

ねた切れのカークを更迭し、チーフを変えた影響が出るのは早くても来年後半以降

533 = 499 :

ゲロビディアのカークはゲボにとって功労者かも試練が
同時にゲロビディアがまともな開発をしなくなった原因でもあるワケだな!
とにかくG80の成功に胡座をかきすぎてリネーム商法に走っているゲロビディアは早く死ね!!www
VGAはラデオンだけ在ればいいからよぉ!!wwww変にゲームメーカー囲い込んで自社の利益だけしか考えられないどころか、ゲームの進化そのものを妨げる様なゲームユーザー真似をする
ゲロビディアだったけど、ラデオン独占になったらそんなナメた真似はしないだろうからなぁwwwwwwww
きっとVGA技術競争もゲボが幅を利かせている現状より健全化するに決まっているし、
値段が安くて高性能なVGAが市場に溢れる様になるに決まっている!!!!

534 = 499 :

×ゲームユーザー真似をする
○ゲームユーザーに対しナメた真似をする

536 :

ATIが定期的に大ボラ吹いて株価操作に必死なのが笑える

538 :

何に使うの

541 :

VGAの画面でフルHD見たいとかそういう奇特な人向けじゃないの?

542 :

>>539
>PCの中心がCPUからGPUへ移行しつつあり、
Intelは衰退する自社のCPU事業を守るために横やりを入れていると主張している。

うけるwwww
来年からGPU統合時代に突入し
いまでさえ瀕死のゲロビディアがwwwwww
さらなるアホ発言をwwwww

543 :

544 :

Nvidiaはまた提訴されたのか
こいつらどんだけ違反すれば気がすむんだよ

545 :

>PCの中心がCPUからGPUへ移行しつつあり、Intelは衰退する自社のCPU事業を守るために横やりを入れていると主張している。


NVIDIAかっけーw

546 = 545 :

PCのカギを握る存在として、GPUへのシフトが急速に進んでいる点である。今回の訴訟は明らかに、衰退するCPU事業を保護すべく、革新性を抑え込もうとする挑戦である


NVIDIAおもしれーw

548 :

本来は「お願いします、Nvidia製のノースブリッジを載せてください><;」っていうところなのに、
喧嘩腰なのはバカなの?死ぬの?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について